GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【経理スペシャリスト】決算・連結・開示・監査/変化に対応し成長できるIT業界(経理財務管理統括部)

経理、財務

東京都 リモートワーク 一部リモート…

700万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

年齢や社歴に関わらず、自らのアイデアで業務改善を行い、組織全体の成長に貢献できるポジションです!

上場会社で経理職としてのスキルとキャリアアップを目指す意欲のある方にお勧めのポジションとなります。
縦割りではなく幅広く業務を行って頂くため、上場企業の経理職として更にスピード感を持って成長できます。

<具体的な業務内容>
個別決算処理・連結決算処理、開示業務、監査対応など経理全般の業務となります。

■日常経理業務
■月次・四半期・年次決算
■決算短信・有価証券報告書作成
■監査対応
■各種会計処理の検討、ポジションペーパー作成
■海外子会社管理

ご経験に合わせ、監査対応、各種会計基準に基づく連結・単体の会計処理の検討(収益認識なども含む)、及び監査法人に提出するポジションペーパーの作成等、自身の会計知識向上やキャリアアップにもつながる業務を担当いただきます。

※将来的にジョブローテーションを行い、横断的に財務・経理業務経験を積んでいただくことも考えております。

募集要項

企業名非公開求人
職種経理、財務
勤務地勤務地
東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項
部署により実施状況が異なります

勤務地住所
東京都港区港南
給与・昇給入社時想定年収 700 万円~850 万円
賃金制度
(記入なし)

裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)

待遇条件・昇給賞与
想定年収 7,000,000 円 - 8,500,000円
(前職、経験、スキル等による)

・賞与:年2回(6月・12月)
・給与改定:年1回(6月)
・通勤手当(50,000円/月)
勤務時間就業時間 09:00~18:00
休憩時間 60分
待遇・福利厚生福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・退職金制度
・社員持株会制度
・資格取得支援制度
・住宅手当(管理職以外)
・家族手当(管理職以外)
・団体保険加入
休日・休暇休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
★年間休128日(2025年度)

【休日】
・完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日休み)
・年末年始

【休暇】
・年次有給休暇(入社時10日付与)
・夏季休暇5日 
・特別休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考 → 1次面接 → 最終面接
※原則2回の面接ですが、内容は変更になる場合もございます

必要なスキル

必須要件
■上場企業及びその子会社又は会社法監査を受けている企業での経理業務経験がある方
■経理業務経験が10年以上(程度)ある方
■簡単なマクロを扱える方

歓迎/尚可
■経営企画の他、数字を扱う管理機能での業務経験のある方
■マネジメント経験がある方
■公認会計士、USCPAもしくは同等の資格をお持ちの方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
設立年月 2003年08月
資本金3,048百万円(2024年3月31日時点)
従業員数101~300名
事業内容サマリー
弊社は、AI言語解析でのトップシェア企業です。独自に開発したAIエンジンとライフサイエンス分野に特化して開発した自然言語解析AI(人工知能)を用いて情報解析を支援しております。創業当初からはAI技術を使った電子証拠開示、不正調査支援といったリーガルテック事業を展開しており、現在はそのAI技術を生かして、人事、知財、法務、労務など、様々なビジネス分野の作業効率化に役立つソリューションを提供しています。

日本の時価総額トップ100社のうち6割を超える企業との取引実績を持ち、米国、台湾、韓国のグループ会社を擁し海外(特に米国)での事業展開も行っているグローバルカンパニーです。

女性管理職比率も21.7%あり、女性活躍推進法に基づく認定制度で、一定の基準を満たし、女性活躍推進に関する状況などが優良な企業に対して厚生労働大臣から与えられる「えるぼし」認定も受けております。社員数は現在335名です。

主力製品・サービス
事業部門をリーガルテックAI事業とAIソリューション事業の2つに大別し展開しております。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら