トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【第二新卒/金融業界経験歓迎】ALM・リスク管理システム開発◆一次請け◆リモート可/フレックス【エージェントサービス求人】
この求人はあと10時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
ForeVision株式会社
掲載元 doda
【第二新卒/金融業界経験歓迎】ALM・リスク管理システム開発◆一次請け◆リモート可/フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
データ・フォアビジョン(株)※出向先 …
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【金融業界経験歓迎/リモート可/銀行のシステム開発/一次請け/要件定義〜導入・保守まで幅広く経験可/クライアントと直接やり取りできる/フレックス/ライフスタイルに合わせた働き方◎】
■仕事の内容:
・超大手銀行のALM・リスク管理システムの開発、運用、保守を行うチームメンバーとなっていただきます。
・中長期的には、金融機関をはじめとしたお客様の業務改革、デジタル化を支援するため、ソフトウェア開発やデータ分析を、企画から開発・分析、導入、保守に至るまで全工程を担うソリューションアーキテクトを目指していただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■働く環境:
・開発や保守のみという業務分担ではなく、一連のライフサイクルを経験していただき、定期ヒアリングや部門長との定期面談にてどの方面が得意なのか、相談しながら自分なりの道を見つけていけるようサポートします。
・エンジニアについて微経験の方でも「自己研鑽サポート」という、オンライン研修受講や資格取得をサポートする仕組みがあるため、ご自身のスキルに合わせてスキルアップ可能です。
・フレックス制度有(コアタイム:10:00〜15:00)
・年間休日120日
■身につくスキル・経験:
・一次請けであり、要件定義から導入、保守まで幅広く業務を経験できる部署です。
・お客様と直接やりとりすることが出来る環境です。そのため、顧客折衝能力を高めることが可能です。
・様々な金融商品を理解し、その計算仕様をプログラム開発する工程は、難しくもありますが、その力を持つ人は高い価値を持つことになります。
■求人部署の特徴:
日本経済の中心的な役割を担っている銀行のALM・リスク管理を支えることは、日本経済そのものを支えることでもあります。
ALM・リスク管理の分野は、当社の祖業であり、当社は実はこの領域においてトップクラス企業です。
当該システムは、当社にて2007年より一次請けとして開発・運用・保守を担ってきたシステムであり、今後も継続的に追加開発を行い、発展させていくシステムです。
お客様から今後、開発規模の拡張を要望されていることから、体制を大幅に強化します。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT業界開発経験1年以上
■歓迎条件:
・SQLによる開発経験を有する方
・C++や類似の開発経験を有する方
・クラウドサービス(AWS、Azure等)の開発経験を有する方
・基盤関連の開発経験を有する方
・ALM・市場リスク管理、およびその類似システムの開発・導入経験"
募集要項
企業名 | ForeVision株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> データ・フォアビジョン(株)※出向先 住所:東京都中央区築地5-6-10 浜離宮パークサイドプレイス15階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/築地市場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,628,100円〜5,069,120円 固定残業手当/月:95,850円〜133,920円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 355,000円〜496,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> コアタイム 10:00〜15:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ◆資格取得支援 会社指定の資格を取得した社員には受験料や教材費の負担、又は報奨金が支給されます。 <その他補足> ◆フレックス・時短勤務・在宅勤務 社員ひとりひとりがバリューを発揮できるよう、ライフワーク等にあわせた働き方を可能にしております。 ◆結婚・出産のお祝い ◆資格取得支援 ◆MVP賞 ◆健康増進 インフルエンザ予防接種費用補助のほか健康診断は二次検査まで費用補助があります。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 【有給休暇備考】 有給休暇 入社直後3日 最高付与日数20日 ※入社半年経過後10日(以上)付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ForeVision株式会社 |
従業員数 | 189名 |
事業内容 | ForeVision株式会社は、業務システム、ソフトウェアの企画開発とデータ分析・モデリングを行う「データ・フォアビジョン株式会社」と、銀行界との共同出資によるデータベースコンソーシアムとして設立され、データ分析やリスク評価モデル構築、先進研究を行う「日本リスク・データ・バンク株式会社」が戦略的に経営統合し、2019年2月に共同持株会社として誕生いたしました。 |
URL | https://www.forev.co.jp/ |