GLIT

株式会社クラステクノロジー

掲載元 doda

【リモート可/名古屋】自社PL◆製造業向け自社パッケージ/時短勤務可/70歳までの再雇用有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

中部事業所 住所:愛知県名古屋市中区錦…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【リモート勤務可能/副業可能/出産・ 育児支援制度を通して柔軟な働き方が可能です】
■業務概要:
製造業に特化した自社プロダクトである『ECObjects(イーシー・オブジェクツ)』をご提案いただく際の、要件定義やパッケージ導入などの上流工程、プロジェクトマネジメントをご経験に合わせてお任せいたします。
■業務詳細:
・要件定義
・基本設計/詳細設計
・顧客の業務内容や企業戦略に合わせたカスタマイズ
・導入、納品後の運用保守、改善提案
・プロジェクトにおけるメンバーマネジメント
■開発環境: 言語:Java/OracleDB、SQLserver、MySQL、DB2等

■ECObjectsについて:
「エンジニアリング・チェーン・マネジメント(ECM)」の画期的な理念に基づき、ものづくりに関する情報を一元管理 する当社が開発したプロダクトです。日米欧でビジネス特許を取得しており、製造業における各プロセス間での情報一元管理することで、全体最適化と製品開発競争力の向上に貢献しています。類似プロダクトがないこともあり、大手電機メーカーや自動車メーカー他、200社以上の顧客に導入されています。

■特徴・魅力:
【元請け案件メイン】
元請け(1次請け)として受けることを創業当初より守り続けており、お客様と直接コミュニケーションをとり提案、開発するため、「日本の製造業のDX化」への貢献をダイレクトに実感することができます。
【ワークライフバランス◎】
・平均週3日程度で在宅勤務を行っています。コロナ前から在宅勤務を取り入れており、今後も在宅勤務を取り入れた働き方を継続していきます。
・育休取得実績あり、育休後の復帰率100%です。育児を考慮し、営業職の方がバックオフィスでの勤務をされているなど、ライフステージに合わせて働き方を相談できる環境が整っています。
・65歳定年ですが、希望で70歳まで働ける再雇用制度もございます。

・当社で手掛けるプロジェクトは、ほとんどがチーム単位であり、職位、年齢を問わず、フラットに意見を交わせる風土があります。月に1回、社内ビアバストや定期相談会の開催などコミュニケーションの場も設けています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:PL経験3年以上
※PL相当のポジションにて、要件定義、基本設計のご経験、またはプロジェクトマネジメント(人員や進捗、品質などの管理)のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:製造業領域の開発経験または、製造業界でのIT部門のご経験

募集要項

企業名株式会社クラステクノロジー
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
中部事業所
住所:愛知県名古屋市中区錦2-9-27 NMF名古屋伏見ビル4階
勤務地最寄駅:東山線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,016,532円〜5,500,000円
固定残業手当/月:165,289円〜180,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円〜638,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■評価制度について:半期ごとに評価査定があり、その評価を元に管理者全体で評価会議を行い年1回(5月)給与改定(評価査定は前期期初・後期期初に行う)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■月平均残業:20〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳
再雇用70歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT中心
・資格取得支援制度

<その他補足>
・資格取得手当、在宅勤務手当、役職手当、単身赴任手当
・関東ITソフトウェア健康保険組合の直営施設及び提携施設の利用可能
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏期休暇5日付与、慶弔休暇、創立記念日休暇、産前産後休暇、育児休業 ほか
※年間有給休暇について、初年度の付与日数は入社月により異なります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社クラステクノロジー
資本金350百万円
平均年齢39歳
従業員数96名
事業内容■概要:日米欧でビジネス特許を取得した自社プロダクト「ECObjects」は、製造業のお客様の製品開発管理・生産管理全般にわたって、仕事の効率アップ・無駄の削減にお役立ていただけます。製造業の上流工程から下流工程まですべてのプロセス改善を実現する、製品開発管理・生産管理領域のアプリケーションを統合したシステムで、サプライチェーンの全体の最適化を実現しています。
URLhttps://www.class.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら