トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【ポテンシャル枠】システムエンジニア/開発メンバー※年収600万円〜/プライム案件/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
シンプレクス・ホールディングス株式会社
掲載元 doda
【ポテンシャル枠】システムエンジニア/開発メンバー※年収600万円〜/プライム案件/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【SES出身の方も開発経験を活かして活躍中/全社平均年収956万円/原則現年収以上でのオファー提示/ポテンシャル採用/金融フロント領域国内トップクラスのシェア/東証プライム上場】
●上流から下流まで一気通貫のビジネスモデルなので、ITとビジネスが両軸で理解できるエンジニアとしての成長が可能
●全体の95%が自社内開発案件、社内にノウハウ、ナレッジが蓄積されています。
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
エンタープライズ向けから個人ユーザー向けまで、多様なシステムの開発をお任せします。
億を超えるデータ量を処理するシステムや低レイテンシーが求められるシステムなど技術的に取り組みがいのあるプロジェクトや、個人投資家の資産運用(株取引、投信など)を支援するスマートフォン向けアプリケーションを、UI/UXを考慮したサービスデザインからシステム開発、運用まで一気通貫で大手金融機関に提供しているプロジェクトもあります。
■キャリアパス
得意分野において、プレイヤーとしての能力を最大限伸ばしていくことを奨励します。PG→SE→PL→PMというマネジメントキャリアを目指すも良し、技術的な強みを伸ばすようなテクノロジー特化型のキャリア(アーキテクト、テックリード)を目指すも良し、個々人のスキルセットと希望を考慮し、キャリアパスを柔軟に設計することが可能です。
■使用技術/開発環境
・言語:
主にJavaを利用、PJによってはKotlin,Swift,Go,C++,Python, TypeScript,Javascript などを利用
・フレームワーク・ライブラリ:
Spring,Vue.js,React,他 (高速取引に特化した社内フレームワーク・メッセージングライブラリなど)
・インフラ・ミドルウェア:
AWS(Windows,Linux),オンプレ,Docker,Oracle,MySQL,PostgreSQL, DynamoDB,他
・開発環境:
IDE:Eclipse, IntelliJ,PyCharm,Visual Studio
ソース管理:Git (GitHub Enterprise)
CI/CD:Jenkins, CodeBuild,他
コミュニケーション:JIRA, Redmine, Slack, Wiki
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発経験を1年以上お持ちの方
※高い技術力を身に付け自身の市場価値を高めたい方は是非ご応募下さい。
■歓迎条件:
・JavaもしくはPythonを用いての開発経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | シンプレクス・ホールディングス株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 固定残業手当/月:225,000円〜402,083円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 425,000円〜602,083円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、スキルを考慮の上決定します(応相談)。 ■昇給(評価):年1回(3月) ■賞与:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限3万円まで 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> ■社内カウンセリングルーム/カフェテリア/マッサージルーム設置 ■夕食無料(社内カフェテリアにてブッフェor弁当形式で提供) ■社内PC環境:個人携帯、デュアルディスプレイ、Windows、Macbook/iPad貸与 ■社内カンファレンス:Techday/Bizdayの開催(社内有識者のナレッジシェアをオンラインで視聴可能) ■ナレッジシェア:PJごとにWiki、Slack、miro、勉強会で随時情報連携 ■ファミリーデイ:家族にシンプレクスを知ってもらうコミュニティイベント |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 入社日に年次有給休暇5日付与、入社半年後に年次有給休暇5日付与(出勤日数に応じて付与日数の変動あり)、特別休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、裁判員休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | シンプレクス・ホールディングス株式会社 |
資本金 | 1,189百万円 |
従業員数 | 1,554名 |
事業内容 | ■企業概要: 株式会社SKホールディングスとシンプレクス株式会社の合併後、単独株式移転により2016年に持株会社として設立されました。シンプレクス株式会社をはじめとした子会社等の経営管理及びそれに附帯または関連する業務を中心にグループ全体の重要な役割を担っています。連結従業員数:1,554名(2024年4月1日現在) |
URL | https://www.simplex.holdings/ |