GLIT

株式会社ヴィアックス

掲載元 doda

【リモート可/言語不問】Webオープン系の開発エンジニア◆チーム体制◎残業月10h/年休126日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

ソリューション事業部 住所:東京都文京…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年休126日×土日祝休み×残業10h程度の働きやすさ/100%開発案件!言語不問/受注増加中/公共図書館の運営で安定基盤】

■業務概要:
創業50年以上で社員数1600名を超え、安定した業績を継続している当社。此度はWebオープン系のシステム開発をお任せします。

■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
WEBオープン系・業務系のシステム開発に携わって頂きます。
金融・医療・製造系をはじめ、様々な業種のお客様のシステム設計・構築をお願いします。
「上流工程から下流工程まで全てのフェーズに携われる案件」
「プログラミングのみ」
「大規模な基幹システム」
「数週間〜数年規模」
などご要望に合った案件に携われます。

【案件事例】
〇電子決済系サービスのWEBアプリ開発
〇就活サイトのWEBシステム開発
〇不動産WEBサービスの追加機能開発
〇クレジットカードの基幹システム
〇製造業向けパッケージソフトのカスタマイズ
※業務系システム・WEB系システムの割合5:5程度

【入社後の流れ】
入社後1〜2ヶ月間はレベルに合わせた研修を行い、模擬開発や社内案件に携わっていただき、スキルや希望をお伺いした上で配属先やプロジェクトを決定します。
チームで現場に配属されるため、経験が浅い方も安心です。
スキルに応じて業務をお任せするので、入社の早い段階で昇給も可能。年収800万円のスタッフも活躍中です。

■組織構成
ITソリューション部:30名程度(20〜40代 男7:女3)

■働く環境
残業月10h程度、年休126日、土日祝休み、リモート可能と非常に働きやすい環境です。

■開発環境
言語:Java、C♯、VB.NET、PL/SQL、他
データベース:Oracle、MySQL、SQL-Server、他

■当社について
「ダイレクトマーケティング事業」「図書館事業」「関連事業(人財サービス事業、通販事業)」の3つの事業を柱に展開する同社。創業50年以上、社員数1600名を超え安定した業績を継続し、成長を加速中です。
案件ありきではなく「エンジニアファースト」の会社です。希望や経験などをじっくり伺い、最適な案件を提案します。「挑戦したいこと」「興味ある分野・フェーズ」などを聞かせてください。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも
・システム開発のご経験をお持ちの方(言語不問)

■歓迎条件:
・Webシステムの開発経験

募集要項

企業名株式会社ヴィアックス
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
ソリューション事業部
住所:東京都文京区本郷4-9-25 真成館ビル2階
勤務地最寄駅:丸の内、大江戸線/本郷三丁目駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜400,000円
固定残業手当/月:36,086円〜54,055円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
266,086円〜454,055円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年3回(7月・12月・3月)
■モデル年収:
年収500万円/27歳 PG職
年収650万円/38歳 SE職

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクト先により、就業時間帯が異なる場合があります。残業:月10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度

<その他補足>
■役職手当
■単身赴任手当
■出張手当
■冠婚葬祭手当
■社員紹介手当(リファラル制度)
■ベビーシッター利用割引制度
■社内電子図書館の利用
■定期健康診断
■社内クラブ活動
<えるぼし認定企業>「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(以下、「女性活躍推進法」)に基づき、一定基準を満たし、女性の活躍推進に関する状況などが優良な企業を認定する制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇、介護休暇、子供看病休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
※試用期間中の待遇の変更はなし

企業情報

企業名株式会社ヴィアックス
資本金177百万円
平均年齢36歳
従業員数1,855名
事業内容■事業内容:下記3つの事業を手がけております。
(1)ダイレクトマーケティング事業:発送代行業務、ポスティング、データ処理、顧客管理、SP企画、テレマーケティング、プランニング、市場調査、DMツール制作・印刷、他
(2)図書館事業:図書館請負業務 他
(3)ITシステム事業:SES、エンジニア派遣、受託開発、WEBサイト制作、自社通販サイト運営
URLhttp://www.viax.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら