GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社豆蔵

掲載元 マイナビスカウティング

【ITアーキテクト】フルリモ可/経営と技術の両面から問題にアプローチ

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

フルリモート> <本社>東京都新宿区西…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

ITアーキテクトとして、以下の業務内容をお任せいたします。

(1) 現状分析フェーズでは、性能・テスタビリティ・生産性(開発容易性)・保守性(サイクロマチック複雑度などのメトリクス評価)・品質(テスト充実度合、バグ発生頻度)等の軸で、現行システムを評価します。
(2) 主要な業務の機能要件・非機能要件を明らかにした上で、顧客にとって最適なアーキテクチャを策定します。
(3) 実際のリファレンスアプリを実装し、狙い通りの改善が新アーキテクチャで行われているかを検証します。
(4) 策定したアーキテクチャの、プロジェクト全体への展開支援といった業務も担当します。

■案件例
・大手保険会社
モノリシックなアーキテクチャを採用したプロダクトを刷新するために、アーキテクチャ構築および技術教育の両面で支援しました。クラウドネイティブアーキテクチャを採用し、市場の変化に柔軟に対応できるプラットフォームとして構築。また、弊社が従来から実施しているアーキテクト教育に加え、採用したアーキテクチャを元に独自の教育コンテンツを開発しエンジニアに教育していくことも並行して実施しました。

・大手通信会社
クラウドネイティブなアーキテクチャを前提としたグランドデザイン策定からプロダクトへのアーキテクチャ適用を行い、変化の激しいビジネス要求に応えるための BizDevOps 基盤を整備しました。また、同時にスクラムの教育やコーチングも併せて実施し、自律的な開発組織の育成に貢献しました。

募集要項

企業名株式会社豆蔵
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地<フルリモート> <本社>東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル34F
給与・昇給600万円~1000万円
勤務時間9:30~18:30
待遇・福利厚生<福利厚生制度>
スタッフインセンティブ、退職金制度、慶弔金制度、
資格取得支援制度、各種専門書籍購入費全額補助、
社用携帯・外出用ノートPC支給、リゾートホテル会員権、社員旅行

<教育制度>
入社時研修、OJT研修、社内月次研修、年次研修
休日・休暇週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇(有給使用)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■求めるスキル・経験【必須】
・システムアーキテクトまたはアプリケーションアーキテクトとしてのご経験

■求めるマインド【必須】
・特定のベンダーの製品やサービスに依存せずに、顧客にとって最適なアーキテクチャを策定したいと考えている方
・技術に対するモチベーションの高いメンバーに囲まれて仕事をしたいと考えている方
・技術が好きで最新技術やサービスを日々学んでいる方
・自分の書いたコードを自らの作品と捉えるような方
・技術に関する熱い議論を戦わせることでスキルアップしたい方
・ITビジネスの始まりから終わりまで、発注側へも受注側にもコンサルティングを行っていきたい方

※各項目空欄の場合は特になし

その他・PR

雇用形態

【正社員】

リモート可否

フルリモート

企業情報

企業名株式会社豆蔵
従業員数173
事業内容・エンジニアリング・ソリューション
組込み製品を開発しているメーカーなどの顧客企業に対し、エンジニアリング技術を使って組込みソフトウェアの品質改善、生産性向上等のサポート、開発エンジニアの人材育成および一部製品の開発を行います。

・デジタルトランスフォーメーション関連ソリューション
ビジネスのデジタル化(DX)に向けて、AIやデータ解析などの先端技術を用いたノウハウやツールを提供し、お客様企業の課題・目的に応じて具体的なビジネスアクションをサポートします。

・ビジネス・ソリューション
顧客企業がビジネスを推進するための情報化業務において、システム化計画から、アーキテクチャ検討、開発標準化まで幅広くサポートし、プロジェクトを成功に導きます。

・教育ソリューション
情報システム会社を中心に人材育成の企画立案から育成実施までサポートします。
また、情報システム・ソフトウェア開発に携わるエンジニア向けに、要求定義からテスト行程までの実践的な教育を提供します。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら