GLIT

株式会社関電システムズ

掲載元 マイナビスカウティング

【大阪】プロジェクトリーダー<送配電システム部>~関西電力100%出資のユーザー系SIe(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務概要】

■発電所で生み出した電力を家庭やオフィス、工場まで送り届けるための送電・変電設備の保全・運用、設備工事等に関わる多くのシステムのプロジェクトリーダーとして以下のような案件において、関西電力送配電のシステム所管箇所とコミュニケーションをとり、若手社員とパートナーを取りまとめて、上流から下流までの工程を一貫して対応いただきます。

比較的開発規模は大きなものが多いのが特徴です。



【案件例】

■計器工事用のハンディーターミナルのリプレイスに伴うiphoneアプリ化

■画像分析などDX技術の業務適用に向けたシステム化

■停電情報の収集システムやスマートフォン向け停電情報アプリの改良



■2019年4月に組織再編があり、関西電力にはIT戦略の組織だけを残し、関電システムズに多くのITに関する機能を集約。その為、関西電力の情報システム部門のような立ち位置となっています。



【スキルアップ】

基本上流工程からの開発になるため、SEからPL、PMとしてのスキルアップが可能です。

社員のスキルアップを目的に、ITスキル、マネジメントスキル(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名株式会社関電システムズ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地大阪府
給与・昇給644~929万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生退職金/社員持株会制度
休日・休暇完全週休2日制(土・日)/夏季休暇/年末年始休暇/祝日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考 →1次面接(部門長)・適正検査→ 最終面接(役員)

必要なスキル

【必須】

■要件定義~設計~テスト~移行フェーズの経験

■プロジェクトリーダーのご経験(規模は不問)



【歓迎】

■Java、Oracle(Postgre)、Linuxの技術や経験がある。

■インフラ、ネットワーク構成の基本知



【配属について】

■送配電システム部への配属となります。



【入社後の働き方について】

■発電システムや業務のキャッチアップも充実しているので安心して働ける環境です。

■プライベートを両立した働き方が可能です!

在宅制度、フルフレックス制度、中抜け制度を利用出来る為、

ワークライフバランスが整います。



■関電グループで充実の福利厚生!

各種社会保険はもちろん、関電グループ住宅貸付金制度や住宅補助、退職金など従業員の暮らしをサポートする制度がしっかりと整っています。また、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、新預金制度etcと将来に備えた財産形成をサポートする制度も充実です。(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名株式会社関電システムズ
設立年月24563
資本金9,000万円
事業内容【事業内容】

■関西電力の100%出資子会社として、関西電力の経営・業務改革を支えるシステムの構想・要件定義、設計、開発、導入、保守運用に至る、全てのサービスを上流から担っています。



関西電力の経営・業務改革を支える

・新技術調査・研究・活用

・システム化構想・提案

・システム要件定義、開発・運用



【沿革】

1967年 株式会社関西総合電子計算センターとして設立

     関西電力の電気料金計算業務をスタート

1992年 関電情報システム株式会社に社名変更

2004年 株式会社関西テレコムテクノロジーと合併により関電システムソリューションズ株式会社発足

2007年 株式会社ケイ・スクエアと合併

2017年 関西コンピューターサービス株式会社と合併

2019年 外販・ITインフラ事業部門の分社化により株式会社関電システムズ発足
(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら