GLIT

株式会社荏原製作所

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】社内SE(インフラ) ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

羽田本社 東京都大田区羽田旭町11-1…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社の社内SEとして、インフラ基盤領域(クラウド、データベース、データ連携、ドキュメント管理など)に関わる体制強化をお任せいたします。

【職務詳細】
・AWSなどのクラウド環境および監視などの運用サービスに対する管理、運用保守
・システム導入などの案件に対するITインフラ視点での設計及び構築に係る導入支援
・グローバルITのマネージャやERPシステム展開プロジェクト担当者との連携
・グローバルIT担当者間のコミュニケーションパス確立、運営
・CIOや各カンパニー及び現地経営層への定期的な提案、報告の代理業務

【ポジションの魅力】
・同社グループ全体でグローバルとしてITインフラ全般の標準化/拡充及び維持管理/改善を計画、立案し実現することで会社に貢献できる。
・日々進化し続けるIT技術をウォッチしつつ、ITスキルを学習し身につけることで、事業側への魅力ある提案/提供を実施するとともに、自分自身の市場価値を高めることができる。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・AWS、Azureなどのクラウドサービスを利用したシステム構築・保守/運用経験が5年以上かつ、5人以上のシステム導入プロジェクト管理経験が3年以上ある方

【尚可】
・ITIL、DevOps、SREなどの運用プロセス実務経験
・海外現地担当者との業務折衝経験
・英語ビジネス会話スキルもしくは高い意欲

募集要項

企業名株式会社荏原製作所
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
勤務地羽田本社
東京都大田区羽田旭町11-1
JR東京モノレール羽田空港線「天空橋」駅より徒歩7分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~910万円
 月給制:月額298000円
 賞与:年2回(7月、12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険完備、通勤手当(会社規程に基づき別途支給)、退職金(確定拠出年金制度あり)、持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス、独身寮、厚生社宅(借上社宅)、在宅勤務可、育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可

■勤務時間:8時45分~17時15分
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日125日】完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇9日、お盆休み9日、秋休み4日、ゴールデンウィーク5日、年末年始休暇9日、有給休暇(入社月に応じた日数を試用期間終了後に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 → 一次面接(対面) → 適性検査 → 最終面接(Web) → 内定

企業情報

企業名株式会社荏原製作所
設立年月1920年5月
資本金804億円
事業内容【事業内容】■風水力事業 ■環境プラント事業 ■精密・電子事業

【会社の特徴】1912年にポンプメーカーとして創業した同社。

設立以来、社会のニーズをとらえた製品を開発・製造・販売することで、事業領域を拡大し、社会や地球環境に貢献してきました。
同社は中長期的な目標として「量(事業規模)」と「質(収益性)」で「世界にも引けをとらない事業を展開し、成長する産業機械メーカー」になることを目指し、そのために、風水力事業を中心に、製品競争力を速やかに高め、製品納入後のサービスやサポート事業の拡大を進めていくため、日々努力し続けています。
これからも、同社の事業活動を通じて、社会の課題解決に挑戦し、社会や環境をよりよいものにしていくことを目指していきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら