GLIT

株式会社グリーンテック

掲載元 doda

【都内/転勤なし】物流設備メンテナンス職/年間休日121日/成長マーケット【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> クライアント先(港区) 住所:東…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
業務顧客先(物流設備サービスセンター)からその顧客先(物流倉庫)で自分の背丈よりも大きい物流設備のメンテナンスを行います。お仕事に慣れてきたら、物流倉庫の点検計画の確認や提案・メンテナンスだけでなく現場監督を行う等、ご自身の成長に応じて様々なサービスを提供できるお仕事です。

■取り扱う設備の一例(拠点によって異なります)
・マテハン設備(一般的な搬送ローラーコンベア)
・オートソーター設備(商品を搬送しながら自動で仕分けし搬出するコンベア)
・オートラベラー設備(搬送されている商品を自動でスキャンしラベルを貼り付けする設備)

■当社で働くメリット:
・明確な評価制度:1年目は仕事のイロハを習得いただき、設備全体を理解するのに3年程度かかるといわれています。未経験者でも美容師からご活躍された方がいます。最短9ヵ月で請負点検業務や作業責任者が出来るようになり最短12ヶ月で担当企業を持てるようになります。成長に合わせて昇給し役職がつきます。実力主義でポストも多分にあります。

■働き方:
・夜間の緊急対応はございますが、当直担当のシフトを組んでいる為、休日や夜間の急な呼び出しはございません。残業時間は多くて40時間程度です。
・一方で物流設備は24時間稼働しており、急な対応が発生し予定通りに帰ることができないということはございます。成長事業であるために、予測不能な点があります。

■当社の特徴:
当社はこれまで自動車業界の品質エキスパートとして全国に拠点を展開し事業成長を続けていました。国内外に9000社超の取引先があります。3000名弱の社員を抱えています。
当社が持つ全国規模の拠点を活かし次世代の柱となるべく同事業を2020年より一気に全国展開をしております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【応募条件】下記いずれかの経験
・何かしらのメンテナンス経験
・整備士のご経験(車/航空いずれも可)
・生産技術・設備導入や立ち上げ
※イメージする職種:整備士、フィールドエンジニア、サービスエンジニア、生産技術の設備導入・設備保全

募集要項

企業名株式会社グリーンテック
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細1>
クライアント先(港区)
住所:東京都港区芝浦3-16-20 芝浦前川ビル1F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
クライアント先(江東区)
住所:東京都江東区有明1丁目6番7号
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
450万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜280,000円

<月給>
220,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・給与詳細は経験・能力を踏まえて会社規定により決定
・賞与:年2回
・給与改定:年1回

【モデル年収】※将来キャリアアップをした際の参考です。
・リーダー:460〜500万円
・チームマネージャー:510〜600万円
・グループマネージャー:600〜700万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜5:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:00〜17:00
20:00〜5:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(最長65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、資格等級別研修、職種別研修、昇格時研修 等

<その他補足>
■保養施設利用可
■リゾートトラスト利用可能
■永年勤続表彰制度
■サークル活動助成制度
■制服・工具・PC等の貸与
■出産育児支援制度
■社内コミュニケーションツール※SNS利用
■転職支援金※引越しを伴う入社時のみ支給
■引越し代、賃貸借用時の初期費用会社負担※規定有
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

休日:シフト(1週間交代)、有休、GW、夏季休暇、年末年始、産前・産後休暇(取得・復職実績あり)、育児休暇(取得・復職実績あり)、慶弔休など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社グリーンテック
資本金50百万円
平均年齢38.6歳
従業員数3,558名
事業内容■事業内容:以下の事業を展開しています。
1)品質サポート事業  2)受託事業 3)テクニカル事業  4)エンジニアリング事業  5)海外事業  6)評価分析サービス 7)ILメンテナンス事業
※品質サポート事業について(同社のコア事業)
完成した製品の寸法やキズなどの不具合検査や発生原因の調査・対策を実施。製造現場の最前線で品質管理を担ってきた熟練のスタッフが対応し、品質管理体制を抜本的に改革し、品質レベルの向上に貢献しています。また全国各地の拠点にスタッフが常駐し、国内・海外どこへでも駆け付け、いち早くお客様の課題解決ができるよう事業展開をしております。
■会社特徴
◎自動車業界を中心に、幅広いモノづくりをサポートする業界大手企業!
製造メーカーの出荷前検査等の品質管理作業代行・突発トラブル対応のパイオニア。
全国に事業所を展開し、国内9,000社以上・海外30ヵ国以上との取引実績があり、様々なお客様のニーズに対応している業界リーディングカンパニー。
◎独自のビジネスモデルで持続的成長
品質管理に特化した、独自のビジネスモデルを展開。開発段階から原材料の受け入れ、生産、納入までモノづくりのあらゆる工程で検査や不具合の改善等を担い、製品の安全性や信頼性の向上に貢献。
◎グローバル展開
北は北海道から南は九州・福岡まで全国に53拠点を展開し全国ネットワークを確立、お客様の様々なニーズにいち早く対応できる体制を整えました。製造業が海外へと生産拠点を移す中、危惧されているのが「品質」の分野です。
アメリカにグループ会社を擁し、北米のみならず、ヨーロッパ等も含めた世界規模でも活躍しています。
URLhttp://www.green-t.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら