GLIT

株式会社Photosynth

掲載元 マイナビスカウティング

[新規事業]Webサービス開発エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

関東地方|東京都 港区芝5-29-11…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

新規サービスの開発チームの一員となり、プロダクトマネージャーと一体となってサービス開発を推進していただきます。
担当領域は主にWebバックエンドですが、インフラやフロントエンド、IoT製品開発に挑戦することも歓迎します。
事業的な価値創造やUXにこだわったサービス開発を志向している方をお待ちしています。

【サービス概要】
名称は「Akerunデジタル身分証」です。
物理的なICカードや身分証やデジタル化するという、数年後の当たり前を具現化するプロジェクトです。
身分証のデジタル化はオフィスやシェアスペース、学校等、様々な市場で期待されています。
例えば学生証を電子化することにより以下を実現します。
・業務DX(物理カードの配布や再発行コストを削減)
・サービス向上(施設の利用予約や新たな会員サービス)
・エンゲージメント(入学前・卒業後含む)

次世代のID管理や認証ソリューションがコアですが、サービスの拡張性が高いため開発テーマの幅には拡がりがあります。
ハードウェアとクラウドサービスを両輪で内製していることから、日本で先駆けてAppleウォレットのキーに対応する等、最先端の技術に触れる機会もあります。

■具体的には
・Ruby on Rails を用いたバックエンド開発
・Reactを用いたフロントエンド開発
・新しい技術の検証・導入
・アーキテクチャ設計、技術選定
・コードレビューや自動化による品質管理

■技術スタック
・言語: Ruby on Rails, Go, Vue.js, React
・環境: Docker
・クラウド: AWS, GCP
・DB: MySQL (Amazon Aurora)
・CI: AWS CodePipeline, AWS CodeBuild, CircleCI, Jenkins
・IaC: Terraform, AWS CloudFormation
・ツール: Google Workspace, Slack, JIRA, GitHub, Figma

募集要項

企業名株式会社Photosynth
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地関東地方|東京都
港区芝5-29-11 G-BASE田町15階
当社では現在、基本的にはリモートワークが中心ですが、毎週1日のオフィス出社があります。
※もちろん、出社中心のワークスタイルでも問題ございません。
給与・昇給年収700万円~1200万円

・月給:584,000円~1,000,000円 ※能力給+成果変動給+裁量手当
・能力給:能力によって変動
・成果変動給:成果によって変動
・裁量手当:時間外労働の有無に限らず、45時間分(125,000円~178,000円)の時間外手当を支給。
※裁量手当を超えた割増賃金は追加で支給

昇給
年2回(7・1月)
勤務時間09:30~18:30
待遇・福利厚生・住宅通勤補助手当(リモートワーク補助費):一律30,000円
・Akerun支給
・表彰制度
・高スペックPC貸与
・スマートフォン貸与
[働きやすさ向上]
・リモートワーク
・カフェスペース
・フリードリンク
・フリーかき氷
[コミュニケーション強化]
・サークル活動
・シャッフルランチ(補助有)
・PN制度(飲食費補助)
・ご飯会
・ランチ会
・スポーツ会
[スキルアップ]
・書籍購入補助
・社内勉強会
・勉強会参加費補助
休日・休暇年間休日:122日
・完全週休2日制  :土日・祝日
・年末年始休暇:12月29日~1月3日
・有給休暇  :10日~
 ※入社日に10日付与以降1年毎に付与
・特別休暇  :5日
 └ エネチャージ休暇:3日(入社初年度は入社月により0-3日)
 └ 工場見学休暇  :1日
 └ 五感で体験休暇 :1日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社Photosynth
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら