トップ不動産 - ビル・設備管理,不動産管理,不動産事業企画 - 正社員 - 福岡県【福岡/未経験歓迎】建物の点検業務 〜福岡の有名建築物に携れる/残業10時間程度で働き方◎〜【エージェントサービス求人】
大神設計株式会社
掲載元 doda
【福岡/未経験歓迎】建物の点検業務 〜福岡の有名建築物に携れる/残業10時間程度で働き方◎〜【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
本社 住所:福岡県福岡市南区野間1-1…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜資格補助制度あり!未経験から建築士などの資格取得を目指せる!/天神ビックバン等の都市開発により今後ますます成長していく企業!
残業10h程度/完全週休二日制/充実の福利厚生〜
※2024年6月以降 福岡市南区野間1丁目に移転予定
■業務内容:
当社にて、特定建築物(学校、病院、ホテルなど)の建築基準法で定められた点検をご担当いただきます。エリアは、主に福岡県内です。
※九州全域への出張が発生します。(2日〜1週間程度の短期出張)
■業務詳細:
各エリアに点検に行った際には、建物の劣化等を写真に撮り、報告書にまとめ行政に提出する流れとなります。
点検業務のために外出しているだけではなく、オフィスでの資料作成もあるため、業務比率は半々のイメージです。
点検する建物は九州を代表する建物から身近なマンションまで多岐に渡ります。
≪魅力点≫
災害や地震が起こる地域の重要建物・設備に携わることができる社会貢献性◎
地域に根付いて事業展開しているため、九州での長期就業可能です。
※天神ビックバン等の都市開発が進んでいるため今後ますます成長していく企業です。
・残業は基本的に1日30分程度です。
このような事が可能な背景には、管理職の方の考え方が社内に浸透しているということが挙げられます。
■主な実績:
福岡タワー、マリンワールド、マリンメッセ福岡、福岡市総合体育館、福岡市役所、など
■同社でのやりがい:
特定建築物の点検業務は、種類によっては毎年または3年毎に実施するよう法律で定められています。
※建築士登録をしている会社しかできない業務なので、全ての企業ができるという訳ではありません。
特定建築物の点検業務は陰ながら世の中を支えているやりがいのある仕事です。
■本ポジションの特徴:
同社では建築基準法で定められた建物の定期検査を通じて、お客様の建物をより適性に維持・管理していただく為に、
プロの立場からアドバイスを行い、お客様の大切な資産を事故や災害から守るための手助けを致します。
主に、九州エリア(福岡県・長崎県・佐賀県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県)を中心とした西日本全域の実績が多数ございます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
建築・設備・電気・機械系の学科卒の方(高校・大卒不問)
※職務内容は未経験の方大歓迎です
■歓迎条件
・建築士 資格保持者
・施工管理技士(土木を除く) 資格保持者
・建物の各種点検業務経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 大神設計株式会社 |
職種 | ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市南区野間1-13-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円〜282,000円 固定残業手当/月:28,000円〜43,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円〜325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(会社業績による) ■賞与:年2回※過去実績計2ヶ月分(会社業績による) ■その他手当:資格手当、住宅手当(24歳まで)、家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:平均10時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限25,000円/月) 家族手当:扶養家族 ※1人につき5000円(上限3人まで) 住宅手当:※24歳まで 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(一・二級建築士、一・二級施工管理技士) ■資格補助制度 業務に必要な資格で会社が認めるものについて、取得費用は会社負担 (特定建築物調査員、建築設備・防火設備検査員 他) <その他補足> ■産前産後休暇・育児休業(取得実績あり) ■育児期間中のフレックスタイム制度有り ■社内行事 社員旅行(毎年秋頃)、忘年会(12月)、全体会議及び慰労会(4月) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、お盆、年末年始休暇 夜間や休日出勤の場合、振休制度あります |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 大神設計株式会社 |
資本金 | 15百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 53名 |
事業内容 | ■事業内容: 施工図、BIM、建物調査、CADトレース、人材派遣、建築現場補助業務、その他 |
URL | http://ohgami.net/ |