GLIT

株式会社LOWCAL

掲載元 doda

【リモート可】WEBエンジニア※自社勤務◆アパレルブランドEC中心◆チームでの開発をしたい方歓迎◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆大手スポーツアパレルブランドのECサイトなどアパレル案件が9割を占めております◎/年休125日・月平均残業15時間と働き方を整えつつ、スキルアップしていきたい方歓迎◆◇

■職務概要:
エンジニアの成長のためのプラットフォームとして成長を支援することを掲げ、「やりたい」を叶えるようにサポートします。親会社内で大手アパレルブランドを中心にチームにてECサイトの開発をしています。

■お任せする業務内容:
ECは独自システムの開発をしており、新規アパレルECサイトの立ち上げや、新規機能開発、LPの制作やブランドサイトの開発、リリース後は追加機能の開発や保守があります。
お客様としても誰もが知っている大手企業がメインであり、
大規模なECサービス開発の1員として開発を担当いただきます。

《当社の特徴》
・ファッションECの制作・運営受託大手BBF社(東証一部上場企業グループ)の傘下となり、EC案件を中心に受託・プライム案件を豊富に保有しています
・アサインは必ず2〜6名のチーム制。同じフロアには、エンジニア・ディレクターが多数いるため、開発のサポート体制も整っております。
・Web系システムの開発案件が大半。20・30代若手社員、女性のエンジニアも活躍中です
・社内情報の見える化やコミュニケーションの活発化を促進したことで現場と経営層の距離が近く、年次や役職に関係なく働きやすい環境を整えています

■当社の働き方:
月平均残業15時間以下です。納期やピークは存在するので忙しい時期もございますが、残業が多い月の補填を別途対応していくことで長期的に働ける環境がございます。男女ともに育休の取得実績があり、子育て世代の方も活躍しています。

■当社だからできるスキルアップ:
アサイン可能な案件が複数ある当社だからこそ身に着けたいスキル・経験によってポジションを選ぶことができます。リーダー経験を積んでいくことや別の言語・環境に挑戦することも可能です。
※一つの案件先でメンバーからリーダーへのキャリア形成など実例としてございます。

■エンジニアが主体的に成長できる環境作り:
当社では理想のキャリアを実現するために「やりたい」というエンジニアの意思を尊重します。希望に沿って最短で叶えられるようにサポートしていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
PHP or Python or Rubyを使用したシステム開発の実務経験半年以上

■システム環境
開発言語   :PHP、HTML、CSS、Sass、JavaScript
OS      :Linux系
DB      :mariaDB、MySQL
その他ツール :Git、Docker、backlog、slackなど

募集要項

企業名株式会社LOWCAL
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9-6 アストゥルビル5F
勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
324万円〜648万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):209,400円〜364,000円
固定残業手当/月:65,100円〜119,820円(固定残業時間37時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
274,500円〜483,820円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(9月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:本社から半径3km圏内に住む場合、2万円/月を支給
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得時お祝い金制度
■社内図書館制度
■教育研修、勉強会

<その他補足>
■超過勤務手当
■役職手当
■社内交流制度
■新規事業支援制度
■部活動支援制度(フットサル部、ボクシング部、麻雀部、カードゲーム部、飲み部)
■社内図書館制度(業務上およびスキル向上目的に必要な書籍を、会社で購入管理して貸出)
■社員紹介制度(紹介した社員、採用された社員の両名に翌月の給与と一緒に30万円を支給)
■資格取得時お祝い金制度:CCNA、LPIC1/CCNP、LPIC2/RPA技術者検定(エキスパート、アソシエイト)※その他資格も多数対象
■MVP制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日休み、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(年間10〜20日)、育児休暇、産前・産後休暇、ハネムーン休暇、慶弔休暇
※休日に出勤した場合は振替休日取得可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与・待遇・その他に変わりありません。

企業情報

企業名株式会社LOWCAL
資本金30百万円
平均年齢33歳
従業員数95名
事業内容■事業内容:
人材派遣事業(派 13-305929)、システム開発事業、Web開発事業、インフラ開発事業、デザイン制作事業、アプリ開発事業、農産物卸事業、ソフトウェア開発事業、アプリ開発受託
URLhttp://l-owcal.com/index.php
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら