GLIT

ランディット株式会社

掲載元 doda

【第二新卒歓迎】ソリューション営業/組織立ち上げフェーズ/駐停車領域のDX化支援サービス展開【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都港区三田3-5-27…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜不動産、物流、建設に共通する「駐車場」という巨大マーケットのDX化に挑む急成長中のスタートアップ/組織立ち上げメンバー/20代活躍中!〜

▼詳細はこちらから↓
https://www.wantedly.com/companies/company_7571953/post_articles/954097

■募集背景:
当社は駐停車スペースの取引に関わる全てのアナログ行程のデジタル化DX化を目指し、7つのサービスを展開しております。その中で新しい駐停車インフラである短期駐車場運営・予約・決済アプリサービス「PIT PORT(ピットポート)」の顧客獲得を担って頂きます。顧客のニーズを把握し、顧客の課題を解決するソリューションを提案し、受注を担っていただくソリューションセールスを募集します。

■業務内容:
・商談機会の獲得
・顧客の課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案
・提案資料作成・プレゼンテーション
・顧客との折衝
・品質・納期管理
・社内プロジェクトマネジメント
・受注後〜利用開始までのスケジュールマネジメント、進捗管理

■「PIT PORT」について:https://pit-port.com/
誰しもが感じたことがあるであろう、駐車場探しを楽にするサービスです。
「駐車場をすぐ借りたいけど、''今''空いている駐車場が見つからない」という悩みを解決するサービスです。ユーザーはアプリ上で空いている駐車場を予約、決算までこのアプリ1つで担うことができます。

■魅力:
(1)市場規模3兆円を超える巨大なマーケット
駐停車領域は「車」を使う全ての市場が対象となります。不動産、物流、小売りなど幅広い業界が顧客となるため、推定市場規模は3兆円を超えます。
(2)競合差別化を図るマルチプロダクト戦略
当社が手掛ける7つの事業と同じ事業を行う会社はほぼ存在しません。AIと衛星を用いた複数プロダクトで差別化を図っています。
(3)組織立ち上げフェーズで早期キャリアアップを目指せる!
複数事業が急成長中の当社において、多くの組織が毎年立ち上がっています。挑戦の機会も多いため実績を出せば早期マネジメント職に上がることも可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>
■必須条件:
・法人営業経験2年以上(新規/既存問わず、業界不問)
・コンサルティング営業など、顧客の課題解決に向けて関係性を構築し提案していく営業活動のご経験

■歓迎条件:
・Webサービスの導入支援、導入作業の経験
・IT業界で営業のご経験
・建築建設・リテール・不動産業界での勤務経験や営業経験

募集要項

企業名ランディット株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー23階
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):416,000円〜439,333円
固定残業手当/月:106,900円〜144,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
522,900円〜583,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
住宅手当:上限:30,000円/月(支給規定あり)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・受け入れ後OJT体制
・書籍購入制度(事前承認制)
・勉強会参加制度(事前承認制)

<その他補足>
・リモートワーク時のPC周辺機器貸与(マウス・モニター・キーボード)
・服装、髪型、ネイル自由
・健康診断
・美容医療クリニックとの提携(月1回無料で利用可能)
・サブスク型貸別荘サービス「SANU 2nd Home」の導入
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜5日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(法定通り)、傷病休暇(3日)、特別休暇(5日 ※入社直後付与/半年後に償却)、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名ランディット株式会社
資本金100百万円
従業員数100名
事業内容■事業内容:
建設業向けクラウドサービスの企画・開発・販売・サポート、及び付随するコンサルティング・業務委託 不動産取引の仲介及び媒介並びに不動産管理業
URLhttps://landit.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら