トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都PM/PL*月給50万円~+賞与年2回*自社サービス有*家族手当有*残業月10h*フレックス制
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
コンピュータ・ハイテック株式会社
掲載元 type
PM/PL*月給50万円~+賞与年2回*自社サービス有*家族手当有*残業月10h*フレックス制
オープン系SE、アプリケーション系SE
★客先常駐は一切なし ★上野駅から徒歩…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
~~この仕事のポイント~~
★自社内開発100%/自社サービスあり
★企画から開発まで一気通貫で手がけられる
★自社サービスとプライムでの受託開発に携わるポジション
で大きな裁量権のあるPM/PL職を募集!
★技術選定も可能◎トレンド技術にも触れられる
★フレックスタイム制/残業月10h程度
~~~~~~~~~~~~~
PL/PMとして顧客折衝、開発工程管理、プロジェクトマネジメントをお任せします。
*PL・・・2~3名程を担当
*PM・・・10~20名程のチームを担当(プロジェクト全体は40名程度)
※経験・スキルを判断していずれかをお任せします
≪手がける分野≫
・エンドユーザーは教育機関、流通業、医療機関など多数
・Java、Python、PHP、C#等の言語を使用
≪案件例≫
・オープンソースを用いたWebアプリケーション開発
・流通卸業向け業務パッケージの提案・構築(自社製品)
・大学向け業務管理パッケージの提案・構築 (自社製品)
・医療系(循環器内科)パッケージ開発(自社製品)
※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務
【開発環境・業務範囲】
【その他】Docker,Kubernetes,AWS 等
【OS】Linux, Windows Server 等
【DB】MySQL, PostgreSQL, Microsoft SQL Server 等
【Webサーバ】Apache, Nginx, IIS等
【言語】Java,JavaScript(Node.JS,React.JSを含む),PHP,Python,C# 等
【注目】=自社パッケージの開発にもチャレンジできる!=
当社の強みは独立系企業であり、
ワンストップの開発環境を持つ
数少ないシステム会社であること。
ソフトからハードまで一貫して手がける当社には、
ゼロからパッケージ開発に携わるチャンスもあります!
これまでに、
★流通総合販売システム『FLUSHシリーズ』
★省エネシステム『Smile-One』
★一斉通報システム『TeamConnect』など、
社員のアイデアから商品化された自社製品が多数。
これまでの経験・ノウハウを活かして、
新たな製品を生み出すことも夢で終わりません◎
【注目】=勤続10年以上のベテラン多数!開発に打ち込める=
□スペシャリストorマネジメントのキャリア選択可
□スキルアップを後押し(外部セミナー/専門セミナー)
□家族手当、社宅、保養所などプライベートもサポート など
自社内だからこそ、しがらみなく開発に打ち込める体制。
「仕事以外のことに気を遣わず、開発に打ち込める環境を創りたい」
「自分たちが関わった商品で、世の中に貢献したい」
そんな想いから、働く環境についてもブラッシュアップを続けています!
【身につくスキル・キャリアパス】
本人の希望と適性により、将来的に管理職・技術専門職コースの選択ができます。
■技術専門職(技術スペシャリスト)
専門分野のスペシャリストとして、システム提案、
システム設計、ソフト開発を担当します。
■管理職(プロジェクトマネージャー)
社員や協力ソフト会社を使い、開発を主導し、
システム開発の企画提案や
プロジェクトマネジメントと部門管理を担当します。
試用期間中の雇用形態に差異はありません
応募条件・求められるスキル
≪言語不問◎20代~50代まで幅広く活躍中!≫
■学歴不問
■開発経験お持ちの方(目安3年以上)
★PL/PM、社内管理職などマネジメント経験をお持ちの方は優遇します!
募集要項
企業名 | コンピュータ・ハイテック株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | ★客先常駐は一切なし ★上野駅から徒歩1分 東京都台東区東上野3丁目18-7 上野駅前ビル ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | JR・地下鉄各線「上野駅」2番出口より徒歩1分 |
給与・昇給 | 月給50万円~+賞与年2回+決算賞与+残業代全額支給+各手当 ※月給の金額は経験やスキルを考慮して、決定します ※残業代は別途全額支給します ※試用期間6ヶ月(期間中の給与・待遇に差異はありません) ★6期連続決算賞与支給中! |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ※定時 9:00~17:30(昼休憩 12:00~13:00) ※標準労働時間 7.5時間 ※試用期間中はフレックスタイム制適用なし 【残業について】 残業は月平均10hと少なめ。毎週水曜はノー残業デーとして設けているので、定時後のプライベートの時間も充実します! 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | ≪年間休日127日以上≫ ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■有給休暇 ■夏季特別休暇 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】面接1~2回
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果通知は、書類選考合格者のみにご連絡いたします
==========
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
コンピュータ・ハイテック株式会社 type採用事務局が採用進捗状況把握のために、応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。予めご了承ください。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
==========
その他・PR
募集背景
創業から40年以上の間、安定経営を続けてきた当社。若手層がどんどん増えているもののそれを牽引するリーダーが不足している状況のため、将来の幹部候補として活躍していただけるリーダーシップ溢れる人材を募集しています!一人ひとりの裁量も大きく、システムの企画~開発まで様々な経験を積むチャンスがある環境で挑戦してみませんか?
実際の給与例
・年収800万円:50代/PM
・年収1,000万円:役員など
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■決算賞与
■各種社会保険完備
■通勤手当(全額支給)
■残業手当(全額支給)
■家族手当(配偶者1万円、第一子4,000円)
■年金基金
■退職金共済
■財形貯蓄
■社宅制度(家賃補助制度)
■資格取得祝金(難易度で金額は異なります)
■社外セミナー参加費全額会社負担
■保養所:館山/箱根/湯沢(健保組合直営)
■全国リゾート施設(法人オーナー会員)
■社内イベント(新年会、忘年会、社員旅行、ゴルフコンペ等)
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
■確定拠出年金(DC)
★【関東ITソフトウェア健康保険組合】加入企業!
健康保険料・介護保険料が安くなるほか、レジャー施設・レストランなどの優待や約8,000件の保養施設・宿泊施設の利用など魅力的な福利厚生がたくさんです◎
★バディ制度
部署が異なる2人組でランチ!ランチ費用は上限2000円/人まで会社負担◎
プチ贅沢なランチを食べながらコミュニケーションをとれます!
入社後の成長サポート
学習のためのセミナー・書籍購入などは費用を会社が負担します。
またALL DIFFERENTの会員である当社では
積極的な外部セミナー参加も推奨!
もちろんこちらも会社負担で参加できるため
意欲的に外部の知識を吸収したい方には最適な環境です。
歓迎する経験・スキル
□業務系アプリケーション開発経験をお持ちの方
□Web・オープン系またはクラウド環境でのシステム開発経験をお持ちの方
※必須ではありません
様々な挑戦を通じて幅広いスキルを身につけられています!
前職は自社サービスのみの会社で、同じ技術・サービスを使った開発に物足りなさを感じていました。当社を選んだ理由はソフト・ハードどちらも深くやっているから。実際に、お客様と直接やりとりしたり、ユーザーと話したり、ネットワーク環境を整備するようなインフラ領域を担当したり・・・開発以外にも携われることがとても新鮮で面白いと感じています。しかも、それが全て「1つの案件だけ」でできることが当社の強み。さらには自分自身がやったこのない開発に携われるチャンスも多く、新しいことに挑戦させてくれる社風なので、この1年で要件定義などの上流工程も裁量を持って任せてもらえています。
〈社長インタビュー〉技術を楽しみたいエンジニアは大歓迎です!
当社は、事業として社会に貢献できていることはもちろんのこと、エンジニアとクライアントを巻き込みながら世の中に影響を及ぼす存在になりたいと考えています。エンジニアが技術を楽しみながら開発していくことで、社内やクライアント、ユーザーへも好循環が生まれ、より品質の高いものを生み出せる。そんな想いもあり、社員間の和を醸成し、効率的で生産性の高い開発体制づくりに努めています。当社には個性豊かな社員がいますので、これまでの経験やあなたの性格を存分に活かせるフィールドをご用意してお待ちしています!
取材担当者より
創業から40年以上が経つ安定企業であり、年間休日127日以上で残業は月10時間程度と少なめのほか、社宅制度・家族手当などの豊富な福利厚生もしっかり整備されている同社。長く安心して働ける環境が整っている。さらに、手がける案件は自社内開発対応な上に、顧客の声に耳を傾けながら最良のシステムをイチからつくれることは、何よりのやりがいになるのではないだろうか。また、技術者の評価制度も確かなもの。上司の意向・評価を確認し、さらにその上長にも意向・評価を確認した上で役員会議で評価を決定するなど、かなり納得感のある仕組みがつくられているようだ。長い歴史を持つ企業としての安心感と、実力をシンプルに評価する制度。新旧の時代に関わりなく、良い技術を取り入れていくという同社らしさが、会社の制度にも垣間見え、風通しの良い企業だと感じた。
企業情報
企業名 | コンピュータ・ハイテック株式会社 |
設立年月 | 1984年12月18日 |
代表 | 代表取締役社長 田口 壮一朗 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 90名(2025年2月) |
事業内容 | \自社でシステムを一気通貫して手がけられる/ ☆100%自社内開発 ☆賞与年2回+別途決算賞与 ☆年間休日127日以上 ☆残業月10時間程度 ☆フレックスタイム制 ☆家族手当、社宅、保養所などプライベートをサポート など ---- 【SI事業部】 ■大学向け業務管理パッケージの開発・提案・構築・ユーザー対応 ■自治体向け災害時一斉通報システム『TeamConnect』の提案・構築 ■大手通信キャリアの業務システム受託開発 ■金融向けWebサービス 【流通システム事業部】 ■流通向け自社基幹パッケージ『FLUSH』をベースとした提案・開発・導入支援・ユーザ対応 ■物流改善を目的としたコンサルティング業務 ※『FLUSH』は全国約70社に導入実績あり。 酒類流通業界では、大手を中心にトップシェアを確立。 【DX事業部】 ■AWSやAzureなどのパブリッククラウドを活用した認証システム・業務システム開発 ■省エネ関連のエネルギー管理システムの開発・販売 【医療システム事業部】 ■循環器科向け画像レポーティングシステム開発・販売 ■看護支援システム開発 |
URL | https://www.cht.co.jp/ |