GLIT

ディーシーエスエス・テクノロジー・ジャパン株式会社

掲載元 doda

【未経験歓迎】IT事務(海外エンジニアの通訳を担当)※英語を活かす/残業10h/リモートメイン【エージェントサービス求人】

通訳・翻訳業務(英語)、通訳・翻訳業務(その他)、翻訳(テクニカルライター)

本社 住所:東京都港区芝浦2丁目1番1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜シンガポール発の外資系IT企業/グループ会社の海外エンジニアの通訳を担当し、日本法人のエンジニアへITサポートを実施/英語スキルを活かしITインフラ知識も身に付く〜

■採用背景:
当社はITインフラに関わるサービスに特化して2011年にシンガポールに設立したDCSS Technologyの日本法人です。当社では、当社所属のエンジニアとパートナー企業のエンジニアがITインフラに関するトラブル対応を行っておりますが、専門性の高い内容については、グループ会社の海外エンジニアに指示を仰ぎながら対応を進めている状況です。海外エンジニアの通訳担当として、海外エンジニアと日本のエンジニアとの間に立ち、ITサポートをフォローいただく方を増員いたします。
まずは日本語と英語の通訳をメインでお任せいたしますが、IT知識については入社後の技術研修やOJTにて教えていく想定ですので、英語を活かしてIT業界で経験を積みたい方はぜひご応募ください。

■業務内容:
現地に行くことはなく、内勤として現地のエンジニアと海外エンジニアとの間で通訳を担当いただきます。入社後は当社のエンジニアから徐々に業務を教えていきますので、ご安心ください。
[業務詳細]
▽訪問前の準備・調整
・トラブル情報の収集
・訪問時に必要な事前確認事項の整理
・フィールドエンジニアの柔軟なスケジュール調整
▽訪問中のサポート・調整
・現場でのエンジニアサポート(遠隔で実施)
・訪問中進捗管理・報告
▽イレギュラー対応
・突発的なトラブルへの対応・調整
・フィールドエンジニアとメーカー側エンジニアのサポート
▽フィードバックと改善提案
・問題発生後のフィードバック収集
・レポート・サービス改善案の提案
▽コールセンターとの連携
・夜間対応管理・調整・情報共有

■組織構成:
当社のエンジニアは10名程度在籍しています。

■働く環境:
月1〜2回の緊急対応の場合を除き残業は10時間以内を想定しています。またリモートメインで就業可能で、出社の必要が無い場合は月数回ほどの出社となる見込みです。

■ポジションの魅力:
<IT知識が身に付く>
英語スキルを活かしながら、ネットワークやクラウド、ストレージなど、ITインフラに関わる知識を身に着けていただけます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも満たす方
・ビジネスレベル以上の英語・日本語
・理系学科卒またはITに関する何らかのご経験

<語学力>
必要条件:英語上級

募集要項

企業名ディーシーエスエス・テクノロジー・ジャパン株式会社
職種通訳・翻訳業務(英語)、通訳・翻訳業務(その他)、翻訳(テクニカルライター)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦2丁目1番13号 ダイトー本社ビル別館4階
勤務地最寄駅:田町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
504万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,040,000円〜7,000,000円

<月額>
420,000円〜583,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※月1〜2回の緊急対応の場合を除き残業は10時間以内を想定
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき、月10万円まで支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■スタンバイ手当(平日5,000円・土日祝日/年末年始7,500円)
■在宅勤務(全従業員利用可)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇(5日)
■その他(Sick Leave※傷病休暇、入院休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇など)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

企業情報

企業名ディーシーエスエス・テクノロジー・ジャパン株式会社
資本金5百万円
従業員数16名
事業内容■事業内容:
・コンピュータハードウェア機器の保守
・コンピュータハードウェア機器、部品の新品及び再生品の販売及び再販
・コンピュータハードウェア機器及び情報システムの企画、設計、開発、買取、輸出入及び販売

■会社概要:
DCSS Technologyは、2011年にシンガポールに設立され、エンタープライズシステムのサポート・サービスのための独立系サービスプロバイダーとして、ハードウェア保守サービスに特化して事業をスタートしました。以来、マネージドITサービス、プロフェッショナルサービスといったエンタープライズ・ソリューションとサービスを提供するために、専門知識と技術の幅を広げてきました。DCSSは、Data Center Solutions and Servicesの略です。 私たちの使命は、包括的なITソリューションをグローバルのお客様に提供することと考えています。過去数年間に、私たちは香港、マレーシア、タイ、インドネシア、ベトナム、アイルランド、オーストラリア に進出し、この度日本でも事業を開始しました。
急速な事業の拡大は、IT業界における戦略、販売、顧客体験、技術および製品知識において優れた経験を持つ当社のチームによって提供しております。 私たちは、お客様の期待に応え、それを超えることが、当社を継続して選択していただくことにつながると信じて、従業員への投資を続けています。当社の技術エンジニアやフィールドエンジニアは、アジア太平洋地域のスタッフ全体の70%を占めています。 私たちは現在、アジア太平洋地域でパートナーと共に、全ての業界のお客様の5,000を超えるシステム(サーバー、ストレージ、ネットワーク)をサポートしております。
URLhttps://jp.dcsstech.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら