トップ電機・家電・AV機器 - 人事 - 正社員 - 大阪府【大阪/北区】人事(労務/給与)国内販売シェアNo.1業務用空調機器メーカー◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】
新晃工業株式会社
掲載元 doda
【大阪/北区】人事(労務/給与)国内販売シェアNo.1業務用空調機器メーカー◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:大阪府大阪市北区南森町1-…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
■職務内容
・雇用契約、入退職手続き、労働時間・勤怠管理、マイナンバー等社員情報管理
・月例給与および賞与の計算、源泉徴収税務、住民税
・社会保険、労働保険の手続き(雇用、労災、健康保険、厚生年金)
・福利厚生に関する業務(健康診断、慶弔、社宅、財形貯蓄、生命保険等、資格取得、各種社内制度の運用)など
※経験が浅くても、先輩の指導を受けながら実務を担当いただけます。
■組織構成:
【本社(大阪)の人員構成】管理職(50代)2名 / 課員(40代)1名、(30代)5名、(20代)1名
その他、神奈川工場および岡山工場にも人事担当者がいます。
■採用背景:
創業70年以上が経過し豊富な行動様式がある一方で、過去に執着しないチャレンジングな社内風土があります。変化へのスピーディーな対応、創造性を大切にした行動力を重視してきたからこそ、東証プライムに上場を果たし、従業員一人一人が多彩な業務経験を積み、成長できる環境を整えてきました。このような変革を行うことが組織を強くし、会社を成長させ続けると考えています。
そんな当社ですが、これからをさらなる事業成長の転換期と捉え人員の増加を最優先事項とし、ここ数年で多くの方々にご入社頂いています。この人員の増加に伴い、バックオフィスをより整備する必要性を考え、当社の根幹を支えていただける即戦力の人財を当社は真剣に探しています。社員一人ひとりを大切に考え、働き心地のよい会社を目指す力添えをお願いします。
■働く環境:
社員一人ひとりを大切に考え、働き心地のよい会社を目指しています。
「社員に信頼と満足を普遍的に提供する」という考えの下に、福利厚生や教育研修を充実させています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
年間での給与計算実務が1年以上ある方
※経験が浅くても、先輩の指導を受けながら、実務を担当いただきます。
募集要項
企業名 | 新晃工業株式会社 |
職種 | 人事 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区南森町1-4-5 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線・堺筋線/南森町駅 受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策:喫煙室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円〜272,000円 その他固定手当/月:23,000円〜28,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します(応相談) ※年収は月給+賞与込みとなります。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 全社平均残業時間が30h程度◆育児短時間勤務および、時差出勤◆介護短時間勤務 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金(企業型DC)※マッチング拠出可 <定年> 65歳 70歳までの雇用延長制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格支援制度(資格取得200,000円まで援助+お祝金を支給) <その他補足> ・資格支援制度(資格取得200,000円まで援助+お祝金を支給) ・従業員持株会制度(奨励金15%付与) ・株式付与制度(ESOP)※退職時に自社株をプレゼント ・財形貯蓄制度 ・住宅ローン利子補給制度、遺族年金制度 ・団体長期就業不能補償保険制度(GLTD) ・年次有給休暇積立保存制度 ・慶弔見舞金 ・同好会援助 ・厚生施設利用制度 ・福利厚生サービス(ベネフィット・ワン) ・70歳までの雇用延長制度 ・独身寮・外部委託寮 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・年次有給休暇(積立保存制度あり) ・年末年始、GW、夏季休日、創立記念日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 ・育児休業、介護休業 ・子の看護・サポート休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 新晃工業株式会社 |
資本金 | 5,822百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 699名 |
事業内容 | ■事業内容: 業務用空調機器の研究開発、設計、製造、販売 |
URL | https://www.sinko.co.jp/ |