GLIT

ベンチュリーコンサルティング株式会社

掲載元 doda

【未経験歓迎◎研修制度充実】データベースエンジニア※IT基盤の専門集団/異業界からの活躍実績有【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:東京都新宿区荒木町9-7 …

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《IT業界へのキャリアチェンジ歓迎!》
■業務詳細:
・データベース領域を中心とした、インフラ全般の設計/構築
・システム運用維持管理/保守/障害対応
・データベース物理論理設計/DBバックアップリカバリ設計/パフォーマンスチューニング
・データベース運用維持管理/障害対応
・ER設計/テーブル・インデックス設計/パーティション設計/マテリアライズドビュー設計
・クラウド導入支援/ベンダー選定/設計/構築/運用設計/運用保守

■業務工程:
<クラウド>
・AWS(Amazon Web Service)、Azure(Microsoft)、GCP(Google Cloud)、OCI(Oracle Cloud)

■案件詳細:
・クラウド移行(オンプレ→クラウドへシステム全体を移行)
・旧システムから新システムへデータを移行

■育成制度:
(1)OS・ネットワークの基礎研修
(2)DB構築運用基礎研修
(3)OJTにて実務訓練
上記を半年間かけて学んで頂きます。
※資格受験費用は、会社が全額負担を行っており、社員の活用率も非常に高くなっていますので、若手から成長ができる環境です。

■プロジェクト例:
1.グローバル規模の小売業者向けDBコンサルティング、DB運用支援
  DBの維持保守、性能改善対応、バージョンアップ対応
2.保険会社向けコンサルティング、システム基盤運用支援
  システム基盤の維持保守、次期システム検討・刷新対応、設計支援

■評価制度:
評価シートを使用し、個々の技術力を可視化し、評価しています。
シートは実に150項目と細かく設定されており、5段階で評価されます。
Oracle Master Goldを取得すれば、年収は100万円上がるなど、正当な評価される環境です。

■キャリアアップ:
(1)初年度:
プロジェクトに参画
習熟度に合わせて、順次プロジェクトに参画し、サーバ運用/監視/シェルプログラミング/DBAからキャリアをスタートします。
(2)2〜5年次
専門性を深めながら上流工程に挑戦
上位管理者の下、サーバや仮想基盤、あるいはDB基盤の構築から詳細設計、さらには基本設計へと、上流工程のフェーズにシフトし、プロジェクトへ携わっていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!><職種未経験歓迎!>
■必須要件:
・10月入社を了承いただける方(最大半年間の研修実施のため)
+以下いずれかの経験:
・パソコン自作経験
・IT学習を進めている方

募集要項

企業名ベンチュリーコンサルティング株式会社
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区荒木町9-7 ナオビル3F
勤務地最寄駅:丸の内線/四谷三丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
300万円〜420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜305,900円
固定残業手当/月:33,784円〜44,410円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
283,784円〜350,310円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年2回(半年毎)
■賞与:無し
■モデル年収:
・500万円/29歳/入社4年目
・700万円/32歳/入社5年目

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業:9時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:■特記事項なし
家族手当:同社規定に準ずる
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳
■特記事項なし

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■未経験者 最大6ヶ月の研修実施
■実機研修 Linux、PostgreSQL、Oracle等
■ITやWeb教材、会社負担
■資格受験費用・関連書籍購入費、会社負担
■資格合格の報奨金制度有

<その他補足>
■昇給年2回
■交通費全額支給
■家族手当
■社会保険完備
■出張手当
■社内表彰制度
■資格取得支援制度
■屋内禁煙
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇変わりなし

企業情報

企業名ベンチュリーコンサルティング株式会社
資本金20百万円
平均年齢32歳
従業員数40名
事業内容【データベース領域に特化した環境で技術を極めよう!】

IT業界でのコンサルティングや企業の課題解決など、様々な事業を展開している当社。
なかでも、当社が強みとしているのは“データベース領域”の技術です。
特にOS基盤・HA(高可用性)をはじめとしクラスタウェア基盤やDBバックアップ、DB性能改善などDBインフラ全般での技術を磨いてきました。

そんな環境だからこそ、エンジニアとして今までご活躍してきた皆さんのスキルを存分に活かせることに加え、さらに専門性を高めていくことが可能。
URLhttp://www.ventury.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら