トップ団体・連合会 - 営業事務,与信管理・審査 - 正社員 - 北海道【札幌】自動車保険の損害査定員◆転勤無/土日祝休み/年間休日128日/ほぼ内勤/安定した働き方◎【エージェントサービス求人】
北海道自動車共済協同組合
掲載元 doda
【札幌】自動車保険の損害査定員◆転勤無/土日祝休み/年間休日128日/ほぼ内勤/安定した働き方◎【エージェントサービス求人】
営業事務、与信管理・審査
本社 住所:北海道札幌市東区北三十条東…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
◎最初はアシスタントからスタート!専門知識が身につく!
■U・I・Jターン歓迎/安定した環境でスキルアップを目指したい方歓迎/創業47年/迅速な事故対応・充実したロードサービスを手掛ける/自動車免許必須/残業月10〜20h/土日祝休み/退職金制度あり■
■業務概要:
自動車共済(保険)における人身・物損事故の示談交渉業務等を一気通貫でお任せします。人身・物損事故の示談交渉業務などを含む、自動車共済(保険)の損害調査および事故査定業務をご対応いただきます。1件の事故に対する専任担当者として、お客様へのヒアリングから解決まで一気通貫でご担当いただけます。
入社後、独り立ちまでは担当を持たず、先輩社員のアシスタントとして
以下の業務を担当いただきます。
・損害状況のヒアリング事故に遭われたお客様へ対する事故の発生状況などのヒアリング
・お怪我をされたお客様やお相手の治療完了までのサポート
・修理費用の算出
・レンタカーの手配
・ロードサービス関連費用のお支払手続き
・お相手との示談交渉
損害金額を把握し、お相手との示談交渉
・各種書類作成
・共済金の算出、お支払い など
業務に慣れてきたら、軽度な物損事故などの対応から業務を覚えていただきます。人身事故など対応難易度が高い業務はベテラン社員が担当いたしますのでご安心ください。
■働く環境:
40代〜60代の業務経験豊富な社員が多数在籍しています。
育成を前提とした募集になりますので、業務に興味がある!チャレンジしたい!という方は是非ご応募ください
■こんな方にぴったり:
・安定した環境でスキルアップを目指したい方
・まじめに業務に取り組める方
・メリハリのついた環境で活躍したい方
・コミュニケーションを大切にできる方
■当団体について:
全国団体である全国自動車共済協同組合連合会の会員として、迅速な事故対応・充実したロードサービスなど、自動車共済に加入されているお客様が安心して加入できるサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!・職種未経験歓迎!>
■必須条件:
以下、いずれかに該当する方
・営業・販売・接客など、顧客折衝のご経験がある方
・自動車業界のご経験がある方(ディーラー・整備職など)
・医療現場でのご経験がある方(医療事務・看護師など事故後の治療や医療手続きの知識がある方)
・自動車保険の取り扱い経験のある方
■歓迎要件
・自動車事故の損害調査、物損や人身事故の示談交渉業務経験者
募集要項
企業名 | 北海道自動車共済協同組合 |
職種 | 営業事務、与信管理・審査 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北三十条東1-3-2 勤務地最寄駅:南北線/北34条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜338,000円 <月給> 220,000円〜338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職年収、経験スキルを考慮し決定します ■賞与:年2回(※実績5ヶ月分) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業:10〜20時間 夏場はほぼ残業はありません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者月14,000円/子ども月6,500円 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■精勤手当(月4,000円) ■役職手当 ■暖房手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 年末年始休暇、お盆休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
5ヶ月
企業情報
企業名 | 北海道自動車共済協同組合 |
従業員数 | 47名 |
事業内容 | ■事業内容: 全国団体である全国自動車共済協同組合連合会の会員として、迅速な事故対応・充実したロードサービスなど、自動車共済に加入されているお客様が安心して加入できるサービスを提供しています。 ■ビジョン: 全自共および各会員組合では、自動車共済制度をご利用いただく皆様の信頼に応えるため、組織一丸となって自動車共済制度のさらなる発展、強固な経営基盤の確立等を図っていきます。 ■組織風土: 全国自動車共済協同組合連合会(全自共)は、中小企業者のために自動車共済事業を運営する北海道・東北・関東・中部・西日本の5地区の自動車共済協同組合と、全日本火災共済協同組合連合会(日火連)を会員とする全国団体です。同社はそのうちの北海道地区です。それぞれの組合が緊密に連携し合い、全国を網羅するネットワークを形成しており、迅速な事故対応、充実したロードサービスなど、自動車共済加入者の皆様が安心して加入できるサービスを提供しています。 |
URL | https://www.hokujikyo.jp/ |