GLIT

トーテックアメニティ株式会社

掲載元 doda

【大阪】ソフトウェアエンジニア(品質コンサル・要件定義/上流工程)/年休123日/【エージェントサービス求人】

品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

1> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜年間休日123日、残業月平均20時間程度とワークライフバランス◎/公共案件が多く安定した企業基盤/直取り引きや上流案件を積極的に行い売上増〜
■業務内容:
・対象製品はWEBアプリ、Windowsアプリ、組込みシステムなど、全般
・上流工程の品質改善業務
・課題やプロセス管理、工程管理、レビューチェック、分析、改善提案
・お客様と伴走する
・チームメンバーは5名
・コンサル業務


対象製品(製品や各種システム)の品質検証、要件定義からテストの計画立案・設計・実行・報告など、様々なフェーズで、製品・システムの品質向上におけるコンサルティングを行うことが主な業務となります。また、“機能面”はもちろんのこと、安全性や利便性、メンテナンス性、接続性など、“非機能面”に至るまで、「製品の品質向上を目的として評価・検証」を行います。
■業務詳細:
・製品、品質検証の要件定義、計画の立案
・品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティング、プロジェクト全体の品質担保支援業務
・テスト設計/実行(実行フェーズはパートナーに依頼するケースも有り)
・基本設計書/詳細設計書の把握、単一機能のテスト設計を作成
・テスト設計書のレビューなど
・ソフトウェア、各種システムのテスト
・検証業務
■開発ツール
C言語/ロボット・自動車の制御 
Python/テストのツール
Java/WEB系の知識があれば尚よし

■人財育成の取り組み・制度について:
・毎週土曜は自由参加の社内研修『トーテックビジネスカレッジ』があり専門分野を成長させる多彩な講座等を年間200以上も開催。
・教育補助として5万円/年を支給。資格受験料も全額支給。
・難関資格には資格奨励金として、最大20万円を支給、書籍購入補助もあり。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれか必須
・開発工程における品質管理に関わったことがある方
・開発チームでのリーダー経験(PJ管理に携わられていた方)
・品質保証などの経験がある方

■歓迎条件:
・テスト設計/レビューの経験
・アジャイルでの開発経験

募集要項

企業名トーテックアメニティ株式会社
職種品質管理、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
勤務地<勤務地詳細1>
大阪事業所
住所:大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル8F
勤務地最寄駅:東西線/北新地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
関西顧客先
住所:大阪府/関西顧客先
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜/月20日間勤務想定

<想定月額>
225,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与年2回 計4ヶ月分(過去実績)+記念一時金の支給あり
■昇給年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月20時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給
家族手当:配偶者1万5千円/子5千円
住宅手当:住宅手当:1万円/社内規定により支給
寮社宅:会社規定に準ずる
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■経験者の採用のため、プロジェクトでのOJTで業務に慣れていただきます。

<その他補足>
慶弔見舞金制度、災害補償制度、団体生命保険、財形貯蓄制度、社員持株会、社員親睦会、三菱東京UFJ銀行提携ローン
当社独自のベネフィットシステムにより、社員のオフタイムの充実を目指しております。
【例】チケット無料配布(プロ野球/Jリーグ/大相撲/Bリーグ/国内主要テーマパーク・・)、旅行補助、自己啓発(年間200超の土曜研修/年間5万円までの教育補助・・)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制(土日祝日)、夏季、年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日 ※3ヶ月後に10日支給されます)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名トーテックアメニティ株式会社
資本金100百万円
平均年齢35歳
従業員数2,912名
事業内容■事業内容:
ITソリューション事業:自治体、学校、図書館、医療、製造、流通、サービス、情報通信、金融など、様々な分野における情報システム構築

エンジニアリングソリューション事業:自動車、航空機、FAシステム、精密機器など、日本を代表する製造業の技術開発業務

検証ソリューション事業:第三者検証と開発内部検証のそれぞれで培ったノウハウを活かし、検証者の視点でお客様のモノづくり全般を支援
URLhttps://totec.gr.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら