GLIT

IoTマーケティング株式会社

掲載元 doda

【大阪】toB/ITサポート担当◆年間16万件のサポート実績有/始業&就業時間を選べる/残業13h程【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア

なんば 住所:大阪市中央区難波5-1-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ヘルプデスクのご経験を活かし、キャリアチェンジされたい方歓迎!〜
【サービスデスク未経験歓迎/20〜30代が活躍中!/残業月平均13h程度】

◆伴走型サービスで本質的なサポートが可能!
当社は、『伴走型サービス』を強みとしております。顧客やクライアントのニーズに合わせた細やかな対応や状況や要望に応じたカスタマイズができるため、よりやりがいを感じていただける業務です。
◆柔軟な働き方が可能!
始業・就業時間はご都合に合わせて、10時〜19時や11時〜20時を選択可能となっております。また、全社月平均残業時間は13時間とプライベートと両立いただける環境です。

■業務内容:
企業のIot導入をサポートする当社にてサービスデスクとして、お客様からのITに関するお困りごとのお問合せ対応・運用保守サービスなどをお任せします。
<業務の流れ>
当社の営業・エンジニアが要件定義から導入まで実施したお客様へ、導入後のサポート実施いただきます。
(例)障害発生時の問い合わせ対応・端末入替に伴う導入作業・運用設定の見直し・インシデント発生時のサポート等

〈主な顧客〉
情シス業務のアウトソーシングを検討されている企業等が顧客となります。
また、新規の企業様の案件を主にお任せをします。

■サポート対象
◎クライアント機器:PC(Windows・Mac)/WindowsServer/スマートフォンなど
◎ネットワーク機器:UTM・ルーター・スイッチ(L3含む)・APなど
◎クラウド:グループウェア:Microsoft365/GoogleWorkspace/LINEWORKSなど
・セキュリティ:EPP各メーカー、EDR各メーカー

■チーム編成
配属予定の組織は現在5名(20代後半から30代)の組織です。

■キャリアパス:
今後、同ポジションの増員を検討している為後輩の育成や管理を担っていただくことを期待します。

■当社について:
IoTマーケティングは、これまでパソコンの再生化を中心にお客さまに親しまれるブランドとしてIoT SHOP-reuse-を運営してきました。この変化の中、革新的な視点によるマーケティング結果をベースに、IoT分野において生活者や事業体を後方支援し続け、顧客体験を提供し続けてまいります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
≪業界未経験・職種未経験歓迎/学歴不問≫
■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方(経験年数不問)
・ヘルプデスク経験者
・社内SEのご経験(キッティング、ヘルプデスクなど)

募集要項

企業名IoTマーケティング株式会社
職種フィールドエンジニア、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
なんば
住所:大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ27階 WeWork内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):277,800円〜524,000円
固定残業手当/月:62,600円〜150,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
340,400円〜674,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収600万以上の場合は、管理職としての採用を予定しています。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※ご都合に合わせて、10時〜19時や11時〜20時を選択可能。※残業全社平均:月13時間程。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:1か月分の定期代を全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
特になし

<その他補足>
紹介入社制度、インフルエンザワクチン接種、健康診断(年1回)、休憩室あり、オフィスカジュアル推奨、オフィス内無人コンビニやWeWork主催のイベント・セミナー・無料の飲料サービス等
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名IoTマーケティング株式会社
資本金9百万円
平均年齢38歳
従業員数17名
事業内容■事業内容:
・ソフトウェアの販売・導入支援及びマネージドサービス
・PCやスマートフォン、その他周辺機器の販売、導入支援
・キッティング(各種端末設計、構築、設定、全国発送、設置、撤去業務)
・ネットワーク構築、運用、保守
・その他DX化関連全般
URLhttps://iotmarketing.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら