トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都新規システム導入と追加開発<物流・倉庫管理領域>
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
新規システム導入と追加開発<物流・倉庫管理領域>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■同社にて、物流・倉庫管理領域の新規システム導入と追加開発をご担当いただきます。
【具体的には】
物流業界の倉庫管理領域におけるWMS(倉庫管理システム)導入プロジェクトをご担当いただきます。
(1)顧客の業務や現行システムに対する課題や要求のヒアリング、システム要件の取り纏め
(2)開発フェーズ(設計・構築・テスト)における実施と推進
・設計書などのドキュメント作成
・スケジュール/品質/協力企業管理
・顧客への報告
※経験に応じて役割は決定しますが、現在、PMやリーダの経験が無くとも、将来的に目指されている方を同社は歓迎しています。
【部署の業務概要】
物流業界の倉庫管理領域に関わる事業を担当しています。物流業界の課題をはじめ、サプライチェーンに関わる国内企業の課題解決に向けた取り組みを強化すべく、パートナーとの業務提携を図り、顧客事業のDX実現を通して社会課題解決を推進しています。
【ポジションの魅力】
ポジションとしてはシステム開発の上流からご担当いただけます。プロジェクトでは、責任ある役割を担っていただく予定であるため、将来的なキャリアパスとしてはマネジメントへ進...
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600-970万円 |
勤務時間 | 09:00 - 17:30(コアタイム:10:30 - 15:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、 昇給1回、賞与年2回、退職金制度、保養所、新幹線通勤手当、財形貯蓄(積立額の3%を奨励金として支給)、持株会(本人拠出の10%を奨励金として支給)、産休・育児休暇制度 他 |
休日・休暇 | 年間120日/(内訳)週休2日制、年末年始、有給休暇、リフレッシュ、特別休暇(※有給休暇:初年度14日最高20日、未使用分の積立制度あり、平均消化日-13日)、時間単位年休 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |