トップソフトウェア・情報処理 - 経理,会計・税務 - 正社員 - 東京都【在宅可/経理】単体・連結決算など◆上場基準に準ずる高度な知識を習得◆SaaS×建設◆土日祝休み◎【エージェントサービス求人】
株式会社アンドパッド
掲載元 doda
【在宅可/経理】単体・連結決算など◆上場基準に準ずる高度な知識を習得◆SaaS×建設◆土日祝休み◎【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
【“幸せを築く人を、幸せに”をミッションに掲げ、サービスリリース早々に利用社数20万社/利用ユーザー51万人を誇る建築業界シェアトップクラスSaaSプロダクト“ANDPAD”/総額209憶円の資金調達】
■業務概要:
日次経理業務から単体・連結決算業務、業務改善などをお任せいたします。なお、ジョブローテーションにより短期間に幅広い経理業務を経験いただくことを想定しています。
※財務経理グループのリーダー候補を想定しています。
■業務詳細:
・月次決算業務(請求書仕訳起票、売上処理や固定資産などの各種決算整理仕訳など)
・四半期決算/年度決算業務(各種決算整理仕訳や開示書類の作成など)
・連結決算業務(連結精算表や連結修正仕訳の作成など)
・インターネットバンキングでの振込申請
・業務フローの確立、改善
・新規事業の会計論点整理含めた社内各種プロジェクトへの参画
■魅力:
◇複数回にわたる資金調達や、ANDPADのシェア拡大、多くの新規事業が短期間で急成長中の組織だからこそ、組織変化のスピード感や多くの事象に触れる機会のある環境です。
◇新しい挑戦に連続的に取り組むことができるため、定常業務だけでなく、様々な経理業務に携わることが可能です。
◇基本の会計知識から、上場基準に準ずるようなより専門的かつ高度な会計・税務知識を身に付けること、及び会計観点から組織拡大への貢献の双方に携わることが出来る環境です。
■働き方について:
業務に一通り慣れるまでは出社を推奨していますが、業務理解が一定深まったタイミングで個人裁量にお任せしています。
業務においては、毎日実施している夕会や月一開催の勉強会などチーム内でコミュニケーションをとりながら進めています。
仕組化した業務をパートナーにパスすることもできますので、日々のタスクの仕組化を検討しつつ新しいことにチャレンジできます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社、税理士法人・会計事務所での経理関連業務の経験が5年程度の方
・日商簿記2級以上、もしくは決算(四半期/年度/連結いずれか)業務経験
■歓迎条件:
・上場企業もしくは上場準備企業での経理実務経験
・連結決算業務の経験
・SaaS または B to B 企業での経理実務経験
・表計算ソフトスキル(自ら各種関数・機能を駆使した改善等の経験等)
・経理プロジェクトの参画経験(インボイス制度や基準改定対応など)
募集要項
企業名 | 株式会社アンドパッド |
職種 | 経理、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8F 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,092円〜363,119円 固定残業手当/月:112,890円〜131,056円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 424,982円〜494,175円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力・年齢を考慮した上で決定いたします。 ・昇給年2回(評価に基づく) ・賞与年2回(評価に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤定期券購入実費相当額支給(上限月3万円) 住宅手当:条件有り 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入制度 ■OJT研修 ■入社研修 <その他補足> ・育児有給休暇付与 ・入社時の特別休暇 ・リモートワーク手当(一時金:20,000円、5,000円/月) ・出張手当 ・近隣住宅手当(※地域により金額は異なる) ・結婚/出産祝い金 ・弔慰金 ・書籍購入補助制度 ・従業員持ち株会(奨励金あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇(原則8月13日〜8月15日)、年末年始休暇(原則12月29日〜1月3日)、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日〜)、特別休暇(入社当日に、3日付与/半年後消滅) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社アンドパッド |
資本金 | 10,892百万円 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 732名 |
事業内容 | ■事業内容: ・巨大産業である建築現場における働き方改革プラットフォーム「ANDPAD」の提供 ・プロジェクトの施工管理や工程表管理、写真/資料管理、チャット、カレンダー、引合粗利管理などの自社開発クラウドサービスを提供(100%自社開発) |
URL | https://andpad.co.jp/ |