トップソフトウェア・情報処理 - コンサルティングSE,システムコンサルタント - 正社員 - 東京都SAPシニアコンサルタント|上場企業での新規立ち上げ部署|リモート勤務あり
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
SAPシニアコンサルタント|上場企業での新規立ち上げ部署|リモート勤務あり
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都港区六本木6−10−1 六本木ヒ…
900万円〜1000万円
正社員
仕事内容
シニアコンサルタントとして、お客様のビジネスニーズを理解し、受注と導入を成功させるために、お客様および社内外のステークホルダーと緊密に協力します。
1. 提案書作成
クライアントの要件を理解し、専門知識を駆使して提案書を作成
必要に応じて外部パートナーと協力
プレゼンテーションも担当
2. デモンストレーション・ワークショップ
SAPのデモ準備・実行
クライアントとのワークショップ・会議・トレーニングセッション開催
フィードバック収集、懸念・質問への対応
3. プロジェクト立ち上げ
クライアント関係者、技術専門家、PM などとの調整
SAP導入戦略・プロジェクト計画策定のサポート
4. コンサルティング
クライアントのビジネス要件、プロセス、目的を理解
SAPソリューションに関する専門的なアドバイス提供
5. プロジェクト管理
プロジェクトのリスク・問題・課題を事前特定・対処
プロジェクトチームと協力し緩和戦略を策定
6. クライアント関係構築
顧客に優れたサービスと価値を提供
信頼できるアドバイザーとして長期的なパートナーシップを構築
※部署の特徴
マネージャーの方はチームでの活動を重視されており、各メンバーの活動状況やお互いの強みを理解している組織となっています。
それぞれの得意領域を最大限活かして事業の拡大を目指す前向きなチームとなっています。
また、現在は数名規模ですが今後20名、100名と拡大していく計画となっています。
※弊社グループ企業となります
同社は弊社のグループ企業です。ご紹介を進める前のご説明やご紹介に際して様々融通が利きますので、気になられた方はエントリー下さい。
また、既に弊社にご登録されている方は、担当コンサルタントにお問い合わせください。
その際、こちらの求人をご覧になったことをお伝え頂きますとスムーズです。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | コンサルティングSE、システムコンサルタント |
勤務地 | 東京都港区六本木6−10−1 六本木ヒルズ森タワー35F 一定のリモート勤務可能(週1,2日出社されている方が多いとのことです) |
給与・昇給 | 年収900万:月給52.5万(想定残業40時間込)+季節賞与 月給52.5万円 内訳( 基本給:401,160円 想定残業40時間分額:123,840円) ※業績評価に基き、年2回、6月・12月に「季節賞与」を支給します。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩12:00~13:00) ・実働8時間 ・フレックスタイム制 ・テレワーク有 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備/寮社宅制度/テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)/慶弔見舞金制度/総合福祉団体定期保険/退職金制度(確定拠出年金制度)/財形貯蓄制度/社内クラブサークル活動支援健康保険組合/福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」/労働組合有/定年再雇用/EAP(カウンセリング)サービス/社内研修/通信教育補助/自己啓発支援/帰省旅費補助/転勤赴任一時金/引越費用補助/慶弔見舞金/社内外講習補助/図書購入補助/社外技術研修参加費/勉強会講師料 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日) ※年間休日123日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
必須:
・コンサルタントとして5 年以上の経験
・クライアント向けのSAPの導入、マイグレーション、バージョンアップいずれかの
フルサイクル経験が1 回以上あること
・SAPの機能概要を理解しプリセールス等の提案活動に従事した経験があること
・日本語ネイティブレベル
尚可:
・特定の業界に強みを持つ方
・チェンジマネジメントの経験がある方
・英語力
英語力がある方には対海外グループ企業や対外資系企業でご活躍を頂ける機会があります。
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1997年6月 |
資本金 | 1億1百万円 |
従業員数 | 22,108名(2023年6月末現在) |
事業内容 | 機械、電気、電子、組込制御、情報システム、情報インフラ、プラントエンジニアリング、化学、バイオ、医薬、新素材など各種技術分野における研究開発や商品開発などの技術サービスを提供 ■拠点 本社、98拠点(2023年7月現在) ■開発センター 受託開発センター24ヶ所、リサーチセンター6ヶ所(2023年7月現在) |