トップ医療機器 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 神奈川県【川崎】社内SE/情報システム企画・予算策定◇システム部門の中期計画の策定をお任せ【エージェントサービス求人】
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
掲載元 doda
【川崎】社内SE/情報システム企画・予算策定◇システム部門の中期計画の策定をお任せ【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区柳…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜システム部門の企画に携わったご経験をお持ちの方へ/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜
■業務内容:情報システムの企画業務(中計・予算策定)をお任せします。具体的には事業移管、大型PJの計画立案をお任せする予定であり、主体的に市場や関係部門と調整し、とりまとめを行っていただきます。
■当社について:国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内で第1位、世界で第4位として世界中の人々の健康に貢献しています。
■キヤノングループについて:「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに当てはまる方をお待ちしております。
・社内情報システム部門で中期計画策定、予算管理等の企画業務経験(3年以上)がある方
・コンサルタントして企業のIT方針策定を支援した経験(3年以上)がある方
・基幹ERP導入などの大規模プロジェクトに参画した経験がある方
募集要項
企業名 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区柳町70-1 勤務地最寄駅:JR各線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 850万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜 <月給> 220,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ※平均残業時間:月20~30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定により支給 家族手当:次世代育成手当 寮社宅:借上社宅制度あり(入居条件あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 中途入社時研修、階層別研修、職種別研修、自己啓発制度等あり <その他補足> ■次世代育成手当:満18歳未満の子一人につき第二子まで15,000円、第三子以降20,000円 ■借上社宅制度:自己負担割合は会社指定物件で20%、会社指定外物件では40%(入居条件あり) ※入社時の借上社宅制度適用:現住居から通勤困難な場合は入社時点から社宅入居可(引越し費用会社負担) ■その他制度:財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、キヤノン健康保険組合保養所など ■その他手当:特別資格手当、業務手当など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(24日/初年度は入社月による)、ステップアップ休暇、慶弔休暇、赴任休暇、育児休暇、介護休暇、フリーバカンス休暇など ※年間休日126日(2018年実績) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 |
資本金 | 20,700百万円 |
平均年齢 | 44.2歳 |
従業員数 | 11,134名 |
事業内容 | ◆事業概要: 医療用機器(X線診断システム、CTシステム、MRIシステム、超音波診断システム、放射線治療装置、核医学診断システム、検体検査システム、ヘルスケアITソリューション など)の開発/製造/販売/技術サービス |
URL | https://jp.medical.canon/ |