GLIT

イオンスマートテクノロジー株式会社

掲載元 doda

【イオンG】バックエンド開発マネージャー<内製化推進>◆リモートメインの働き方【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜イオングループのプロダクトごとの技術を標準化、内製化を推進するバックエンド開発マネージャー〜
●スタートアップながらイオングループの資本力を活かした様々な投資のもと技術的なチャレンジができる環境
●大規模なユーザーを抱える様々なプロダクトのサーバサイド開発に携われる
●リモートを中心とした働き方!週4日程度在宅可能

【職務内容】
イオンスマートテクノロジーで取り扱う多くのWEB系サービスのサーバーサイド(バックエンド)開発のエンジニアをまとめる組織長ととして、以下の業務を担当いただきます。

具体的には…
・エンジニアのマネジメント、育成、採用
・プロジェクト単位へのエンジニアのアサイン判断
・サーバーサイド技術の共有や横展開
・新規技術検証の先導など

■業務上利用する技術領域例
・Java(SpringBoot)、C#、PHP、kubernetes、Azure、AWS

〜サービス概要〜
・EC、ネットスーパーなど大規模トランザクションが発生するBtoCサイトのサーバーサイド開発
・店舗従業員向けなどの店舗デジタルサービスのサーバーサイド開発
・iAEONなどのNativeアプリにAPIを提供するサーバーサイド開発

〜募集背景〜
いままでイオングループは、様々なサービス・システムを開発してきました。そのほとんどが外注での開発であり、プロダクトごとに用いられている技術がバラバラで、まだまだレガシーな部分も多く残っています。
この現状を打破すべくイオンスマートテクノロジーでは、技術の標準化/内製化推進をともに推し進めるメンバーを求めております。

■働き方
必要に応じて海浜幕張に出社いただくこともございますが、都内のサテライトオフィスも活用しております。入社後にチームや上長と相談しながらMTG時間や出社の頻度などを設定し、個々人のご事情に即した働き方ができます。

■企業の特徴
当社は2020年10月に設立されたイオングループのDX推進中核企業です。ユーザーへの更なる利便性向上を目的に、イオングループにおけるポイント・クーポン・決済・カード・ 店舗でのショッピング等様々なサービスを統合したアプリ「iAEON」を開発し、グループ横断の「買い物体験」DX戦略を推進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サーバーサイドエンジニア経験 5年以上 ( Java、Go、Ruby、PHP、C#などのオブジェクト指向言語)
・組織長として5名以上のピープルマネジメント経験( 目標設定、評価を含む )

■歓迎条件:
・WEB系開発プロジェクト経験 5年以上
・事業会社におけるサービス立ち上げ経験
・新規技術の検証、ビジネスへの装着経験
・外部に対する発信/登壇経験

募集要項

企業名イオンスマートテクノロジー株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
サテライトオフィス(東京・京橋)
住所:東京都中央区京橋3-1-1 WEWORK TOKYO SQUARE GARDEN
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文記載
給与・昇給<予定年収>
850万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):502,000円〜705,000円

<月給>
502,000円〜705,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、能力・経験を考慮した上で決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:住宅助成金(持家・賃貸とも社内規定により支給)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業基金

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT中心となります。
・資格取得に関して、業務に関連するものであれば相談の上補助が出る場合がございます。


<その他補足>
・社員買物割引制度あり
・イオングッドライフクラブ(共済会):余暇をお得に楽しめるサービス、団体保険等 があります。
・育児介護制度あり
・社宅制度あり(社内規定により支給)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年間7日の有休消化義務付け。年間所定労働時間である1920時間の計画を立てると休日が120日〜125日になります。土日祝日をお休みにしている社員がほどんどですが、会社として休日に設定しておりません。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名イオンスマートテクノロジー株式会社
資本金6,900百万円
従業員数454名
事業内容□■□■イオングループのDXに挑戦□■□■
イオンスマートテクノロジーは「デジタル技術でアジアの小売業を変える」というスローガンのもと、グループのデジタルシフト戦略を具現化、牽引する役割として2020年に設立、グループ共通のプラットフォーム構築や各種IDの統合などを進めております。この24年12月からグループ小売各社の基幹システムを長年構築してきたイオンアイビスのIT事業部門と統合することにより、バックエンドからフロントエンドまで一貫したサービス展開が可能になり、より迅速にお客さまやグループ全体に生活インフラとしての新しい価値をご提供してまいります。
URLhttps://www.aeon-st.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら