GLIT

株式会社レアリゼ

掲載元 doda

人材育成研修の企画提案◆営業未経験歓迎/組織課題に本気で向き合いたい方◆月残業20h以下◆20代活躍【エージェントサービス求人】

組織・人事コンサルタント、人材コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区平河町1-6…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【組織を変えることで一人ひとりが生き生きと働ける環境を作りたい方へ◆週2在宅・月残業20h以下・年休125日/富士フィルム様、NEC様など大手多数】

同社は中間管理層をメインに、コミュニケーションや人間力を高める対面メインの研修を展開。受け身ではなく自ら考えることで定着させる研修が特徴で、M&Aやホールディングス化など会社の成長フェーズで上位層の変化を促し、組織変革をサポートしています。
口コミで紹介が広がり、直近では若手中途入社者向け研修の依頼も増えている中、次世代の同社を引っ張る、組織改革に本気で挑戦したい方を募集しています。

■業務内容:顧客課題ヒアリング、研修コンテンツ作成提案、講師選出、当日アシスタント、研修後の効果検証、新たな提案※飛び込み営業なし
〇流れ:代表や講師が登壇した社内外イベント等の参加企業へ電話提案→潜在課題の発見、効果的な研修を提案し、当日の内容を顧客の人事担当や企画担当と相談

アポ取りや提案まで上長と一緒に経験しながらより良い提案ができるよう成長し、2年を目途に自立していただきます!※企業規模や職種、先方の役職により、その後も社長や上長同席可能!

実績資料をもとに各企業に合った新しい研修内容を1からプランニングするため、やりがいはありつつも難しい仕事ですが、大手企業の変化を肌で感じられる喜びはひとしおです。先輩からのフォローも手厚く、社外セミナーや読書など、自己研鑽に努める方も多いです(補助制度あり)。個々の仕事に集中しながら、毎朝の朝礼で今の課題や自身のモチベーションについてなど率直に話せる社風で、失敗を恐れず、予想外のことを楽しみながら次のステップに繋げていける方が多いです。

■事例:阪急阪神様→営業力の最大化に向け、やる気が出るよう仕事が楽しい状態を作りたい、という思いから始まった。同社の提案で、MGR層のリーダーシップのなさや、メンバー層との齟齬に気づく。今では「サーバントリーダーシップ」が浸透し、各層のコミュニケーションも活発に。

■評価制度:半期に1度目標(受注金額、ビジョンに対する10段階評価、役割評価(入社年数に合わせた指針)、自己目標)設定し、上長との面談にて振り返り。ノルマなし、数値目標の達成度が翌年のボーナスへ反映

■組織構成:営業2課制※各課MGR1名、営業3名

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎・職種未経験歓迎】
■必要条件
・企業の組織課題を解決することで個人が生き生きと働ける環境を作りたい方
※思いのたけをぜひ履歴書にご記載ください!

■歓迎条件
・営業経験をお持ちの方(有形無形、法人個人問わず)

募集要項

企業名株式会社レアリゼ
職種組織・人事コンサルタント、人材コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区平河町1-6-8 平河町貝坂ビル3F
勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制
年収の1/13を毎月支給(1/13の半分を夏季・冬季支給)

<賃金内訳>
年額(基本給):3,758,688円〜5,258,688円
その他固定手当/月:10,000円
固定残業手当/月:47,024円〜61,904円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
346,153円〜476,418円(13分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
表記の年収・月給はあくまで目安であり、経験等を考慮のうえ、決定します。
■上記は20時間分の残業代を含みます。
■昇給:年1回人事考課にて決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業はほぼなく、社員のほとんどが定時退社を行っています。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費全額支給
社会保険:■社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
選択理論講座を入社後に受講していただきます。(必須)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■休日:完全週休2日制(土・日)、祝日
■休暇:GW、夏期、年末年始、有給休暇など
■有給休暇:入社半年経過後10日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項なし 週2在宅・週3出社(時差通勤可)

<試用期間>
6ヶ月
試用期間終了後と待遇等の変更はございません

企業情報

企業名株式会社レアリゼ
資本金17百万円
平均年齢44歳
従業員数14名
事業内容■事業概要:「人と組織と社会を幸せにする」という理念のもと、企業向けに研修やワークショップを提供しています。
企業様の組織風土、人材育成などの課題に対して専門的な戦略立案を行い、各企業様の潜在的な問題に対して、自社サービスをオーダーメイドでご提案。組織が発展し続けるために必要な「意識改革」を軸に企業様の問題解決を図っていきます。
URLhttp://www.realiser.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら