GLIT

株式会社KADODE

掲載元 doda

【港区/フルリモート可】インフラエンジニア■50代活躍中/年休124日・平均残業6h程/再雇用制度○【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:東京都港区芝5-1-2 S…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★平均残業6h程度、有給消化率100%、リモート・フルリモート利用の社員も多数在籍!再雇用制度もあり、長期就業が可能です!
★独立支援制度やキャリアサポート、社内イベントなど各種制度充実!
★業界最高水準の還元率最大80%でキャリアアップ!

■業務概要
「学びを全ての人に」を掲げ、次年度10億円規模を目指して、リスキリング事業、キャリアアップ支援事業、DXコンサルティング事業・エンジニアリング事業を展開する同社。
官公庁、某電力会社からエンタメ系など、様々な業界のお客様から案件依頼をいただいており、今回は官公庁向け大規模プロジェクトがメインとなります。日本の中枢を担う案件に携わることが可能であり、管理能力や技術を更に磨いていただける環境となっております。

■キャリアパス
社内の方にも最高の”門出”を経験してほしいという想いから、様々なキャリア形成が可能です。
・PL/PMなどのマネジメント
・自社サービス”KADODE Academy”の開発など他事業部
・フリーランスや独立 など

■エンジニアファーストな組織体制
ワークライフバランスを重視し、残業時間は平均6時間程度、フルリモート・リモートで働く社員も多数いらっしゃいます。
社員の希望で追加された福利厚生があるなど、風通しがよい環境です。
ご希望により、定期的なキャリア面談やスキルアップのための意見交流会等もございます。

■業界内最高水準の還元率
同社経営陣の”社員に還元したい”という想いから、可能な限界まで社員に報酬として支給されており、平均70%、最大80%と高い還元率を誇ります。
実際に「転職前と仕事内容は大差がないが年収が100万円も上がった」という事例もあります。

■同社事業
「最高の門出をすべての人に」を掲げ、誰もがリスキリングによる学びの機会を得られる場を提供しております。
・IT教育事業
└ITスクール『KADODE Academy』
・キャリアアップ支援事業
└フリーランス支援の『KADODE Freelance』や、エンジニアに特化したキャリア支援をする『KADODE Career』など
・システム企画・受託開発
・DXコンサルティング事業

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件※以下がいずれも必須となります。
・オンプレでのご経験
・エンジニアとしてPMのご経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社KADODE
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝5-1-2 SC芝ビルディング1F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
750万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):463,500円〜556,100円
固定残業手当/月:72,500円〜86,900円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
536,000円〜643,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、優遇します。前職以上のご年収を叶えられている方が多数いらっしゃいます。
■モデル年収
年収1000万円(5年目/Salesforceエンジニア/38歳)
年収630万円(3年目/Javaエンジニア/32歳)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクト先により、多少前後する場合があります■残業:月平均6時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定有り
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得手当・支援(IT系資格の受験費用負担、資格取得のためのカリキュラム)
■自社開発カリキュラム『KADODE Academy』(Salesforceコース、Javaコース等)

<その他補足>
■賞与:年2回(1月・7月)
■在宅ワークOK(社内規定あり)
■出産祝い金
■引っ越しサポート
■独立支援制度
■友達紹介制度
■社内イベント(技術責任者によるセミナー・勉強会やピザパー
ティーなど)
■オリエンテーション(社員交流・カリキュラムの導入支援など)
■キャリアサポート
■サークル活動(オンラインゲーム、フットサル、キャンプなど)
■ランチ会
■私服可、髪色・ネイル自由(プロジェクトによる)
■健康診断
■屋内禁煙(プロジェクト先に準ずる)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※プロジェクトによりシフト制の場合もあります
※年間休日は2024年実績です。
■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(有給消化率100%)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社KADODE
資本金30百万円
平均年齢29歳
従業員数100名
事業内容■事業内容:
・IT教育事業
└ITスクール『KADODE Academy』
・キャリアアップ支援事業
└フリーランス支援の『KADODE Freelance』や、エンジニアに特化したキャリア支援をする『KADODE Career』など
・システム企画・受託開発
・DXコンサルティング事業
URLhttps://kadode-group.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら