GLIT

三井住友カード株式会社

掲載元 doda

トランザクションビジネス領域の商品開発担当◇急拡大中の法人決済ビジネス/年休122日/フレックス◇【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

東京本社(新住所) 住所:東京都江東区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務内容】
法人のお客さまの売上金回収における様々な決済手段の提供・業務効率化・未回収リスク軽減・キャッシュレス化・デジタル化などのさまざまなニーズに応える商品・サービスの開発を担当いただきます。

以下の領域における商品性レベルアップや当社のほかサービスと連動した新たな商品開発を担っていただきます。
・決済代行サービス
・ファクタリングサービス(債権買取/債権保証)

【本ポジションの魅力】
・法人決済ビジネスは急拡大が始まっているブルーオーシャンな市場環境です。ご自身の培ってきたスキルで開拓していくことができる非常にやりがいの大きい仕事です。
・SMBCグループの基盤を活用しながらダイナミックなビジネスの拡大を体感できます。

【募集背景】
急拡大が始まっているブルーオーシャンな市場環境において、よりダイナミックな企画・推進を行うべく、異なる会社・業界で経験を積んだ方を求めています。

【配属部署】
・ビジネスマーケティング商品開発部について
配属先となる「ビジネスマーケティング商品開発部」は三井住友カードの法人決済ビジネスの商品・サービス企画開発を担う部署です。

・体制について
下記のようなグループで構成される、40名超の組織(内、約1割程度の社員が経験者採用入社)。
<キャリア採用募集グループ一覧>
(1)大企業向け商品開発グループ:コーポレートカード/パーチェシングカードの商品開発など
(2)中小〜大企業横断の戦略商品開発グループ:決済データ高度化、アライアンス事業、非金融事業開発
(3)中小企業向け商品開発グループ:中小企業を対象とした新商品、プラットフォームの企画開発など
(4)トランザクション商品開発グループ:ファクタリング・保証サービスの商品力強化企画など

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:いずれかに該当する方
・市場調査〜要件定義〜商品・サービスリリースまで一連の商品・サービス企画開発経験
・SaaSなどBtoB領域の事業開発・システム開発経験
・新規事業立案経験

■歓迎要件:
・企業間取引に関するサービス提供に携わった経験
・銀行のトランザクションビジネスに携わった経験

募集要項

企業名三井住友カード株式会社
職種商品企画、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
東京本社(新住所)
住所:東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):261,000円〜600,000円

<月給>
261,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社規定に準ずる(経験・能力などを考慮します)
■給与更改:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
所定労働時間7時間30分
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:家賃補助金制度有り
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
別途65歳までの再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
各種階層別研修、MVP研修、資格取得奨励、通信教育など

<その他補足>
■企業年金(確定給付年金及び確定拠出年金)
■各種福利厚生サービス
■団体保険
■財形預金
■労働組合 有(ユニオンショップ協定締結)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■有給休暇(初年度最高14日※入社日により変動※次年度以降、勤続満5年未満18日・満5年以上20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名三井住友カード株式会社
資本金34,000百万円
平均年齢40.3歳
従業員数2,601名
事業内容■事業内容:クレジットカード業務、デビットカード・プリペイドカード・その他決済業務、ローン業務、保証業務、ギフトカード業務、その他付随業務
三井住友カードは、三井住友フィナンシャルグループの戦略的事業会社として、高いブランド力と総合的なカード事業の展開力を活かし、幅広いニーズに合った決済・ファイナンスサービスを提供しています。今後も、革新的なビジネスを創り続けることで「総合決済ソリューション企業」を目指します。
URLhttp://www.smbc-card.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら