トップ物流・倉庫 - 販売スタッフ,販売スタッフ,その他2件 - 正社員 - 福岡県【初任地:北九州/転勤あり】<未経験・第二新卒歓迎>フェリーターミナルでの勤務/総合職【エージェントサービス求人】
阪九フェリー株式会社
掲載元 doda
【初任地:北九州/転勤あり】<未経験・第二新卒歓迎>フェリーターミナルでの勤務/総合職【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、乗務員
本社 住所:福岡県北九州市門司区新門司…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
〜未経験歓迎・第二新卒歓迎/週休2日制/残業月平均10〜20時間で働きやすい環境/教育体制◎〜
■業務概要:
\職種・業界未経験歓迎/\北九州・神戸・大阪をつなぐ大型フェリー運航サポート/
会社の最前線で窓口スタッフ・車両誘導スタッフ〜予約調整管理まで幅広く経験を積んでいただきます。
■業務内容詳細:
◇フェリーに乗船・下船されるお客様や車両の案内業務
◇乗船券の発券や案内・接客、現場でフェリーへの乗船誘導
◇貨物車両の予約手続きや予約調整
◇貨物積み下ろしに対する指示出し 等
※お客様と直接お話しする機会が多い職種のため、接客経験のある方は前職でのお仕事経験を生かして働いていただくことができます。
■ポイント:
・船や他のスタッフと連携しながら業務を行うので、チームワークが重要になります。
・観光や物流に関わる大事な業種です。貨物スペースへの調整業務等今後のキャリアで生きてくるスキルも磨くことができます。
・1日1〜2隻のフェリーが運航しているため、突発的なトラブル対応などもなく、基本的に定時で業務は終了いたします。
■働く環境:
・20名(パート15名)
チームで業務を行っており、出航時は現場8名、乗り場対応含め14名程度で構成されています。
業界問わず、中途入社者の方も多くご活躍いただいております。
■教育体制:
◇業界・業種未経験でも在職スタッフが丁寧に指導します。
◇2〜3年をかけて業務を習得いただきます。
■キャリアパス:
将来的には、総合職として乗船されるお客様への対応業務(接客)や営業職など多岐にわたってご活躍いただきます。
総合職採用にはなるものの、配属予定は大阪、神戸、北九州を予定しているため、3拠点の中での転勤を想定しています。
■当社について:
1966年4月に設立した当社は北九州〜関西(泉大津・神戸)を結ぶ大型カーフェリーを運航しています。
1日計4便の定期デイリー運航、安全で快適な輸送、環境問題の改善にも積極的に取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
・高卒以上の方
・普通自動車免許をお持ちの方
<年齢制限>
30歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
募集要項
企業名 | 阪九フェリー株式会社 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、乗務員 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区新門司北1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,150円〜220,000円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 186,650円〜223,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当:食事手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年の支給実績:4.7ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 5:30〜20:20(シフト制) <勤務パターン> 5:30〜18:00 8:30〜18:00 15:40〜19:00 6:40〜19:00 <その他就業時間補足> ※上記以外の勤務シフトもあります。・残業:全社平均10〜20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給/福利厚生その他欄参照 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■現場OJT <その他補足> ■制服貸与(一部) ■フェリー乗船優待制度 ■資格手当 ■企業型確定拠出年金制度 ■通勤交通費:自宅から会社までの通勤距離での支給になります(車通勤の場合) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・有給休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ※産休・育休の取得者多数(男性の取得実績あり◎)育児休業から復帰して働いている方も多数います。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
雇用条件は本採用時と同じです。
企業情報
企業名 | 阪九フェリー株式会社 |
資本金 | 1,200百万円 |
従業員数 | 273名 |
事業内容 | ■事業内容: ◇航路:新門司〜神戸/新門司〜泉大津を結ぶ大型カーフェリー ◇環境にも配慮した安全・確実・迅速な海上輸送 ■ビジョン: ◇環境問題が人類共通の重要課題との認識のもと、海洋・地球環境保全に努め、環境負荷の低減を推進し社会に貢献できる事業活動に努めます。 ◇安全方針・防災指針・安全重点施策に基づき、お客様に安心してご利用いただける海上輸送サービスを提供いたします。 |
URL | https://www.han9f.co.jp |