トップ医療・福祉関連 - 経営コンサルタント,会計コンサルタント,財務コンサルタント - 正社員 - 福岡県【博多区】医療経営コンサルタント 〜年間休日122日/フレックス制度・在宅勤務可/資格取得支援あり【エージェントサービス求人】
株式会社アシスト・メディコ
掲載元 doda
【博多区】医療経営コンサルタント 〜年間休日122日/フレックス制度・在宅勤務可/資格取得支援あり【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜コンサル=世話好きな相談役/上場企業のグループ会社・働きやすさ◎〜
医療業界や介護業界を専門としたコンサルティング業務全般をお任せします。※クライアント先により出張となる場合あり。
■業務内容:
◎病院運営に関するコンサルティング(経営管理・病床転換・介護事業・M&Aなど)
◎クライアントへの財務関連の指導業務(クライアントの財務面における課題の解決を支援)
◎セミナー開催
■業務のポイント:
◎「コンサルティング」と聞くと、敷居が高く感じるかもしれませんが、実際の業務は“ちょっぴりおせっかいだけど頼れる相談相手”のようなイメージです。経営層だけでなく、医師や看護師、受付担当など、現場スタッフと密にコミュニケーションを取りながら、経営の改善と収益の安定化を目指し、施策を考えていきます。
◎コンサル期間6年〜7年と長期でお付き合いできる
経営に関する業務をトータルでサポートしているため、成果を達成した後も「次は〇〇〇の領域をお願いしたい」と継続的な依頼を頂ける場合が多いです。そのため、コンサル期間は平均して6年から7年と長期にわたります。おかげさまで現在は新規獲得をせずとも安定してご依頼を頂いている状況です。
◎ベテランの先輩のサポート役からスタート
入社後まずは、OJT形式で先輩の業務に同行して仕事の流れを把握することからスタート。ベテランの先輩のサポート役として、議事録の作成やデータの取りまとめなどのアシスタント業務からお任せします。単独でクライアント先に行くことはありませんので、未経験の方もご安心ください。
■働き方:
・フレックス制度、在宅勤務OK
・年間休日122日
・資格取得支援、社内勉強会など教育体制万全。現場の視点を経営に落とし込めるのがこの仕事の面白さ。医療現場で尽力した経験をコンサルティングの領域で活かし、視野も活躍の場も広げていきませんか?
■当社について:
当社は2015年に山下医科器械株式会社の事業開発部門から設立された医療特化のコンサルティング会社です。病院の建て替えや増床、リハビリ部門の新設など、幅広い経営課題に対応し、医療機関と共に収益の安定化を目指しています。総合病院から町のクリニックまで多様な医療機関の改善を支援し、近年は老人ホームやデイケア施設からのご依頼も増加しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・医療業界での勤務経験者(10年以上の方優遇)
■歓迎条件:
・医療機関での実務経験がある方
例)医療事務、診療録管理業務、地域連携室、経営企画室などでの勤務経験者
・ 銀行での勤務経験がある方
例)医療担当、M&Aに関わる業務の担当等
・医療経営コンサルティングの経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社アシスト・メディコ |
職種 | 経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-23 博多駅前第2ビル8階 勤務地最寄駅:博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円〜6,000,000円 <月額> 375,000円〜500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 残業月30時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円まで実費支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・書籍購入代支給(業務に関する) ・社内勉強会 <その他補足> ワークスペース完備 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・年末年始休暇あり ・産休・育休取得実績あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は契約社員【初回契約:6ヶ月、契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)、更新上限:無】 となる場合がございます。
契約期間中は賞与の算定期間外となりますが、その他待遇に変動はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社アシスト・メディコ |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 4名 |
事業内容 | ■事業内容: ・医療経営コンサルティング ・介護経営コンサルティング ・DPCデータ提出コンサルティング ・M&A、事業継承コンサルティング ・医療介護セミナー ■ビジョン: 当社は、「For the future of healthcare」をスローガンに掲げ、医療介護の未来のために医療機関と共に汗をかくことを使命としています。医療経営の高度化と専門化が進む中で、医療機関が抱える複雑な問題に対して最適な解決策を提供することを目指しています。当社は、地域医療に貢献し、未来につながる医療経営のサポート企業を目指しています。これまで培ってきた病院経営の支援ノウハウを活かし、医療機関の経営改善に努めています。 ■特徴(TOPICS): 当社の特徴は、豊富なコンサルティング経験と専門知識にあります。医療機関や介護施設の経営に関する多岐にわたるサービスを提供し、それぞれの課題に応じた最適なソリューションを提供しています。また、当社には医療事務、金融機関勤務、建築会社、介護実務など多様なバックグラウンドを持つスペシャリストが在籍しており、各分野の専門知識を活かしてクライアントのニーズに対応しています。さらに、診療報酬改定や介護報酬改定に関するセミナーなど、教育活動にも力を入れており、これまでに100件以上のセミナーを開催してきました。 テーマごとに担当者を変え、複数回の訪問、協議を行っており、7割以上の顧問契約のお客様から、長期の契約を頂いております。 |
URL | https://assist-medico.jp/ |