トップ半導体・電気・電子部品 - アナログ回路設計・開発,研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 京都府【京都】シミュレーション設計環境の技術開発(RFモジュール開発向け) 【エージェントサービス求人】
株式会社レインオンファニー
掲載元 doda
【京都】シミュレーション設計環境の技術開発(RFモジュール開発向け) 【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
京都府
450万円〜999万円
正社員
仕事内容
■概要
受動部品と半導体部品を搭載したRFモジュール開発向けシミュレーション設計環境の技術開発に携わって頂きます。
■業務例
・電磁界、回路、システム解析などに関するシミュレーション設計技術や環境の開発
・電磁界及び、回路など多種シミュレーターを組み合わせたシミュレーション技術の開発
・各種シミュレーション解析を効率化するソフトウェア開発
■業務の魅力:
ムラタでは多種の部品を持ち合わせている強みを生かし、最先端RFフロントエンドモジュール製品を手掛けてきました。今後の無線通信は第4のインフラとして、飛躍的な進化が要求され、電磁界、回路、システムなどのシミュレーションを駆使した大規模シミュレーション設計がますます重要となってきます。
最先端シミュレーション技術を取り込み、RFフロントエンドモジュール製品の付加価値創生あるいは、設計効率改善に向けたシミュレーション設計技術や環境を手がけ、多くの製品に波及していく業務で、多大なRFビジネスに貢献していることが実感できる仕事です。
■企業の魅力・強み:
創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。グローバルに活躍することが可能です。
海外売上高比率は9割を超え、積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップの製品も多数。
ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。
製品の研究開発のみならず、材料開発、プロセス、回路設計、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化しています。
材料から生産設備、生産を支えるシステムまで内製化しており、世界トップクラスの生産技術力を誇ります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電磁界シミュレーターを用いた開発経験のある方 (HFSS, Momentum, EMProなど)
■歓迎条件:下記スキルの使用経験がある方。経験なくても、意欲のある方、歓迎致します。
・回路シミュレーターの使用経験がある方 (ADS, Spectreなど)
・RFデバイスあるいは、RFモジュールの設計経験のある方
・プログラミング経験のある方 (Python、VBAなど)
募集要項
企業名 | 株式会社レインオンファニー |
職種 | アナログ回路設計・開発、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府長岡京市東神足1-10-1 勤務地最寄駅:JR京都線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
アクセス | プロジェクト先により異なります。 ■本社/各線「渋谷駅」から徒歩7分、京王井の頭線「神泉駅」から徒歩11分、東急東横線「代官山駅」から徒歩14分 ■東京営業所/各線「代々木駅」から徒歩2分 ■大阪営業所/JR「北新地駅」から徒歩1分、各線「大阪駅」から徒歩4分 ■名古屋営業所/各線「名古屋駅」から徒歩5分 ■福岡営業所/「祇園」駅から徒歩4分、「博多」駅から徒歩7分、「呉服町」駅から徒歩11分、「中洲川端」駅から徒歩14分 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜404,000円 <月給> 230,000円〜404,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給は基本給ベース、年収は基本給+残業+賞与です。 年収はあくまで目安であり、経験に応じて決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:15 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ※上記は京都本社配属の場合です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:こども手当 住宅手当:基準に該当する場合に支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT教育、階層別・職能別研修、次世代リーダー教育、海外研修制度、社内講演会、通信教育 他 <その他補足> 健康保険組合、企業年金基金、確定拠出年金、退職金制度、従業員持株会、社員食堂、制服貸与、転勤者用社宅、職場レクリエーション、クラブ活動、契約保養施設 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇18日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 週休2日制 (基本は土・日・祝、会社カレンダーにより若干異なります)、夏期休暇、年末年始、GW、有給休暇、半日有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇、特別休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
STEP 1:Web履歴書による書類選考
STEP 2:面接1回
STEP 3:内定!
※ご応募から内定までは、1週間を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能。もちろん、それ以降の入社も歓迎します。
※Web面接OK!夜間や土日の面接もご相談ください。
※感染症対策も十分に行なっております。安心してご来社ください。
その他・PR
募集背景
<事業拡大に向け、10名以上の増員募集!>
現在、大手上場企業を含む350社以上と取引する当社。業績は好調で、2018年の設立以来売上は右肩上がり。2022年は昨年の倍以上である、8億円を見込んでいます。取引先からの信頼も厚く、常時1000件以上の案件が寄せられている状況です。今後の事業拡大に向けて体制の強化は不可欠。そのため今回、エンジニアとして活躍してくださる新たなメンバーを10名以上増員募集することになりました。
雇用形態
正社員
※試用期間が6ヶ月あります。試用期間中の雇用形態は契約社員となります。その他の待遇に変更はありません。
先輩社員にインタビュー
<入社3年目:鈴木>
以前の現場では2年近く病院内ネットワークの構築や運用、保守、監視業務に携わり、サーバーやセキュリティなど幅広い業務を対応してきました。現在は大手自動車メーカーで製品の調査や要件定義を行う仕事をさせてもらっています。普段人が当たり前に使っているサーバーやネットワークなどのインフラは、目の見えないところで動いているので一見地味に感じるかもしれませんが、裏で活躍するポジションが自分には合っていて、会社としても月ごとにアンケートを行うなど個人の考えを最大限尊重してくれるところがやりがいにつながっています。
取材担当者のコメント
エン転職 取材担当者:伊藤
渋谷区の本社にいらっしゃる社長の川嶋さん、採用担当の中田さんにお話を伺いました。”ヒューマンファースト”を追求する同社では、売上が順調に拡大されており、今期は8億円を見込んでいるようです。
■ 取材から受けた会社の印象
SES事業をメインに展開する同社。社長が前職のIT企業で新拠点の立ち上げに携わった経験を活かし、設立1年目で取引先400社以上を開拓したとのこと。その後、設立2年目には売上前年比400%の成長を実現。そして4年目の現在、大手上場企業からITベンチャーまで350社以上と取引するまでに成長を遂げています。
そんな同社の還元率は、業界トップクラスの85%!その背景には、「エンジニアの待遇を良くしたい」という川嶋社長の強い想いがあります。常時1000件以上という豊富な案件により待機リスクを減らせることも、利益率向上につながっているそうです。実際、今年の売上も昨年の2倍近い、8億円を見込んでいるようです。
また、営業もエンジニアに対して毎月アンケートを行ない、希望の案件をヒアリングしているそう。右肩上がりに成長を続けるとともに、“ヒューマンファースト”を徹底する同社でなら、長く安定して働けそうです。
■ この仕事のやりがい
◎様々な案件に関われること
大手上場企業からITベンチャーまで350社以上と取引。取引先の業界も、Web系、ゲーム系、金融系、公共系と多岐にわたるため、様々なジャンルのプロジェクトに携わることができるそう。いろいろな企業の人たちと一緒に働けるため、人脈も広がるといいます。また、“エンジニアが働きやすい環境づくり”を追求する同社では、希望の案件に携わることができるなど、多くのエンジニアが現在の待遇や仕事に満足しているそう。経験を活かしつつ、やりがいを持って働ける環境があります。
◎待遇が前職よりもあがること
同社ではエンジニア一人ひとりの希望に寄り添っています。だからこそ、「給与を上げたい」という要望があれば、より難易度の高い案件にアサインしたり、「スキルを身に付けたい」という要望があれば、希望の言語を扱う案件にアサインしたり。前職以上の待遇を受けている社員が多いのだそうです。自分が悩んでいることに対して気にかけてくれる営業もいるそうで、的確なアドバイスを貰えるからこそ成長しやすいとのことでした。
■ この仕事の厳しさ
◎様々な人とのコミュニケーションが必要です
取引先での開発がメインとなるため、取引先のエンジニアとチームで働くことも多いそうです。プロジェクトに関わる様々な人たちと円滑にコミュニケーションを図ることが求められるでしょう。また、トラブルなどが発生した際には、時間外でも対応しなければならないことも。基本的に常駐する取引先の社内ルールに従う必要があるため、大変さを感じることもあるかもしれません。
◎給与が明確だからこそ、自分の成長がハッキリとわかります
同社は契約単価がそのまま自分の給与に反映されるなど、仕事の頑張りが給与としてわかるシステムです。だからこそ、給与が上がらないと自分の仕事のパフォーマンスも向上していないことがハッキリとわかってしまうことにプレッシャーを感じることもあるのだとか。
■ この仕事に向いている人
◎意欲的に案件に向き合える方
希望に沿う案件がなければ取引先を新たに開拓して、一人ひとりの希望に沿った案件をアサインするよう努める同社。希望するスキルを身につけられる環境のため、自分から前向きに学ぶ姿勢のある方に向いています。
■ この仕事に向いていない人
◎人とのコミュニケーションが苦手な方
取引先のエンジニアなどと円滑にコミュニケーションを図りつつ、業務にあたる必要があります。協調性のない方や責任感に欠ける方には難しいでしょう。
年収例
420万円(PHP経験2年)
504万円(Java経験3年)
670万円(ネットワーク設計構築経験8年)
福利厚生・待遇
■昇給あり
■賞与年2回(3・9月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■外部研修や書籍購入費用の補助(月5000円まで)
■リファラル採用インセンティブ(1人紹介ごとに一時金10万円+毎月5000円を給与に上乗せ)
■福利厚生サービス(旅行・余暇レジャーからe-ラーニングまで、大手企業並みの会員限定特典や割引サービスが盛り込まれた福利厚生サービスを利用可能です)
■フルリモート可能(現在、エンジニアの約80%がリモートワーク中)
■私服OK
■副業OK
■月1回本社にて懇親会を開催(自由参加)※現在はオンラインにてゲームなどを実施中!
■年2〜3回の帰社日あり(自由参加)
休日休暇
<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇 ☆1時間単位で取得可能!
■慶弔休暇
■介護休暇
■特別休暇
■結婚休暇
■子の看護休暇
■産休・育休制度(産休取得・復職実績あり)
◎5日以上の連続休暇取得可能!
◎有休消化率80%以上(昨年度実績)
企業情報
企業名 | 株式会社レインオンファニー |
設立年月 | 2018年7月 |
代表 | 代表取締役 川嶋 悠太 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 42人(2022年7月現在) |
事業内容 | SES(システムエンジニアリングサービス)、受託開発 |
上場区分 | 非上場 |
URL | https://www.reinonfunny.co.jp/ |