GLIT

i‐PRO株式会社

掲載元 doda

【東京or福岡】UI・UXデザイナー◆在宅可/セキュリティカメラ国内トップ級シェア/年休127日【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、プロダクトデザイナー(工業デザイナー)

1> 本社 住所:東京都港区港南2-1…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
UXデザイナーとしてデザイン制作を推進いただきます。
(1):下記2分野でのデザイン制作 ※Aの業務が70%
 A:UIデザイン
 ■セキュリティカメラの操作や映像を管理するソフトウェアのUIデザイン業務。
  ・デザインコンセプト立案、体験フローやワイヤーフレームの制作
  ・アイコンやビジュアルコンテンツの制作
 B:コミュニケーションデザイン
 ■ブランド、コミュニケーションに関するグラフィックデザイン業務。
  ・ロゴ、プロモーション、展示会等の素材などグラフィック制作
  ・全社に関わるブランドガイドライン関連の素材制作
(2):外注デザイン業者への発注、仕様作成、スケジュール管理
(3):他部署との連携

■デザイン部門のミッション:
・ブランド構築:デザイン要素の一貫性(製品、色、ロゴ、WEB、動画デザイン全般)でi-PROらしさをユーザー、クライアントに伝える
・商品開発の差別化:NWカメラは世界中にある、技術や量産以外の差別化一要素として、デザインを使い
・商品差別化+その先の新価値:チャレンジして事業や商品を作っていくデザイン視点での開発

■ポジションの魅力:
・将来的に、UIUX分野とコミュニケーション分野の両方を束ねることができる
(どちらかに特化するのも歓迎)
・新設のデザイン部門のため、自分でやり方を提案、実験、実行できる
・新しいものごとを提案し、プロトや商品化・実装化・ブランドの強化につなげられる

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれかに該当する方
・デザイン事務所や企業におけるデザイン実務経験
・UIかグラフィックのどちらか、もしくは両方の実務経験や知見
・Adobe(Photoshop / Illustrator)、FigmaかXDが使用できる
 ※ポートフォリオ(PDFデータ5MB以下)の提出が必須です

募集要項

企業名i‐PRO株式会社
職種WEBデザイナー、プロダクトデザイナー(工業デザイナー)
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟14F
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
福岡事業所
住所:福岡県福岡市東区箱崎七丁目9番66号 i-PROビルディング
勤務地最寄駅:福岡市地下鉄/西日本鉄道線/貝塚駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
470万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜400,000円

<月給>
270,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※内訳:「月額基本給×12ヶ月+賞与(年額:固定4ヶ月+業績連動ターゲット値)」 想定値
※時間外手当:残業時間に応じて支給(但し管理監督者(管理職)として採用の場合は残業代支給無し)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:条件該当者のみ対象
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修度など、充実した研修制度があります。
・公認資格取得制度

<その他補足>
■育英補助・介護支援給付金制度
■カフェポイント現金支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

その他(夏季・年末年始は当社カレンダーによる)
年次有給(初年度12日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名i‐PRO株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら