GLIT

丹山合同会社

掲載元 doda

【京都/未経験歓迎】飲食×店長候補◆実働7H/残業ほぼなし/訪日客に日本食の魅力を伝える★英語不問【エージェントサービス求人】

店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー

1> 鉄板焼肉 にやま 木屋町店 住所…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜京都舞鶴の老舗焼肉の直系列店/職人不要のオペレーション/異文化を楽しむ気持ちが大切です/残業ほとんどありません〜

■担当業務:当社運営する2つの店舗の運営をお任せします。
■詳細:鉄板焼肉 にやま 木屋町店、神戸牛 丹山 鉄板焼の接客や仕込みなど店舗運営の全てをお任せします。職人不要のオペレーションを採用している為、スグに慣れていただけます。半年もすれば全体の業務も完全に理解いただけると考えています。
100%インバウンド観光客がお客様なので、英語が話せる・話せないに関係なく、異文化を楽しむ・お客様を楽しませる気持ちが大切です。
 外国にはレストラン等で自分で肉を焼くというスタイルがない為、観光客にとっては焼肉も異文化交流や体験になります。ジェスチャーで伝えたりする事も楽しんで下さい。
■配属部署・組織構成:大学生のアルバイトや社員2名が在籍しています。
■特徴・魅力:日本国内のマーケットではなく、プロモーションはSNSを通じて海外へ注力しています。インバウンド需要と相まって京都で美味しい焼肉が食べられるお店として認知され、口コミがさらに集客に寄与している好循環を作り出しています。
外国人観光客相手なので、アルコールの提供もほどほどとなり閉店時間もキッチリ厳守で出来ています。
■キャリアパス:店長へキャリアアップ後は代表の右腕として活躍の途もあります。

・・・・・・・・・・・・・・
本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、
当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
・・・・・・・・・・・・・・

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
外国人を楽しませる事に抵抗がない方
<職務経験不問>
<職種未経験&業種未経験の方も歓迎>

募集要項

企業名丹山合同会社
職種店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
鉄板焼肉 にやま 木屋町店
住所:京都府京都市中京区鍋屋町221 木屋町50 2階
勤務地最寄駅:京阪本線/祇園四条駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
神戸牛 丹山 鉄板焼
住所:京都府京都市中京区中島町84−1
勤務地最寄駅:京阪本線/三条駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円〜285,000円

<月給>
214,000円〜285,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与年2回 前年度実績2.0ヶ月 入社2年目より支給
入社初年度は金一封程度


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
15:00〜23:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
観光客相手なので残業はほとんど発生しません。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定にて支給(応相談)
住宅手当:応相談
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
職人不要のオペレーションの為、難しい作業はありません。
6ヶ月程度で店舗業務の一通りが身に付く想定です。

<その他補足>
スタッフ全員(社員とアルバイト)で温泉旅行の実績有。
その他イベント等も考えています。
休日・休暇月6休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数67日

月4日+不定休
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はありません。

企業情報

企業名丹山合同会社
資本金3百万円
従業員数5名
事業内容■事業内容:
飲食業
京都舞鶴市発祥の老舗焼肉「丹山」の直系店
・鉄板焼肉 にやま 木屋町店
・神戸牛 丹山 鉄板焼 の運営
舞鶴焼肉…メディアで多数紹介された舞鶴のソウルフード
焼肉に独創的な鍋をつくり肉汁を適度に残しながら食す、
焼肉の〆は肉汁とうどんを絡めて「ホルモンうどん」が名物のスタイルです。
URLhttps://www.niyama.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら