GLIT

富士電機ITソリューション株式会社【富士電機グループ】

掲載元 type

インフラエンジニア/月給40万円以上も可/賞与年2回/フレックス制/年間休日125日

ネットワークコンサルタント、サーバー運用・保守

リモートワークOK 東京・大阪・北海道…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

民需・公共・文教の3つの分野のお客様にICT事業を展開している当社。

あなたにはインフラエンジニアとして、主に上流工程をお任せします。
また営業担当に同行し、プリセールス業務(営業の技術サポート)もお任せします。

【具体的な業務】
■クラウド環境へのリプレイス
■ハードウェアの保守
■無線LANのアクセスポイント増設 など

【顧客分野】
大きく分けて3つの分野に各種ICTソリューションを提供しています。
◆民需分野:製造、流通、金融
◆文教分野:小学校、中学校、高等学校、大学、専門学校、図書館
◆公共分野:中央省庁、官公庁、自治体

例:文教分野の場合
■主にK12市場における教育ICTソリューションの導入及び運用保守
・GIGAスクール構想継続(2ndGIGA対応)
・FSLソリューション提案
・FSL文教セミナー開催、支援

■授業支援用システムのクラウド(Azure)移行支援
・オンプレミスからクラウドへの移行(認証、校務支援システムなど)
・無線LAN(アクセスポイント)を含めた校内LAN構築、保守

★業界未経験OK
まずは担当業界のことをじっくり理解していただきたいと考えています。
周囲の社員がフォローするのでご安心ください。

変更の範囲:上記を除く当社業務全般

【開発環境・業務範囲】
【技術環境】
■ネットワーク/Cisco、FortiGate、BIG-IPなど
■サーバ/Windows、Linux、VMwareなど
■クラウド/Azure、AWSなど

【注目】平均勤続年数17年!長期的なキャリア形成が可能です。
◆リモートワークOK
◆フレックスタイム制
◆毎週水曜日はノー残業デー
…など、社員一人一人が家族やご自身の時間を
しっかりと確保できるよう、働きやすい環境づくりに
力を入れております。
結果として、平均勤続年数は17年と、
長期にわたりご活躍いただける職場環境となりました。
あなたもぜひ当社で長くキャリアを築いてください!

【注目】次世代教育の基盤をITの側面から支えるやりがい。
民需・公共・文教の3分野全てで
今まさに、オンプレミスからクラウドへの移行が進む変革期にあります。

営業と一緒に商談に参加し
導入から運用保守まで一気通貫で担う当社では、
インフラエンジニアとしての経験を最大限に活かし、
各業界の課題解決をリードできるやりがいを感じていただけるはず。

金融機関の取引基盤、製造業の生産管理、
学校の教育環境、自治体の住民サービス向上など
ICTで社会の根幹を支えるシステムを構築できるのも
このポジションの醍醐味。

企業の競争力強化、子どもたちの学習環境改善、
行政サービスの効率化など、様々な分野に技術で貢献でき
エンジニアとしての介在価値を深く実感いただけます。

多様な業界で社会意義の高いプロジェクトに携わる醍醐味は、
当社だからこそ得られるものです。

試用期間中一部勤務地のみ、雇用形態は契約社員になります。

応募条件・求められるスキル

■学歴不問
■インフラエンジニアとして5年以上の経験をお持ちの方

☆10人規模のPL、PM経験をお持ちの方は歓迎します!

\こんなスキルが活かせます!/
■クラウド環境の設計・構築経験をお持ちの方
■Azureの知識をお持ちの方
■業務システム(経費精算/稟議業務等)の導入経験や業務知識
■コミュニケーションスキル(顧客/上位SEの要件/指示を理解し、相互尊重のもと円滑にコミュニケーションを取れる)
■データベーススキル(SQLServer/Oracleへの問合せ(SQL文)操作が出来る)
■プログラム開発経験(Webシステムに関するプログラミング経験がある)

募集要項

企業名富士電機ITソリューション株式会社【富士電機グループ】
職種ネットワークコンサルタント、サーバー運用・保守
勤務地■リモートワークOK
■東京・大阪・北海道・宮城募集

【本社】
東京都千代田区外神田6-15-12 

【西日本事業本部】
大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB

【北海道支店】
北海道札幌市中央区北一条東2-5-2 札幌泉第2ビル4F

【東北支店】
宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
 業務上の都合によって、転勤、転属、出向することがあります。
アクセス【本社】
・東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩1分
・東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩5分

【西日本事業本部】
・JR線「大阪駅」より徒歩3分
・Osaka Metro 御堂筋線「梅田駅」より徒歩3分
・阪急「大阪梅田駅」より徒歩3分

【北海道支店】
・札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前駅」より徒歩5分
・JR千歳線/函館本線「札幌駅」より徒歩15分

【東北支店】
・地下鉄南北線「仙台駅」より徒歩6分
・JR仙石線「あおば通駅」より徒歩8分
給与・昇給◆月給28万4000円~42万1100円+賞与年2回+各種手当
◆想定年収:539万円~757万円(※残業月20時間を含めた場合)

※試用期間3ヶ月(一部試用期間6ヶ月、期間中雇用形態は契約社員となります。)
 待遇・福利厚生欄に記載の項目のうち「※」が書かれている項目は、期間中対象外となります。
 その他の待遇差異はございません
※年収757万円の場合は、残業20時間相当の見なし時間外手当58,100円を含む
(超過分は別途支給いたします)

【賞与について】
賞与年2回支給(6月、12月)
勤務時間フレックスタイム制
【標準労働時間帯】9:00~17:35
【標準労働時間】7時間45分(休憩50分)

【残業について】
残業は月に20~30時間程度です。
毎週水曜日はノー残業デーを実施しています。

【目安残業時間】
30時間以内
休日・休暇\年間休日125日(2025年度)/
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇(22日)
■メーデー
■創立記念日
■年末年始休日
■夏季休日
■産前・産後休業
■育児休職
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】面接(2回)
 ▼
【STEP03】内定

■基本的には対面での面接となりますが、WEBでの面接も相談可能です。
■平日18時以降の面接もご相談に応じます。お気軽にご連絡ください

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間~10日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆ご応募から内定までは1~2ヶ月を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

その他・PR

募集背景

2004年の設立以来、ICTに関わる製品やサービスを提供することで、お客様の課題解決の支援をしています。新たな自社クラウドサービスを展開するなど成長を続けており、今後の更なる事業拡大に向け、新たなメンバーを募集します。

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備
■昇給年1回(6月)※
■賞与年2回(6・12月)
■退職一時金・確定拠出年金※
■交通費支給(当社規定による)
■賃貸住宅手当(一部規定あり)※
■寮・社宅(独身寮※35歳まで/転勤者社宅あり)
■保養所
■定期健康診断
■財形貯蓄※
■定年後再雇用制度※
■住宅資金融資※
■資格取得表彰
■育児・介護支援制度
■リフレッシュ支援制度※
■社内公募制度※
■在宅勤務制度
■クラブ活動
■屋内禁煙

「※」が書かれている項目は、試用期間中は対象外となります。

入社後の成長サポート

【理想のキャリア形成をサポート】
◆キャリア形成支援
業績目標とあわせ、中長期のキャリアについて
年に2回部門長と面談を行う機会があります。

◆スキルアップ支援制度
基本情報技術者、Azure認定資格などの取得費用を補助しています。
資格取得を強制するということは一切なく、
希望者には支援する体制を整えています。

歓迎する経験・スキル

◎同じ案件ばかり長く続けるのではなく、様々な経験を積みたい方
◎上流工程やPM/PLにチャレンジしたい方
◎現状の働き方から脱却して、子育て、プライベートの時間を確保したい方

富士電機グループ×富士通パートナー企業の安定性

東証プライム上場、従業員数2万7000人を擁する富士電機株式会社のグループ企業として2004年に当社は設立されました。ICTに関わる製品やサービスを提供し、お客様の課題解決を支援することで社会貢献を続けてきました。当社のお客様は国内有数の大手企業を始めとして、教育機関や官公庁のような公共機関、金融や製造、流通など業界は多岐にわたっています。富士電機グループとしての安定した経営基盤のもと、設立から20年を迎えています。

ワークライフバランスを大切にしながら働けます!

【年間休日125日】【フレックスタイム制】【リモートワークOK】などワークライフバランスを大切にできる柔軟な働き方を実践しています。さらに、賃貸住宅手当、独身寮・転勤者社宅といった福利厚生も充実している当社。そんな働きやすい環境から社員の平均勤続年数は17年となっており、定年後の再雇用制度もあるなど、将来のことを考えながら長期的に働ける環境があります。

取材担当者より

今回の取材では営業マネージャー、インフラと開発のエンジニアマネージャーの計3名からお話を伺った。印象的だったのは社員を思いやる気持ち。「不安を持ちながら働いてほしくない」「いつでも相談できるような組織にしたい」という言葉から、温かな雰囲気が感じられた。それぞれ全国各地の拠点から取材に参加いただいたが、拠点の垣根を超えて人間関係が築かれていることも印象に残っている。企業の規模が大きくなると、人間関係が希薄化してしまうこともある中で、こういった関係性が生まれているのは同社の特徴と言えるだろう。

企業情報

企業名富士電機ITソリューション株式会社【富士電機グループ】
設立年月2004年4月1日
代表代表取締役社長 及川 弘
資本金10億円
従業員数878名(2025年4月1日現在)
事業内容<<当社で働く魅力>>
◎様々な業界の大手クライアントと取引
◎フレックスタイム制で自由度高く働ける
◎リモートOK
◎賃貸住宅手当や独身寮、転勤者社宅あり
◎定年後の再雇用制度で長く働ける
◎平均勤続年数は17年

<<事業内容>>
■コンピューターおよびその周辺機器、通信機器、計測機器、自動販売機、その他電気機械器具、事務機器、事務用品等の販売、リース、レンタル、保守、点検、修理、機器の据付工事
■情報ネットワークシステムの企画、開発、設計、販売、リース、保守、およびコンサルティング業務並びに管理、運営
■情報処理システムに係るソフトウェアの開発と仕入販売並びにシステムの保守
■電気工事、電気通信工事の企画、設計、監理、施工および保守
■前各号に関連する一切の事業
URLhttps://www.fujielectric.co.jp/fsl/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら