GLIT

株式会社アウトソーシングテクノロジー

掲載元 doda

【京都・向日市】モーター向け組込みソフトウェア設計◆需要の高い最先端PJに参加/働き方◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(京都府向日市) 住所:京都府向…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【エンジニアの教育・人材育成に投資する企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】

■業務概要:
モーター向け組込みソフトウェア設計をお任せします。
スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。

■業務内容詳細:【変更の範囲:会社が定める範囲】
具体的には、各種組込用マイコン上でのモータ制御、通信、ホストインターフェース、各種機能のソフト設計・開発や仕様検討、仕様書作成、設計書作成、レビュー、単体試験等をご担当いただきます。
C言語がメインとなります。
Linux OS、GUI(HTML,CSS,Javascript)等使用の可能性もございます。
ただし、応募にあたりご経験されてきた開発言語は問いません。

■魅力:
大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。
『学んだけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。
当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。

■当社について:
・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェッショナル集団です。
・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。
・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、当社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記どちらかに当てはまる方
・詳細設計以降(要件定義、基本設計)の経験が1年以上ある方
・実務で言語を用いたコーディングの経験が1年以上ある方

募集要項

企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
顧客先(京都府向日市)
住所:京都府向日市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は「残業20時間/月の場合」「賞与」を計算した想定です。
■昇級:あり
■賞与:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※配属先確定後は配属先企業の就業時間に準ずる
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄に記載
住宅手当:借上寮制度(家賃50%、最大3万円)
寮社宅:借上社宅制度(転居を伴う勤務もしくは遠方通勤時)
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■受験費用補助
■テクニカルスキル、ビジネススキル、TOEIC(R)テスト研修等
■資格取得祝い金(ITストラテジスト試験5万円/応用情報技術者試験3万円/基本情報技術者試験1万円)


<その他補足>
具体的には社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)、確定搬出年金制度 (401k)、社員寮、提携保養所、出産・育児・介護休暇制度、借上社宅制度、研修制度、慶弔金制度、メンタルチェック、キャリアプラン支援、KENスクール受講制度など

■家族手当:13,000円/子(1人6,000円、2人目以降6,000円)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

GW、夏季休暇、 年末年始、有給休暇(取得率90%)、介護休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇(取得率100%)※プロジェクト先によって変わる可能性あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務条件などに差異はありません。

企業情報

企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー
資本金483百万円
平均年齢33歳
従業員数19,236名
事業内容■事業内容:
主に下記事業を展開し、IT、モノづくりをキーワードに多方面からアプローチしています。
(1)R&Dに特化した機械・電子・電気・組込制御分野の受託開発及び技術者派遣 ※次世代自動車・航空機・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
(2)IT、ソフトウェア開発、評価、解析などの受託開発、人材派遣、人材紹介他
URLhttps://www.ostechnology.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら