GLIT

大石産業株式会社

掲載元 doda

【北九州市】システム営業/製造業に特化した自社開発システム/安定経営/年休119日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

株式会社アクシス本社 住所:福岡県北九…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【スタンダード上場企業/製造業に特化した自社開発システムの営業/年休119日/マイカー通勤可/宿泊を伴う出張基本なし】
大石産業株式会社の正社員として採用し、株式会社アクシス(IT分野、コンテンツ分野における様々な商品・サービス開発)へ在籍出向として下記業務に携わっていただきます。

■業務内容:
自社開発システム、パッケージ、ハードウエア等を地場の民間企業のお客様のIT課題を解決するため、ニーズに合わせて提案・販売を行っていただきます。
・打ち合わせ、課題やニーズのヒアリング
・ニーズに合わせた商品の提案、コーディネート
・資料作成、企画書・見積書・契約書等の作成
・既存営業:新規開拓=8:2程度の割合です。
※顧客の課題を解決することを第一とし、課題解決ツールとして他社システムが最適である場合は、他社社員と一緒に顧客先へ同行し提案することもあります。(ウイルス対策は、Trendmicro社との協業で、ウイルスバスターの大規模な導入支援も行っています。)

【1日の流れ】
8時15分頃までに出社→全体朝礼→営業部門の打合せ→お取引先へ訪問→夕方、帰社後に事務作業→退社

■働き方:
・訪問先へは車で移動します。営業車はないため自家用車持込できる方を歓迎します。(ガソリン代別途支給)
・営業エリアは主に北九州市内およびその近郊であり、遠方に行くことは少ないです。

■入社後:
最初の1か月は当社業務に慣れて頂きます。その後は先輩社員に同行しながらお客様対応を行い、経験を積んで行きながら独り立ちして頂くことを想定しています。

■組織構成:
株式会社アクシスの営業部門には現在10名が在籍しています。株式会社アクシスへ勤務する社員は、ほとんどが大石産業株式会社からの出向者です。

■ポジションの魅力:
・業務で困ったことがあれば相談できる環境です。
・雇用元の大石産業株式会社は、上場企業であり安定した事業実績を誇っているため、安心して長く働くことが出来ます。

■株式会社アクシスについて:
出向先の株式会社アクシスは、大石産業株式会社(製造業)のOA機器部門が独立してできた100%子会社です。製造業に特化した生産管理システム、販売・財務・給与などの基幹業務システムや会員管理システム等の開発・販売を手掛けています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:*下記いずれも*
・IT系システム営業経験
・Word初級、Excel初級程度

■歓迎条件
・マネジメント経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名大石産業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
株式会社アクシス本社
住所:福岡県北九州市八幡西区瀬板一丁目16番1号
勤務地最寄駅:JR鹿児島線/陣の原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
423万円〜470万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):258,900円〜286,950円

<月給>
258,900円〜286,950円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■昇給:年1回(1月あたり3,385円〜3,385円※前年度実績)
■賞与:年2回(前年度実績4.4か月分)
<モデル年収>
課長:750万円〜850万円
部長:850万円〜950万円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月の平均残業時間は20時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限25,800円/月)
家族手当:子ども手当8,000円/月(条件あり)
住宅手当:10,000円/月(条件あり)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
通信教育受講補助、各種免許・資格取得補助、その他内部・外部研修あり

<その他補足>
・マイカー通勤可(無料駐車場有り)
・社宅:転勤の場合には、会社がマンション等を借上げ、社宅として社員に提供します。
・人間ドック補助(35歳以上)
・インフルエンザ予防接種補助
・社員持株会/財形貯蓄
・育児・介護休暇実績あり
・労働組合あり
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数119日

日曜日、祝日、その他会社カレンダーあり※基本的に土曜休みですが、年3回土曜出勤があります。土曜出勤する週は月〜金で1日休み/盆・年末年始休暇/年次有給休暇は採用日から付与※入社月により付与日数は異なる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名大石産業株式会社
資本金466百万円
平均年齢40.06歳
従業員数346名
事業内容■企業概要:
・包装資材の総合メーカーとして、産業用包装資材の製造販売を行っています(パルプモウルド、フィルム、重包装袋、段ボール)。
・東京証券取引所上場企業です。
URLhttp://www.osk.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら