GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

わらべや日洋食品株式会社

掲載元 doda

【東京】サステナビリティ推進担当 ◇プライム上場/セブン-イレブントップベンダー/残業10H程度◎【エージェントサービス求人】

広報・宣伝、経営企画

本社 住所:東京都新宿区富久町13-1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場HD/セブン-イレブン・ジャパンのトップベンダー/中食業界の最大手企業/グローバル展開推進中◎/テレワーク可/残業10時間程度】

■職務内容:
本社にて、サステナビリティ推進業務を担当いただきます。 
グループ全体のサステナビリティ推進の継続と発展、KGI・KPI達成への取り組み体制の構築および推進、進捗管理等を中心に担当いただきます。
具体的には以下の業務をお任せ致します。
・推進部署の進捗管理
・有価証券報告書への情報開示対応
・TCFD開示対象範囲拡大に向けた体制の構築、計画に沿った算定業務の進捗管理
・社内外へのサステナビリティ情報発信
・社員の意識向上に向けた取り組みの継続
・ダイバーシティに富んだ働きやすい会社づくりの企画、提案 ・社会、地域貢献活動の実施継続、発展等
・多様性の尊重に向けた活動支援
・障害者法定雇用率の遵守、維持に向けた施策提案 等

サステナビリティ経営の浸透を強化していく中枢部門の中で、KGI・KPI達成に向けた着実な推進と社内外への情報発信、 社会、環境に関する取り組みの積極的な提案、働きやすい会社づくりに邁進いただける方からのご応募をお待ちしております。

■当社の特徴:
・1964年創業、コンビニ業界大手のセブン-イレブンにお弁当、おにぎり、お惣菜等の製品を納入する、中食業界のリーディングカンパニーです。1日あたりの最大生産食数は約600万食で、これは1日あたり約20人に1人が当社の商品を食べていることになります。
・家族手当、住宅手当など福利厚生も充実しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・サステナビリティに関するご経験をお持ちの方

◆歓迎要件:
・リーダーやマネジメント経験

募集要項

企業名わらべや日洋食品株式会社
職種広報・宣伝、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区富久町13-15
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線線/新宿御苑前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
470万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜300,000円

<月給>
260,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月12月 ※今期5.0ヵ月予定/昨期実績4.5ヵ月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間程
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者1.2万円、子ども1人毎に1万円※上限無
住宅手当:扶養家族有世帯主2万円、独立生計単身者1万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
研修事例:中途途社研修、昇格時研修、コミュニケーション研修、ハワイ研修など

<その他補足>
・時短制度(全従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・企業年金
・社員持株会
・社員食堂
・海外研修
・家族旅行半額補助制度
・団体生命保険
・永年勤続表彰 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

土曜、日曜、祝日、有給休暇、勤続年数に応じたリフレッシュ休暇
※会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名わらべや日洋食品株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら