GLIT

株式会社ロッピングライフ

掲載元 doda

Webデザイナー ※テレ朝G/ECサイト大規模リニューアルを見据えた新ポジション【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

サテライトオフィス(分室) 住所:東京…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【社内初のポジションで裁量を持って業務を進められます/実働時間が7時間+残業平均月20〜30時間でプライベートの時間も確保/転勤なし】

<採用背景>
2026年の大規模ECサイトリニューアルも控え、デザイン充実を図るための新ポジション!EC運営のチームメンバーは10数名在籍しております。

■業務内容:
テレビ朝日グループで通販事業を担っている当社のECサイト「ロッピング(https://ropping.tv-asahi.co.jp/)」の商品ページや特集ページ/バナー等のデザイン、一部ディレクションをお任せします。
これまでは、TV放送に合わせたスピーディなデザインでしたがWEBからの問い合わせも増加しており、下記URLのような特設サイトデザイン・商品ページのようなユーザーが買いたいと思えるデザインを増やし、新しい顧客層の獲得を目指しています!

https://ropping.tv-asahi.co.jp/contents/sportsmemorabillia/
https://ropping.tv-asahi.co.jp/tv/sp-scoop/

<業務詳細>
・商品/特集ページ作成(内製及び外注管理)
・広告向け/htmlメルマガ用などのバナー作成(内製及び外注管理)
・頻度は少ないですがカタログやフリップ等の紙媒体向けデザイン
・放送に合わせたページのチェック等⇒月1回程度在宅での半日休出対応(半日代休を付与)

■当社について:
テレビ朝日グループで、テレショップ番組の企画及び制作・テレビ、カタログ等による貴金属、家庭用電化製品、日用品雑貨、食品等の通信販売業務を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・応募時に過去作品のポートフォリオご提出が必須となります。
・WEBデザイナーとしての就業経験(目安:3年以上)
・photoshop/illustratorの実務経験
※バイヤーなど他部署との調整が必要なため、コミュニケーションに自信のある方

募集要項

企業名株式会社ロッピングライフ
職種WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
勤務地<勤務地詳細>
サテライトオフィス(分室)
住所:東京都港区六本木7-18-13 シークエル六本木6階
勤務地最寄駅: 六本木駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
476万円〜645万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):208,500円〜282,950円
固定残業手当/月:73,440円〜99,640円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
281,940円〜382,590円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※基本給には役職手当を含む
※スキル・経験・年齢・前職の給与を考慮して決定します。
■昇給:あり
■賞与:年2回(6月・12月)※業績により年度末賞与あり
■モデル年収(賞与込):20代中盤/月給283,000円・想定年収476万円、40代前半/月給384,000円・想定年収645万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜18:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※時差出勤可能(9:00〜11:00の間で30分刻み)※残業:平均月20〜30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額50,000円まで
家族手当:扶養配偶者手当、扶養家族手当※満22歳到達年度末迄
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■社内割引販売
■ベネフィット・ステーション(選択型福利厚生制度)
■産前産後休業、育児休業、介護休業、育児時短勤務、介護時短勤務
■総合福祉団体定期保険、インフルエンザ予防接種、人間ドック
■テレビ朝日施設の利用(企業内診療所、社員食堂)、屋内の受動喫煙対策(EXタワー内に喫煙ルームあり)
■誕生日手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始(12/30〜1/3)、労働祭(5/1)、会社記念日(11/1)、有給休暇(入社時点で10日※9/30まで入社の場合、半休取得可※年度内10回まで)、会社指定の特別休暇、慶弔等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社ロッピングライフ
資本金25百万円
平均年齢40.3歳
従業員数66名
事業内容■事業内容:
(1)テレショップ番組の企画及び制作
(2)テレビ、カタログ等による貴金属、家庭用電化製品、日用品雑貨、食品等の通信販売業務
(3)広告代理業務
■同社の特徴:
同社は、テレビ朝日ショッピングの運営を行っているテレビ朝日のグループ会社です。
主にテレビ通販番組やインターネットショッピングサイトの企画・制作を行っています。
顧客の大半はシニア層で、会員数は約350万人にのぼります。今後は、テレビショッピングの分野に限らず、新たなチャネルの開発を積極的に行い売上拡大につなげていきます。
■テレビ通販番組:
・「じゅん散歩 ものコンシェルジュ」毎週月〜金曜放送
・特番/今田耕司の買うならイマダ「おかんと通販してみた!!時々おとん」不定期放送
・特番/「通販をスクープしてみた!!」不定期放送
・「午後もじゅん散歩 ニッポンめしあがれ」毎週金曜放送
・「ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの」毎週月曜〜木曜、毎月第二金曜、毎週土曜放送、その他BS朝日等で放送
・「路線バスで寄り道の旅 お買い物の旅 ものコンシェルジュ」毎週日曜放送(通販コーナーは月2回程度不定期放送)
■テレビ朝日のオフィシャル通販サイト:
「Ropping(ロッピング)」
■カタログ発行:
 「ロッピングコレクション」 年4回(50万部、68ページ〜)
URLhttp://roppinglife.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら