GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

未経験可 株式関連法令報告・運営担当

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

MUFGの大量保有報告をはじめとした株式関連法令報告の企画、運営担当者いただきます。

【業務内容】
■法令報告の実務・企画
・大量保有報告書(5%ルール)の作成・提出
・変更報告の管理
・持株会、子会社、関連会社の保有株式状況の集計・確認
※国内海外合わせて約20か国の報告を約100件/月ほど対応しています(1人10件程度)。
※国内株はスケジュールがある程度決まっており、海外株は国によって締切が異なるため流動的な集計結果・報告業務が発生します。
■コンプライアンス・内部統制
・株式関連法令のモニタリング
・行内ルール・マニュアルの整備・運用
・監査や当局対応
■IT・業務効率化
・ITツールを使った業務効率化
・システム導入や改善の企画
■グローバル対応
・英文での当局宛て報告
・海外拠点との連携

【組織構成】
融資企画部 株式投資Gr 12名(30~50代の方が在籍されております。男女比5:5)
※MUFGの持ち株会社やグループ会社の報告も全て行っているため、信託銀行や証券会社からの出向者も在籍している組織です。

【業務の魅力】
■社会的意義のある業務に携われる
国内最大・世界トップレベルの金融グループMUFGの一員として、株式関連法令報告を通じ、資産運用立国の支援や証券市場の公正・透明性確保に貢献できます。
■幅広いステークホルダーと連携し成長できる
同グループ各社、規制当局、システムベンダー、弁護士など、多様な専門家と関わりながら業務を進め、バックオフィス経験を活かしつつ新しい知見やスキルを身につけられます。
■会社にとって不可欠なポジション
大量保有報告などの法令対応はグループにとって必須業務。「縁の下の力持ち」として、意思決定やグループ戦略を支える役割を担います。
■MUFGならではのスケール感のある業務
スタートアップ出資や金融子会社の買収など、多様な案件に関わることで、バックオフィス経験を活かしながら大規模な事業にも携われます。
■グループ各社の知識も習得可能
MUFG全体の報告業務を担当するため、信託銀行や証券会社の仕組み・運用知識も自然に身につけられます。

【働き方】
・在宅勤務可(平均週1~2日利用されている方が多いです)。
・残業時間月20~30時間

募集要項

企業名非公開
職種金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 600 ~ 1000 万円
【ご参考】大学卒 新卒初任給
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:40~17:10
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日・有給休暇・慶弔休暇・特別休暇 ※休日出勤による振替休暇あり
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら