トップSM・HC・生協・CVS - 商品企画,製品開発(食品) - 正社員 - 兵庫県【兵庫/加古川市】外食新業態の商品開発◆プライム上場/残業月20h未満/働きやすい環境◎【エージェントサービス求人】
株式会社神戸物産
掲載元 doda
【兵庫/加古川市】外食新業態の商品開発◆プライム上場/残業月20h未満/働きやすい環境◎【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
本社 住所:兵庫県加古川市加古川町平野…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
新たな外食事業立ち上げのため、商品開発担当を募集します。
今はまだはどんなお店にするか、何のお店にするかも企画段階。これからスタートする事業の立ち上げを一緒に行いませんか。
■業務詳細:
◎メニュー企画考案〜研究・開発
◎原価計算
◎工程表・調理例の作成
◎食材の仕入れ・流通
◎その他、事業企画に関わる業務 など
外食チェーンの顔となるのは、何と言ってもお料理。味の美味しさはもちろんのこと、見た目のインパクトといった話題性も抜群の商品を開発していただきます。たくさんのお客様に商商品品を提供するために、原価率やオペレーションの構築なども重要なポイントです。また、プロジェクトはまだほとんどまっさらな状態。そのため、競合他社研究のための食べ歩き(出張を伴う場合もあり)、商品の試作、テスト商品のプレゼンなど、柔軟な発想でさまざまなことに取り組んでいただきます。
■業務イメージ:
既存社員とバディを組んで仕事を進めていきます。パートナーが店舗のブランディングや方向性、事業形態などを担当し、あなたが料理の面を担当するようなイメージです。もちろん、完全な分業というわけではなく、お互いに助け合い・補い合いながら、まずは「一号店完成」というゴールを共に目指します。
■一緒に働くメンバーについて:
他の外食事業でエリアマネージャーを担当していたものが、新事業のプロジェクト創設メンバーとして、事業企画を考えている真っ最中です。
「前職から長年外食産業に携わっており、言わば外食産業一筋の仕事人生。ずっと1から新たな店舗を立ち上げるような仕事をするのが目標だったので、今回のチャンスを非常に嬉しく感じています。しかも上場企業ならではの安定した経営基盤のもと、スケール大きく挑戦できるというのは、他にない機会だと思います。これまでの経験やスキルを活かし、一緒に多くのお客様を笑顔にしていきたい。そんな気持ちを大切にしながら共に歩んでいける方は、ご応募お待ちしております。
変更の範囲:当社業務全般
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記経験をお持ちの方
・商品開発関係の業務に携わった経験(1年以上/業種不問)
または
・3年以上の調理・商品開発業務の経験
■歓迎条件:
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
・飲食業、購買・物流関係、食品原価に関しての豊富な知見のある方
※特に給食や病院食など、原価計算の細かな食品に関わる業務の経験がある方は歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社神戸物産 |
職種 | 商品企画、製品開発(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市加古川町平野125-1 勤務地最寄駅:JR線/加古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める拠点 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜320,000円 <月給> 250,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、前職の給与等を考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績 3ヶ月分/年 ■昇給:定期(12月)及び随時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業月20h未満※会社全体が20時には終業するため、それ以降の残業は基本的にありません |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 家族手当:扶養家族1人目5千円/月、2人目以降3千円/月 住宅手当:転勤時家賃補助(引っ越しを伴う異動の場合) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上が対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり/上限65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■視察研修 ■資格取得補助 ■書籍購入補助 ■外部セミナー補助 <その他補足> ■役職手当 ■出張手当(宿泊:1日目4千円 2日目以降5千円) ■確定拠出年金制度 ■人間ドック受診費用補助制度(30歳以上・2年に1回) ■従業員持株会 ■慶弔見舞金 ■慰労会補助 ■社員食堂(ビュッフェ形式 300円で食べ放題) ※各項目に社内規程有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 ※原則土日 年始休暇(3日:1/1〜1/3)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 介護休暇、リフレッシュ休暇(3日連続の特別休暇×年2回)、ライフサポート休暇(1日単位の特別休暇×年5回) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
※リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇以外の労働条件は本採用と同じです。
企業情報
企業名 | 株式会社神戸物産 |
資本金 | 500百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 2,893名 |
事業内容 | ■当社について: 当社は、「食」に関わる事業を本幹としており、「良いものをより安く」を大義として、皆様の生活を少しでも支えたいと考えております。品質を維持しながらも、価格は安くご提供するために、サプライチェーンや、店舗運営の仕組みの改善、そして、当社グループの目標である「食の製販一体体制」の拡大に注力し、他社との差別化を図ってまいります。 |
URL | http://www.kobebussan.co.jp |