GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【ITリスクコントロール】オペレーショナル・レジリエンス & プロジェクト管理

債権管理、与信管理・審査

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【リスク統括部 ITリスクコントロールGrのミッション】
同行及び同社グループ各社のITシステム、デジタライゼーション、エマージングテクノロジーやITガバナンス等に関わるリスク管理。
技術革新や環境変化がもたらす新たな機会とリスクを制御して同社が進む道にある危機に先手を打つ。

【業務内容】
■オペレーショナル・レジリエンス
自然災害をはじめ、システム障害、テロやサイバー攻撃、感染症等、様々なリスクが
金融機関を取り巻く昨今の環境下では、手を尽くしても全てに備えることは現実的には困難。あらゆる対策を尽くしても業務中断が生じることを前提に考えたうえで、金融インフラとしての機能の早期復旧・影響の軽減を図れるように、レジリエンス(復元力)の強化にPDCAで取り組むもの。
■プロジェクト管理
レガシーシステムの複雑化・老朽化に伴うプラットフォームのモダナイゼーション、海外ビジネス展開に伴う標準化等の大規模プロジェクトが複数並行して推進中。プロジェクト成否に大きな影響をもたらす傾向を定量的・定性的に分析、要因を特定のうえ対策枠組みを構築する。

~ご参考:共通的なプロセス: 
リスク特定:社内外事案分析、当局規制動向分析に基づき、リスクシナリオを整備。定量化指標Key Risk Indicatorを設定。
評価・計測:リスクシナリオに基づき、定点でリスク評価のうえKRIを計測。
統制:統制の実態効果、スコープや深度などの妥当性を検証。
報告:経営会議やリスク委員会、リスク管理委員会等に独立した2線として報告。

【特徴と魅力】
・総数20名程度、2チームで各2ラインの編成。中途採用者が半数程度。(リスク統括部は全体で約200名)
・リスクは複数ストライプに跨る傾向あり。ライン横断の施策運営も頻繁にあり。(幅広い領域で活動可能)
・邦銀トップクラスの同社でサイバーセキュリティ、AI、オペレーショナル・レジリエンス、超大規模プロジェクトの管理状況モニタ、サードパーティ管理等の希少性の高い専門性を実践習得可能。
・更に同社ではグループ一体運営を実施。同社グループ全体を俯瞰しての業務経験が可能。
・海外拠点でのリスク管理業務やパートナーバンクへの支援など海外勤務機会あり。
・プロジェクト管理は大規模プロジェクトのみをリスクベースで選…

募集要項

企業名非公開
職種債権管理、与信管理・審査
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 800 ~ 1500 万円
※前年収・経験・能力を考慮の上、当社規定により応相談。
※選考過程で年収は決定するため、最低賃金を掲載しております。
総合職:修士了23万円、大学卒20.5万円(シニアライフプラン手当てを含む)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:40~17:10
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日・有給休暇・慶弔休暇・特別休暇 ※休日出勤による振替休暇あり
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら