トップソフトウェア・情報処理 - 基礎、応用研究、分析(化学) - 正社員 - 大阪府技術開発職(ヘルスケア)
東証プライム上場メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
技術開発職(ヘルスケア)
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府【詳細はお問い合わせください】
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
製品のアイデアをカタチにし、開発~量産まで、コスト・品質・納期を適切にバランスをとって立ち上げる業務を担っていただきます。
・アイデア創出:マーケティングや研究担当と協力し、新製品のコンセプトを立案
・製剤設計 :処方設計および製剤製法の検討
・包装資材設計:安定性や利便性を考慮し製品の容器選定
・量産化検討 :工場と連携し、量産化フローを検討・構築
・コスト最適化:製品コストダウン案の検討・実施
対象製品例)
OTC医薬品、医薬部外品、オーラルケア製品(歯磨き剤、歯間清掃具、
入れ歯洗浄剤、入れ歯固定剤、口中清涼剤等)、健康食品、化粧品
◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
入社後はご経験を活かせる分野からご活躍いただきます。製品包装の設計、生産ラインの立ち上げ、製剤設計、医薬品・部外品・化粧品等許可品開発業務等々のご経験をお持ちの方であれば、業務との親和性が高く、すぐにキャッチアップしていただけると考えております。
募集要項
企業名 | 東証プライム上場メーカー |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学) |
勤務地 | 大阪府【詳細はお問い合わせください】 |
給与・昇給 | ・月額:25万円~49万円 ・賞与:年2回(支給実績:6.25か月分) |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準の就業時間:8:30~17:15(休憩時間:60分/12:00~13:00) 所定労働時間:7時間45分 |
待遇・福利厚生 | ・住宅手当、家族手当、退職金(確定給付・確定拠出型) ・生命保険、所得補償保険(保険料は会社負担)、財形貯蓄、持株会 <その他>受動喫煙防止措置:原則、屋内禁煙(一部喫煙専用室あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始休暇、夏期休暇 (※年間休日125日前後) 年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ/ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇) 【年次有給休暇】 入社時に13日付与、以降は入社日を起算日とし、1年毎に付与 (出勤率・付与日数は法定通り、ただし13日を下回る場合は13日を付与) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■必須スキル
<業務経験>
下記、OTC医薬品、医薬部外品、オーラルケア製品、健康食品、化粧品分野における、いずれかの開発実務経験2年以上
処方/製剤/容器設計
<能力・資格>
・紙器、軟包装材、成型品等の包装資材において基礎的な技術知識を有する
・Excel、Word、Powerpointをビジネスで使える
・大卒以上
■歓迎スキル
<業務経験>
・生産技術・品質管理・マーケティングの経験や概略知識を有する
・ヘルスケア製品や日用品で複数の製品上市実績を有する
・樹脂成型品の設計経験
・工場での生産ライン立ち上げ(ライン設計)
・GMP管理、薬事関係業務の経験
<能力・資格>
・品質工学の知識を有し、問題解決へその知識を活用することができる
・医薬品等許可品の薬事知識を有する
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム上場メーカー |