トップソフトウェア・情報処理 - データベース系SE,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 神奈川県24_038【桜木町/在宅勤務可】社内SE◆データ分析・DX基盤に関する構築・運用◆フレックス制【エージェントサービス求人】
富士ソフト株式会社
掲載元 doda
24_038【桜木町/在宅勤務可】社内SE◆データ分析・DX基盤に関する構築・運用◆フレックス制【エージェントサービス求人】
データベース系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1…
450万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」3年連続認定/リモート可〜
■職務詳細:
全社的に使用するデータ分析・DX基盤の開発および運用業務をご担当いただきます。
●専門職における業務内容
・クラウドサービスを利用したデータ分析・DX基盤の構築
・データ分析・DX基盤の管理・運用
・データ分析・DX基盤において取り扱うDWH・データマートの開発
●リーダー職における業務内容
・専門職における業務内容全般
・チームメンバーの作業・進捗管理
【変更の範囲:会社内での全ての業務】
■入社後イメージ:
主担当業務に従事頂きながら、チームメンバーと現行システムの改善について議論し、方針、施策、立案を行って頂き、プロジェクトを実施致します。
施策案件の運用業務だけでなく、企画、開発、テスト、運用という一連の工程を担当することも可能となり、幅広くキャリアアップできる環境です。
■部門の魅力:
・在宅勤務相談可能(部の大半が数ヶ月出社なし)
・技術開発部は、現在4室31名体制で、気さくに話しやすい人ばかりです。
・生産性革新室は、現在13体制(男7名、女6名)で、男女問わず活躍しており、新しく入社した人も馴染みやすい環境です。
・部全体的にフランクで、在宅環境でもビデオ通話やSNS等で気さくに相談できる環境です。
・現メンバーはいずれも様々な技術の業務を経験しており、入社後にレクチャーすることが可能です。
■当社の魅力:
・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。
・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。
・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。
・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
以下、いずれかを満たせる方
・クラウドサービスを使用してシステムの構築経験
・データベース開発経験
・ネットワーク基礎知識
■歓迎要件:
以下の経験を有している方
・クラウドサービス(AWS/Azure)
・Power BI
・Pythonプログラム経験
・ETLツールの利用経験
募集要項
企業名 | 富士ソフト株式会社 |
職種 | データベース系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線・ブルーライン線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 455万円〜909万円 <賃金形態> 月給制 基本給は当月支払い、通勤・超過勤務手当等は翌月支払い <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円〜471,000円 <月給> 236,000円〜471,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■超過勤務手当:割増賃金率25% ※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を上回る時間数のみ割増賃金率50% ■深夜手当:割増賃金率25% ■休日手当:割増賃金率35%※法定休日が対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額実費支給します。 寮社宅:独身寮、社宅(通勤状況等により適用します) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金(確定給付企業年金) 退職金制度:自己都合退職者は入社3年以上から支給します。 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■技術発表会、役職別研修、昇格時ステップアップ研修、Brother&Sister制度、e-Learning、技術Q&A・営業Q&A ■自己啓発奨励制度(指定資格取得時に一時金1万円支給) <その他補足> ■自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、慶弔金 ■サテライトオフィス ■各種休業制度(育児・介護他)・短縮勤務 ■神奈川子ども・子育て支援推進事業者認定 ■健康相談(心と体相談サポートの扉) ■くるみん(子育てサポート企業) ■保養所・提携娯楽施設、自社健保(2002年設立) ■選択制確定拠出年金(給与原資) ■持株会、団体生命保険、住宅ローン(低金利) ■同好会(野… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔・特別休暇、長期休暇、育児・介護休暇 ※業務上必要がある場合は休日出勤がありますが、休日出勤の場合は振替休日を取得します。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間は同一労働条件、勤続年数に通算します。
企業情報
企業名 | 富士ソフト株式会社 |
資本金 | 26,200百万円 |
平均年齢 | 35.6歳 |
従業員数 | 10,016名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は1970年の創業以来、国内有数の独立系ITソリューションベンダーとして成長を続けています。富士ソフトグループはトータルソリューションベンダーとして、多角的な業界・顧客に対して高付加価値を提供しています。 |
URL | http://www.fsi.co.jp/ |