GLIT

生和アメニティ株式会社

掲載元 doda

【東大阪】賃貸管理◆コールセンター・協力会社有◎/生和G/年休120日(土日祝)/働く環境◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー

本社 住所:大阪府東大阪市長田東3-1…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜生和グループ/無借金経営を堅持/売上高は設立以来連続増収を達成!建物管理棟数は5,000棟超/連続売上高は2,100億円突破(2024年度実績)/年休120日/教育体制◎〜

■生和アメニティとは:
生和グループの総合建物管理会社として設立し、管理全般から大規模改修工事など、建物に関わることをワンストップで提供しています。

■業務概要:
自社で管理・保守するアパートやマンションのオーナー様に対し、修繕のご提案を行います。

■業務詳細:
【エリア】大阪
【担当数】50〜70棟

◇定期的に巡回し設備全般(共有部・照明・壁紙)の点検を実施。
◇修繕が必要な箇所があれば、オーナー様にリフォームをご提案を実施。
◇建物によっては10~15年程で大規模改修が必要になるため、修正のご提案を実施。

※一次対応は24h体制のコールセンターや協力会社が担当
※リーシングの業務はこのポジションでは発生しません。

■メインミッション:
「オーナー様の資産である物件価値をどう高めるか」という視点から、物件の築年数やトレンドを踏まえ、大規模工事のご提案を行うのも重要な業務になります。

■1日の流れ:
▽出勤後、前夜までのお問い合わせ状況を確認
▽担当物件の巡回
▽到着後、設備全般や共用部の状態をチェック
┗共有部を掃除したり、細部まで目を配ります
┗巡回中、不具合等を発見したら対処します
▽工事等の現地調査を実施
▽顧客面談を行い、現況の管理業務の報告、工事等の相談
▽帰社後、書類・見積りを作成

■はたらく環境について:
・手厚いインセンティブ支給あり!頑張った分しっかり評価される環境です。
・年120日/完全週休2日制!ワークライフバランスを整えやすいです◎
・部署やポジションに関係なく、笑い声も飛び交うオープンで風通しの良い職場がポイントです!

■当社について:
生和コーポレーションの建物管理部門としてスタートした同社。ビル・マンションオーナー様、協力会社様と深いお付き合いをさせていただき、そこから得られた知識・経験をノウハウへと集約。2008年からは自社物件以外の管理にも業容を拡大しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・不動産仲介・不動産営業・不動産管理のいずれかのご経験をお持ちの方
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)

■優遇条件:
・賃貸不動産経営管理士資格をお持ちの方
・宅建資格お持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:賃貸不動産経営管理士、宅地建物取引士

募集要項

企業名生和アメニティ株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府東大阪市長田東3-1-25
勤務地最寄駅:近鉄けいはんな・中央線/長田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
340万円〜550万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,400,000円〜5,500,000円

<月額>
283,333円〜458,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:なし(別途営業成績に応じて、インセンティブの支給)

■モデル年収:
・39歳 年収600万円/月給33万円+賞与+インセンティブ(勤続9年 係長)
・47歳 年収525万円/月給31万円+賞与+インセンティブ(勤続6年 係長)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:社宅制度(条件あり)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTや同行研修にて教育を行っていきます。

<その他補足>
インセンティブ制度(業績に応じて当社規定により支給)、慶弔見舞規定、リフレッシュ補助、余暇支援制度、育児介護支援制度、飲食店割引制度(約2000店で最大50%OFF)、お子様の看護休暇、介護休暇、産前産後休暇、配偶者出産時の特別休暇
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:土・日・祝休み
※月1回〜2回の土曜出社あり(今年度6日)

■休暇:年末年始休暇(9日)夏季休暇(7日)GW休暇(5日)

■育児休暇取得率100%(2023年度実績)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更なし

企業情報

企業名生和アメニティ株式会社
資本金100百万円
平均年齢38.2歳
従業員数295名
事業内容■事業内容:
(1)総合管理業務(賃貸マンション、オフィスビル、病院、介護施設、駐車場等、不動産)
(2)建築物設備全般の検査業務・保全管理及び運転監視、建築物設計施工管理
(3)コンサルティング業務…マンションの居住者間及び近隣住民とのコミュニティー形成
(4)室内リフォーム工事…原状回復、リノベーション(性能向上)・コンバージョン(用途転換)
(5)清掃・衛生管理業…ビルクリーニング、ハウスクリーニング等
(6)警備業、セキュリティシステムの販売、リース
URLhttp://www.seiwa-amenity.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら