トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部 - 正社員 - 東京都【CTO候補】AI×動作指導・筑波大学発スタートアップ◆バーティカルSaaSを開発する組織を統括【エージェントサービス求人】
株式会社Sportip
掲載元 doda
【CTO候補】AI×動作指導・筑波大学発スタートアップ◆バーティカルSaaSを開発する組織を統括【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:東京都文京区本郷4-1-4…
1000万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】
■事業概要:
筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。
創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。
■業務内容:
プロダクト開発の戦略策定、組織開発・マネジメントおよび開発の実務作業をお任せし、複数領域でのバーティカルSaaSを開発する組織を統括していただきます。
また、国内外での複数プロダクトの成功、上場、売上1000億円を見据えた長期的なロードマップを策定し、それに合わせた人員採用計画や開発予算の策定などもお任せできればと思っています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
・プロダクト開発組織の統括、メンバーのマネジメント
・プロダクト開発のサポート(要件定義から保守・運用まで)
・セキュリティとコンプライアンスの管理
・開発組織の継続的な改善活動(ツールやプロセスの導入・運用など)
・開発/プロダクトの要件に合わせた事業計画や経営戦略および人員計画の策定と実行推進
・人員計画に基づいた採用活動およびメンバー育成の推進
・組織機能分解、各種KPI設計
・経営陣、取締役としての経営推進
・予算・リソースの管理
■提供価値:
『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組織のカルチャーの構築と醸成を推進できる方
・10名以上のエンジニア組織の構築・マネジメントのご経験
・事業ミッションに基づいたプロダクト開発戦略の策定ができる方
・開発のロードマップ策定・優先順位における意思決定のご経験
・財務諸表を用いて財務の健全性や投資効率を分析し、リスク管理をしながら予算配分を行える方
・経営チームと円滑なコミュニケーションが図れ、エンジニア・PdM・デザイナーやセールスを含むビジネスサイドのメンバーと協働し、開発組織のリードができる方
募集要項
企業名 | 株式会社Sportip |
職種 | プロジェクトマネージャー、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷4-1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 1,200万円〜2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,744,400円〜11,030,160円 その他固定手当/月:200,100円〜250,000円 固定残業手当/月:71,700円〜89,820円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 1,000,500円〜1,259,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※その他固定手当:役職手当 ※管理監督者求人のため、固定残業代は深夜勤務手当として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:※条件あり/詳細は福利厚生欄に記載 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ・近隣住宅手当…オフィスから半径1km以内に住んでいる社員に対し月額4万円/電車で2駅以内に居住の場合月額2万円/5駅以内に居住の場合月額1万円 ・引っ越し費用手当 ・フィットネス手当 ・整体・接骨院手当 ・リファラル手当 ・Qごとの表彰・懇親会 ・チームビルディング促進制度(ウェルカムランチ/部活制度/週1回のウィンセッション) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休業・冬季休業(年末年始)休み |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社Sportip |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ■事業内容: Sportipは、ヒトの“全て”の運動指導をAIにより代替する筑波大学発ベンチャーです。 サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。 |
URL | https://www.sportip.jp/ |