トップ機械 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 愛知県【愛知】社内SE(メンバー・リーダー) ※年収600万円以上
株式会社ミスミ
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】社内SE(メンバー・リーダー) ※年収600万円以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
愛知県稲沢市奥田大沢町2-1 東海道本…
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社の社内SEとして、下記業務をお任せします。
【職務詳細】
■DXにおけるプロジェクト活動の推進
└大規模倉庫の環境下において、
倉庫管理システム(WMS)導入や自動化設備(WCS)との連携など、
上位戦略に関与するプロジェクトに参画いただきます。
■ITによる庫内改善ならびに標準化
└日々の運用における事務所や現場の問題を自ら発見し、
解決に向けた提案やハンズオンでの実行によりオペレーションモデルの成長へ
貢献いただきます。
■組織運営・管理
└社内(庫内)SEとして、組織強化に向けた人材育成と、
安定稼働の担保を目的とした効率化運用の構築に携わって頂きます。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
【必須】
●経験
※「事業会社のシステム部門に在籍」、「社内SEとして勤務」、
「ITベンダーもしくはSierに在籍」のいずれかに該当し、
下記の中から1つ以上の経験を有する方
・何らかのシステム導入および改修の経験
・Excel・Accessを使ったシステム、ツール開発の経験
・IT・NW機器の導入経験
・プロジェクトの管理経験
●知識・スキル
・基礎的なITリテラシー(基本情報技術者試験レベルがあれば可)
募集要項
企業名 | 株式会社ミスミ |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | 愛知県稲沢市奥田大沢町2-1 東海道本線「稲沢」駅より車で8分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~800万円 年棒制:月額500000円 賞与:年俸制※利益配分方式 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(試用期間中の待遇変更なし)) ■福利厚生: 交通費支給、退職金制度、確定拠出年金制度、社内研修制度、社内英会話レッスン(本社ビルのみ)、保養所(ラフォーレ倶楽部) 、テーマパークチケット優待 ■勤務時間:フレックスタイム制あり/コアタイム11:00~15:00 実働7.5時間 (標準労働時間帯9:00~17:30) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日124日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)※ただし、業務の都合で休日を他の日に振替える場合あり、有給(初年度:即日付与。日数は入社日によって変動。次年度以降:4月に付与。) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→人事面接(WEB)→適性検査→1次面接(現場)→2次面接(部門長)→最終面接(役員)→オファー面談※ポジションにより選考回数など変更の可能性あり
企業情報
企業名 | 株式会社ミスミ |
設立年月 | 1963年2月 |
資本金 | 13,231百万円(2020年3月31日時点) |
事業内容 | 【事業内容】メーカー事業(FA事業、金型用部品事業) 【会社の特徴】世界中の『もの作り』の明日を支える同社。日本発のビジネスモデルで、世界で戦うグローバル企業です。 ものづくり現場で必要な全ての商品を「企画・開発・販売」している商社です。 「カタログ・WEB通販」にて世界26万社の顧客を有しています。 「メーカー機能」、「商社機能」、「流通機能」をすべて自社で担うことができる同社は日本国内だけではなく海外市場でのシェアを大きく伸ばしています。 働いている方々が常に主体的に戦略を練り、展開し、最後は何が何でも納期を守るという個々の責任感が同社の特徴で「知的体育会系」と社内では言われています。 また、企業家精神を持ち、事業家としてのメンタリティを持ち合わせた人材が集まっていることも特徴です。 |