トップ物流・倉庫 - 倉庫管理・作業,物流,商品・在庫管理 - 正社員 - 福岡県【福岡市】物流営業担当 ◆国内大手の日本郵船グループ◆既存メイン/年休125日/賞与実績4.5か月◆【エージェントサービス求人】
株式会社ジェネック
掲載元 doda
【福岡市】物流営業担当 ◆国内大手の日本郵船グループ◆既存メイン/年休125日/賞与実績4.5か月◆【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理
1> 物流営業開発グループ 住所:福岡…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
◆日本郵船グループ・海・陸・空の輸送モードで最適物流を提案する総合物流企業◆第二新卒歓迎!国内大手の日本郵船G/創業70年超の安定基盤/正社員採用/賞与実績4.5か月分/年休125日
■募集背景:
国際物流の一角を担う当社では、社内の物流営業開発グループの一員として業務拡大による増員募集を行います。業界未経験の方でも安心して営業ができるようチーム活動を行っており、サポート体制を整えております。
■ミッション:
中途入社は物流経験者だけでなく、営業事務や、サービス業など全く異なる業界からの入社も実績があります。港湾での作業する方々とのやり取りが発生する場面が想定されるため、しっかりと連携を取り、円滑・安全に作業を進めるため、お人柄・コミュニケーション力重視での採用を行っています。
■職務内容:
物流営業職として、下記の業務内容をお任せ致します。
・輸出入業務に関する書類作成
・新規業務開発、提案
・輸送手段(航空、海上、陸上など)の選定と手配
・輸送ルートやスケジュールの計画
・貨物の保険手配
・通関手続きのサポート
上記の業務内容を含むプロジェクトを2~3名で進めていきます。
ジョブチェンジ制度もあり、港湾部門や海運代理店部門への異動も可能です。
※いずれもOfficeソフト(Excel,Word)を使用します。
■組織構成:
物流営業部門には9名在籍(平均40歳、30代〜50代が活躍中)
■顧客先:
主に輸送代理店への営業活動が中心となります。
■特徴:
・親会社は国内大手である日本郵船株式会社であり、創業70年以上。企業としての安定性があります。未経験の方の中途入社も多く受け入れており多数ご活躍されています。
・業界としても船舶での輸送手段はコストも低く大型から小型・液体から個体までの様々な荷物を同時に運べることから生活とは切っても切れない関係にあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜Uターン・Iターン・北部九州で働きたい方も大歓迎!〜\業界未経験歓迎!/
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・社外顧客折衝経験がある方(営業、販売、カスタマーサービス、など職種不問)
■歓迎条件:
・フォワーダーのご経験をお持ちの方
・物流業界に携わったことのある方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社ジェネック |
職種 | 倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 物流営業開発グループ 住所:福岡県福岡市博多区住吉4-3-2 博多エイトビル5F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 福岡物流営業グループ 住所:福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭3−3−5 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/千早駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜280,000円 <月給> 220,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキル、ご年齢などにより上記の月給・年収は上下する場合もございます。(当社規定による) ■賞与:年2回(昨年実績4.5か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:30〜17:30 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:月平均15〜20時間 住吉での就業:9時〜18時 香椎での就業:8時30分〜17時30分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限60000円 家族手当:当社規定による 住宅手当:当社規定による 社会保険:補足事項無し 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT 未経験者採用の場合でも半年ほどで業務を1人で問題なく行うことができています。 <その他補足> ■新入社員向け研修 ・ビジネスマナー研修 ・ビジネス基礎研修 ・壁を乗り越える研修 ・4Sの進め方セミナー ・貿易実務入門 他 ■ビジネススキルアップ研修 ・ビジネス英語(オンライン) ・AEO関連 ・通関士養成講座 他 ■管理者向け研修 ・財務研修 ・考課者研修 ・AEO関連 他 ※その他階層別研修あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇18日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 週休二日制(土日休み)、祝日、夏季休暇5日、慶弔休暇、年末年始休日 バースデー休暇(誕生日月に1日休暇を取得できます。) 有給休暇は入社3ヶ月後に18日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ジェネック |