トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,ネットワーク系SE - 正社員 - 大阪府【大阪/ポジションサーチ】システムエンジニア/プログラマー◆アプリ・インフラご経験に応じて◎◆転勤無【エージェントサービス求人】
株式会社アプレット
掲載元 doda
【大阪/ポジションサーチ】システムエンジニア/プログラマー◆アプリ・インフラご経験に応じて◎◆転勤無【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【スキルや経験に合わせた業務をお任せ/研修や資格取得支援制度あり/年休124日/土日祝休み/転勤なし】
■業務内容:
【アプリ—ケーション開発】
システム設計からプログラミング・評価などの業務に従事していただきます。
言語は、問いません。
【インフラエンジニア】
ネットワークシステム、サーバーシステム構築・運用・保守などのインフラ系に従事していただきます。
■担当者からのメッセージ:
プログラムやソフトウェアシステム開発の経験者を募集いたします。
仕事内容としては、作成されたアプリケーションのテスト、稼働中のアプリケーションの保守プログラミング、設計書の作成といった、個人の能力に合わせた設計・開発業務をお任せいたします。
お持ちの資格やキャリアに合わせた業務を行っていただきますので、経験の浅い方でも安心して業務を行っていただけます。
本人の希望、業界の需要など、あなたのキャリア形成を考えた研修を実施いたします。
■当社の特長:
当社の企業理念は、「会社は社員のためにある」という考え方があり、利益を公平に社員に還元します。また、いつかは起業したい社員の支援をします。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発やプログラミング、設計・構築等の実務経験がある方
■歓迎条件:
・基本情報技術者や応用情報技術者などの資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社アプレット |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島4丁目7番18号 まるみやビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円〜288,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 216,000円〜301,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり1,500円〜30,000円) ■賞与:年3回(前年度実績:計3.10ヶ月分) ■その他固定手当:住宅(一律)手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■月平均残業:11時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額50,000円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度(上限65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■事業内職業能力開発計画 <その他補足> ■家族手当 ■役職手当 ■移住補助規程 ■職場つみたてNISA加入者に補助金支給 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始(12/30〜1/4)、夏季休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
企業名 | 株式会社アプレット |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 33.6歳 |
従業員数 | 53名 |
事業内容 | ■事業内容: コンピューター利用によるシステムコンサルティング、業務アプリケーションの企画・構築・開発及びシステムサポートを行っています。 ■ビジョン: 当社起業の根本は「会社は社員のためにある」という考えであり、言い換えれば「会社の利益は公平に社員に還元する」ということです。 利益の1/3は社員への還元、1/3は会社運営、残る1/3はグループ会社を起業(独立)したい社員への資金支援として按分することを経営計画の原点としています。いつかは起業をしたい社員のチャレンジ精神をバックアップできる企業を目指しています。 ■特徴: 開発言語はJavaやVBが多く、大手企業の基幹システムのスクラッチ開発やシステム再構築の事業を展開しています。 またITインフラと呼ばれるサーバー設定やネットワーク構築、クラウド運用保守などの事業も展開しています。 開発領域は、社会システム(電力、通信設備、自動車関連)、業務システム(人事・勤怠管理など)、金融システム(銀行のホスト運用やATMなど)など、幅広い業界のシステム開発を行っています。 ■組織風土: 当社社長の過去の経験により、オーナー企業で稟議を上げてもなかなか通らない環境に不満を感じ、50人規模の会社を作り、売上を社員に還元することを理念としています。従って、社員の意見が通りやすい自由な環境です。 |
URL | https://appletinc.co.jp/ |