GLIT

協立情報通信株式会社

掲載元 doda

【浜松町】情報インフラのソリューション営業◆東証STD上場/週休2日制/残業少なめ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都港区浜松町1-9-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証スタンダード上場/大手優良企業とのパートナーシップ多数】
お客様の業務効率を最大化することと経営改善を目指すために、最適なICT活用、及び情報活用を実現する情報ネットワークシステムを提案し、課題を解決をします。

■業務内容:以下いずれかの業務をお任せします。
・官公庁・団体・企業向けに、NTTドコモ・NEC・マイクロソフトなどの先進の通信システムやクラウド・モバイル等を連携活用した情報インフラ基盤ソリューションをご提案
・中小企業や学校・病院に対し、会計ソフトでは実績No.1のOBCの「奉行シリーズ」をベースに、サイボウズのグループウェア、マイクロソフトのクラウド「Microsoft 365」などとの連携による情報活用ソリューションご提案
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務のポイント:
・エリアは主に首都圏となります。地方に支店があるお客様には出張が発生する場合がございます。

■提案例:
・「何処にいてもビジネスがしたい」「時間の有効活用を実現するため、必要なタイミングでミーティングを実施したい」という外資系企業様の課題に対し『Microsoft Teams 』導入することで解決。テレワークを推進し、働き方改革を実現。
・学校では、オンライン授業が実施不可という課題を無線環境強化することで解決。校内どこでもインターネットが利用可能となりオンライン授業・外部セミナーを受講を実現。

■組織:営業4名(男性、1名50代・3名40代)営業事務1名

■入社後:OJTにて先輩の営業が同行しますので、安心して提案の仕方や流れを理解できます。時期は未定ですが、NECのオンライン研修もございます。

■同社について:
・1964年創業しそこから東京証券取引所 スタンダード市場への上場を経て、現在もNTTドコモ・NEC・OBCなどの商材・サービスを融合した「経営情報ソリューション」で企業の情報化に貢献しております。
・優良なIT企業各社と厚いパートナーシップを確立しており、マイクロソフトではパートナー・オブ・ザ・イヤー・アワード2011、ワールドワイド・パートナー・アワード2011受賞、OBCではOBC パートナー・アワード2022-2023 地域優秀賞受賞とTOPクラスの位置づけです。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITソリューションに関する法人営業経験
(クラウド製品・インフラ・業務用アプリケーションの知見がある方)

■歓迎条件:
・理系専攻されていた方

募集要項

企業名協立情報通信株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区浜松町1-9-10 DaiwaA浜松町ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜400,000円

<月給>
220,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。
■昇給・賞与について:昇給/年1回、賞与/年2回




賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:40 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩2回有(12:10〜13:00、15:00〜15:10)■月平均残業:15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■当社規定による
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:■独身寮あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:■勤続4年目以降から

<定年>
60歳
■再雇用:有(上限65歳)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度
■OJT

<その他補足>
■表彰制度、持株会制度、提携先保養施設利用
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土・日・祝※年5回程、祝日がある日の土曜日が出勤になることございます。
■夏季休暇、年末年始、慶弔、産前産後 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■条件面変更無し

企業情報

企業名協立情報通信株式会社
資本金204百万円
平均年齢38歳
従業員数197名
事業内容■事業概要:
同社は1964年に創業して以来、経営活動を促進する情報と通信に関するソリューションの販売、構築、ソフト、教育、運用サービス等を行なっております。対象は、官庁・公共・企業・ 事業所等のエンドユーザーです。また、個人向けにはドコモショップを運営し、モバイル販売サービスを行なっております。
URLhttps://www.kccnet.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら