GLIT

日鉄高炉セメント株式会社

掲載元 マイナビ転職

20代~40代活躍中!設備の【電気保安スタッフ】賞与5.38ヶ月

建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

転勤なし/福岡県北九州市内(小倉北区・…

雇用形態

正社員

仕事内容

【賞与実績は5.38ヶ月分!手当も充実…だから高収入が叶う】■工場やビルなどの電気設備の保守・点検業務をお任せします。

工場内の生産設備の中でも電気・計装設備の保全業務をお任せします。
■具体的な仕事内容
設備の保全計画を立案・実行し、
電気・計装設備の保守管理を行います。
計画した点検作業などは構内の協力会社へ
依頼し作業指示などを行います。
また、設備の突発故障の対応も行います。
■ある1日の流れ
▼8:30…出勤・ミーティング
▼9:00…協力会社と作業の打合せ
▼10:00…事務所で保全資料の作成
▼12:00…お昼休み
▼12:45…日常工事の工程会議参加
▼14:00…現場作業の進捗確認
▼16:00…事務所で報告書の作成
▼17:00…退社

【入社後の流れ…】
まずは教育を担当する指導係が
工場・設備の説明や点検の手順などを
手取り足取りサポートします。
先輩たちと一緒に各現場で
業務を行い、基本の業務から慣れていきましょう。

資格は入社段階で無くてもOK!
取得の支援制度や座学研修などを
ご用意しています。

安心して働ける!充実した福利厚生が魅力!
寮や社宅の費用補助にはじまり、
毎年付与されるポイントを
旅行代金や医療費、子育て費用などに
充てられるカフェテリアプラン制度も魅力です!

他にも“たくさん”の精度があるので、
長く働くにはプラスになること間違いなし。
詳細は、ぜひ「福利厚生欄」をご確認ください!

募集要項

企業名日鉄高炉セメント株式会社
職種建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
勤務地< 転勤なし/福岡県北九州市内(小倉北区・戸畑区)での勤務/単身用住居、世帯用住居あり >

福岡県北九州市小倉北区西港町16番地 セメント工場
福岡県北九州市小倉北区東港2-1-1 第1石灰工場
福岡県北九州市戸畑区中原46-93 第2石灰工場
給与・昇給月給185,000円~ +諸手当+賞与(年2回)

※上記には一律諸手当を含みます
※試用期間なし

【モデル月収例】
30歳(入社3年目/未経験入社)月収23万円
40歳(入社5年目/未経験入社)月収27万円

【モデル年収例】
30代(経験者)/年収600万円
40代(経験者)/年収650万円

【昇級・賞与】
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月、12月)※基準給与の5.38ヶ月分
勤務時間8:30 ~ 17:00(休憩時間あり)

☆定時退社も可能です☆
月の残業平均時間は15時間程度!
定時で退社することもあり、
オフタイムも充実できます♪
待遇・福利厚生社会保険完備
財形貯蓄
育児休業(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
確定拠出年金制度
制服と安全保護具の貸与
団体保険
資格取得支援制度
各種報奨金制度
社内レクリエーション
カフェテリアプラン制度
福利厚生サービス利用補助(医療費・家族旅行などに使用できる年間約10万円分のポイント付与:当社規定あり)
定年制(一律65歳)
単身用住居、世帯用住居あり
※本人が希望する市中一般物件を法人契約します(部屋の広さ、居住人数に応じて補助制度あり)
休日・休暇年間休日120日
週休2日制※会社カレンダーによる

有給休暇(平均取得19日)
慶弔休暇
特別休暇
半日休暇
リフレッシュ休暇
結婚休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

東証プライム上場“日本製鉄”グループの一員として、地球にやさしいセメント関連製品の普及と創造に取り組んでいる当社。北九州市で100年以上の歴史を誇っています。

今回は、そんな当社が安定した生産体制を目指すために、新メンバーの増員募集を行うことになりました。東証プライム上場企業グループならではの、安定性、働きやすさ、やりがい、待遇の良さが魅力です!あなたも当社で安定した毎日を送りませんか?

応募受付後の連絡

ご応募いただいた方全員に、メールまたはお電話にてご連絡いたします。

面接回数

1回

面接地

福岡県北九州市小倉北区西港町16

取材後記(マイナビ転職編集部から)

「全員参加でより良い価値の創造を!」を方針に、社員が幸せに働ける環境づくりを推進している同社。2015年に同社に就任した現代表は社員の声を反映する想いが強く、実際に2020年には新社屋プロジェクトを実現。社員の声をもとに広い会議室や快適なシャワールームを完備したそう。また「禁煙をしたら報奨金を出してほしい」という声をきっかけに、喫煙の有無に絞るのではなく全社員を対象にした仕組みを構築。さらに、健康診断にてランクが上がった人や高いランクを維持した人に報奨金が出る制度を新設することで、社員の喫煙率やメタボ率が下がり、健康指標に改善が見られたという好事例もある。そうした働きやすい環境づくりに注力した同社だからこそ、多方面での働きやすさをきっと実感できるはず。安定基盤の元、安定収入を得ながら家族をしっかり養える好条件もそろっている魅力的な企業だ。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当(実費支給:上限なし)
 ※マイカー通勤は、会社規程に準じる
残業手当
深夜手当
特別出勤手当(年末年始に勤務した場合に支給。12/31および1/1は1勤務につき10,000円、12/30および1/2および1/3は1勤務につき7,500円)

求める人材

【未経験者歓迎】■高卒以上 ★安定した収入を得たい、家族のために頑張りたい…という方は、ぜひご応募ください!
\こんな方を歓迎します!/
□学校で電気に関する勉強したことがある方
□電気に関する資格をお持ちの方
※電気工事士、電気施工管理、電気主任技術者など
□円滑なコミュニケーションを図れる方
□コツコツと真面目に取り組める方

\志望動機はあてはまりませんか?/
□安定した労働環境で長く働きたい
□残業の少ない職場で働きたい
□入社支援が整った環境へ転職したい
□学校で学んだ経験を活かして働きたい

■■ 20~40代も多数活躍中!最後の転職をしたいという方も歓迎 ■■

企業情報

企業名日鉄高炉セメント株式会社
設立年月1999年2月
代表代表取締役社長 江頭 秀起
資本金1億円
従業員数188名(2025年3月末)
事業内容◇セメント及びスラグ製品の製造販売、生石灰製品の製品販売

当社は平成11年2月に、新日鐵化学(株)から分離し、日本製鉄(株)100%出資によるセメント製造販売会社として発足いたしました。
当社の主力製品である高炉セメントの歴史は古く、明治43年(1910年)、当時官営であった八幡製鐵所が業界に先駆けて高炉セメントの製造に着手し、その後昭和31年(1956年)に八幡製鐵(株)から八幡化学(株)(現在の日鉄ケミカル&マテリアル(株))が事業を引継ぎ、今日に至るまで、長年にわたって高炉セメントの品質向上と販売拡大に努めてきました。

当社は、この1世紀以上にわたって蓄積された豊富な経験と最新の技術を引継ぎ、省資源・省エネルギーの特質を有する高炉セメント年産150万トンの生産規模を有するメーカーとして、各方面に高品質の高炉セメントを供給しております。
URLhttps://www.kourocement.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら